• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

あんまり関係なかったかも(笑)

スバル、生産&輸出が4月単月の記録を更新

 富士重工業は、2010年4月度の生産・国内販売・輸出実績を発表した。

 同社の発表によると、生産は国内生産、海外生産ともに、レガシィを中心に全車種が好調に推移。合計では6ヶ月連続で前年同月を上回り、4月単月として過去最高の生産台数となった。

 内訳を見ると、国内生産は前年同月比181.8%・3万3769台という登録車の好調が牽引。軽自動車生産も前年同月比107.3%(6896台)とプラスを記録し、全体では同162.7%の4万665台となった。さらに飛躍したのが海外生産で、じつに前年同月の647.4%にあたる1万3182台を生産。世界合計では、前年のほぼ倍増となる199.2%、5万3847台となった。

 国内販売も順調に推移しており、レガシィやエクシーガ、フォレスターを中心に好調に推移し、7ヶ月連続で前年同月比プラスを記録。登録車は前年比109.4%(3364台)、軽自動車は120.2%(7260台)となり、合計では前年比116.5%の、1万624台となった。

 また、同月は輸出も大幅増を記録。アメリカ、中国、オーストラリア向けが好調に推移したことにより、6ヶ月連続で前年同月を上回る、前年比200.2%・2万9682台を達成。4月単月としては、過去最高の輸出台数となった。





富士重スバル、レガシィ 好調で世界生産が倍増…4月実績

富士重工業が発表した4月の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比99.2%増の5万3847台とほぼ倍増し、4月として過去最高となった。

国内生産は同62.7%増の4万665台と好調だった。国内向け、輸出ともにスバル『レガシィ』が伸びた。

国内販売は同16.5%増の1万0624台と、7か月連続で前年を上回った。レガシィや『エクシーガ』、『フォレスター』といった登録車が好調で、軽自動車もダイハツ工業からのOEM(相手先ブランドによる生産)軽自動車の販売が順調で同20.2%増と伸びた。

輸出は同100.2%増の2万9682台と、6か月連続でプラスとなった。米国、中国、豪州向けが好調に推移、4月として過去最高となった。

海外生産は同547.4%増の1万3182台と急増した。米国向けのレガシィが好調だった。

レスポンス 編集部






【株価】富士重が小幅続伸

全体相場は反落。米国市場の下落、対ユーロで円高が進行したことを嫌気し、欧州向け比率の高い輸出関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行。ソニーの今期決業績予想が市場予想を下回ったことも売りを誘い、平均株価は前日比158円安の1万0462円と反落して引けた。

自動車株は全面安。日産自動車が17円安の718円と続落。トヨタ自動車が70円安の3530円、ホンダが60円安の3015円と反落した。

軒並み安の中、「今年度の海外部品調達目標10%超」と一部で報じられた富士重工が、1円高の537円と小幅ながら続伸。

レスポンス 宮崎壮人



スバル、英国伝統の馬術競技会をスポンサード

スバルは19日、27 - 30日に英国ノーフォーク州で開催される馬術競技会、「ホートンインターナショナル」の冠スポンサーを務めると発表した。

今年の同大会には、オリンピックで2度のメダルに輝いたマーク・トッド選手をはじめ、340名の選手が参加。4日間、1万1000人以上の観客を迎えて争われる。

スバルはこの大会をスポンサード。『フォレスター』など10台を提供して、円滑な大会運営をサポートするほか、馬が飛び越えるハードルなどに、スバルのロゴが添えられる。会場にはスバル各車を展示し、来場者にアピールする予定だ。

また、スバルのブランド大使を務めるオリー・タウネンド選手も来場。同氏は米国大会で負傷したため、今年のホートンには出場しないが、2012年のロンドンオリンピックへ向けて調整中だ。オリー・タウネンド選手は、「広くて機能的でどこでも走れるスバル車は、大会の移動時をはじめ、完璧なパートナー」とコメントしている。

スバルUKのケニョン・ネッド常務は、「スバル車にはアクティブなイメージがあり、馬術大会のスポンサードは、そのイメージアップに最適」と、大会の冠スポンサーに名乗り出た理由を説明している。

レスポンス 森脇稔



もう終ってたね(爆)
富士重、人とくるまのテクノロジー展に出展

 富士重工業は、5月19日から横浜で開催される『人とくるまのテクノロジー展2010』に出展する。

 ブースには、ステレオカメラを用いた先進運転支援システム『EyeSight(アイサイト)』、自動ブレーキで車両を停止させる制御など最新技術を加えた『新型 EyeSight』、電気自動車『スバル・プラグイン・ステラ』が展示される。

 この新型 EyeSightは、自動ブレーキで車両を減速・停止させる『プリクラッシュブレーキ』で、前方衝突の回避や衝突被害の軽減を図り、また、先行車が停止した場合も追従して制御する『全車追従機能付クルーズコントロール』の機能も備えている。ブースには、5月18日に発売するEyeSightを搭載したレガシィが展示される。

 会場は、パシフィコ横浜で、開催期間は5月19日~21日、時間は10時~17時まで



まあ、タイトルの通りあんまりスバルの話だけどトラバする程の内容でも無かったかな(笑)



ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2010/05/28 16:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

8月9日の諸々
どんみみさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation