• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

次はどこに手を入れるかな~

調達済みのブツを組む前にでもやろうかな~って思いながらもこの暑さで全く手付かず…
みやさんのところまで行って回収せなイカンのもあるのにな~
どうやって回収に伺う段取つけようか…

コレ右フェンダーの先端に付けて吸気の位置を上げた方がいいのかな?
地面に近いほどアスファルトからの熱で吸気する空気も温度が高くなるのであればと思ったんですけどね~(ニュースとか見ていると子供くらいの身長だと大人の高さよりも低い位置だと5度くらい違うみたいなんで)
汎用ダクト NASAタイプダクト
しかも大雨とかで水位が高くなっても吸気の位置が高ければ車内に浸水さえ防げれば(あくまで防げればですが)エンジンをダメにするリスクを減らせるのか~って思ったんですよ。(レゾネーター外しをしている段階で論外なんですけどねw)

純正ショックなんてこんなもんだよな~
インプレッサ(GC8)純正サスキット

エアバッグの配線加工用に買うとか?(笑)
GC8純正MOMOステアリング(380Φ)

きーぽんさんコレどうっすか?要らないとしてもI/Cのうしろの配管のレイアウトはこんな感じです(笑)
SUBARU インプレッサSTi 純正インタークーラー




追記:
ワールドインポートツールズさんがパワーエアコンのレビューを書かれていたので参考にして~ま~坊さん
これからの猛暑・激暑に!WAKO'Sパワーエアコン・レボリューション!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/07/26 21:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 21:32
ワンボックス車には・・入りましたよ^^;

P555かWRサイレンサが欲しいんですが・・ウッkeyさんならすぐ探せそうな・・^^;
コメントへの返答
2010年7月26日 21:42
行くとしたらサンバーで行きますよ(笑)
何時間掛かるかな…

あの辺は新品特価とかで買った方が賢明ですよ。使用状況がマチマチなのとだいたい周りの人間で回してしまうので中古に出て来難いので(汗)
チョロッと探してみますね~
2010年7月26日 22:30
参考にしました~♪
やっぱ入れたいですね~。
どうで駄々漏れかもしれないですが……
少しでも快適にしたいですし…^^;

今日はエアコンばっちり効いてて楽だったです♪
コメントへの返答
2010年7月26日 23:51
まあ、今のところ急ぎでないのであれば無駄な出費は省きましょう
その方が今後の為ですからネ

それで奥様から他の部品まで制限されてもお値段的に…ネ
2010年7月26日 22:31
吸気をラクダ杯のクロカンみたく、屋根に穴開けるかしてルーフまで延長すればドライバーが溺れても車は平気ですぞ?(爆)

人がやってないコトに挑戦する!コレ重要ナリよ♪

ちゃぼは遠慮しますが(爆)w
コメントへの返答
2010年7月26日 23:52
そこまで長くするなら車内の防水処理とエンジンやミッション、デフの耐水処理をしないと意味ないじゃないですか~

いや、レプリカとかでつけている人いましたけど~~~~~~~~

うちも無理っすよ(汗)
2010年7月27日 0:04
高過ぎw

D/E型のだとオクで5千程度ですよぉ。
定常かどうかは知らんがw
コメントへの返答
2010年7月27日 0:10
ブローオフとどこのだかわからんホース代って言っても高いですからね(笑)
まあ、ウラからの配管のレイアウトを確認していただくのがうちが貼った本来の目的なんで大丈夫っすよ(爆)
だいたいそれくらいの値段でいいんじゃないですかね?確か前に調べた時もそれくらいだったような気が
2010年7月27日 0:26
×定常○正常w

裏の4本のボルト外す事ができれば楽勝なんですがね。

インプでやった時も、裏のダクトごとだと死ぬほど硬いけど、裏の12mm3本外してやった方が遥かに楽やったし。

兵庫まで出張よろしく~。
コメントへの返答
2010年7月27日 0:34
ああ、そうですね(汗)気にしてなかった(爆)

裏のってI/Cのって事ですか?
そんなところから外しませんよ~
普通にホース左右の2本と真ん中のふっといヤツ1本のホースバンド緩めてスッポ抜きますから
ちょ~それは無理ですってヴぁ~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation