• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

潔く昨日やっておけば良かった…

なんで今日も雪降るかな~しかも夜に来る予定だったお客さん来ないし…(汗)
ユックリ帰ってきたので今夕食中です。んでもって相棒を予約したしスタッドレスに履き替えないと~








とかなんとか言いつつ頭痛が…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/03 20:47:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 20:54
明日積もってるかなぁ・・・どうせ朝日でとけるんじゃね?
コメントへの返答
2010年2月3日 21:01
陰になるところが凍る可能性もあるから大事をとってね(汗)
そういう風に信じたいんだけど降るなら降ってくれた方がイロイロいいんだけどね…
2010年2月3日 21:54
もし凍結したら、目の前の道を右に曲がり、
さらに信号を右に曲がったら
ちょっと踏んだ後フルブレーキをかけてみて下さい☆
…やっぱ止まらないですかね?(^^;
コメントへの返答
2010年2月3日 22:06
それはつまり6号で死ぬって意味ですね、分かります(笑)

もう履き替え終わったので大丈夫ですよ~
チョットしたら試運転してきます。
2010年2月3日 22:19
試運転でウチの家の近くまで?(笑)
あ、今日HASデビューしてコーナーレンズゲットしてきました(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 22:25
そこまで行くのは面倒だな…
おお、それはよかったじゃないですか~
面倒だったらアルミテープとかでシッカリ穴が埋まって光が漏れなければ大丈夫じゃないですかね?
2010年2月3日 22:28
アルミテープで補修も考えたんですが、
もう片方のコーナーレンズも補修跡があったので、
思い切ってレンズ部分のみ取り外して、
新たにコーナーレンズを落として合体させようかと(笑)
手間暇かけて直そうかと思ってます(^^;)
コメントへの返答
2010年2月3日 22:29
まあ、それならそれで良いかもね~
ただカラ割りは面倒ですよ~
2010年2月3日 22:34
カラ割…失敗したら…悲惨でスモンね(汗)
そういえば下のほうでラッチで止まってる様子があったので…
とりあえず何個か犠牲にした後、
チャレンジしてみる予定です^^;
コメントへの返答
2010年2月3日 22:42
もしくは純正の普通のを1個買ってきてカラ割りしてからその買ったヤツをカラ割りチャレンジすればいいんじゃないの?
2010年2月3日 23:02
あ、純正は左右1セットで購入します。
オクとかで安くあればばでwすけど^^;
で、純正の後ろ側と、
今回HASで買ってきた前側の部分ををあわせて使う予定です^^;
コメントへの返答
2010年2月3日 23:08
たぶん、春日部のアップガレージに2個で1000円とかでジャンクの方に転がしてある筈ですよ。
2010年2月3日 23:14
春日部のアップガレージ……
電車でいけるか調べてみるかな…w
コメントへの返答
2010年2月3日 23:24
たぶん、どこからも遠いと思ったけど…クルマで行くのが一番かな(汗)
2010年2月3日 23:31
では。次回はHAS→春日部ツアーですねw

(すいません。お邪魔しましたー(。w。))
コメントへの返答
2010年2月4日 0:06
それは春日部行く必要無くなるコースじゃないの(笑)
むしろALEXとかその近辺で他のショップ行った方がある意味面白いかも
あとは工具屋でみんカラ+にもいるワールドインポートツールズとか~
いえいえ、いつでもいらして下さい
2010年2月3日 23:34
なら、ウッkeyも巻き込んで
HAS→春日部の弾丸ツアーと行きますかw
コメントへの返答
2010年2月4日 0:08
それはま~坊さんを埼玉に落として帰るって言うフラグですか?(爆)

HAS行くなら埼玉まで行くのは得策ではないよ…
春日部行くなら埼玉の方の中古パーツ屋をハシゴしたほうが良さげだよ

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation