• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

初めてのおつかい大成功だったんですね、よかったよかった

はやぶさから地球外物質を採集---1500個

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ搭載の帰還カプセルにより持ち帰られた、サンプル収納容器から採集した微粒子の全てが地球外物質で、小惑星イトカワ由来であると発表した。

JAXAでは、6月13日に豪州のウーメラ実験場に着陸したはやぶさの帰還カプセルのサンプルキャッチャーA室から、特殊形状のヘラで採集した微粒子をSEM(走査型電子顕微鏡)で観察・分析した上で、1500個程度の微粒子を岩石質を確認した。

それらを分析したところ、鉱物種と存在割合、鉱物の成分比率が隕石の特徴と一致したことや、はやぶさに搭載したリモートセンシング機器で推定した表面物質のデータと整合すること、回収した容器内から地球上の一般的な火成岩の破片が見つかっていないことなどから、採集した微粒子のほぼ全てが地球外物質で、小惑星イトカワ由来であると判断した。

採集された微粒子のほとんどは、サイズが10ミクロン以下の極微粒子であるため、取扱技術について特別なものが必要。

JAXAでは今後、回収されたサンプル収納容器から微粒子の採集を引き続き行うとともに、イトカワ由来の微粒子のより詳細な分析を進め、太陽系の起源と進化の解明に貢献していく。

レスポンス 編集部




もうなにも言うまい


世界初で世界一




どこぞの「1位じゃなきゃダメなんですか?2位ではダメなんですか?」とか言っていやがった連中はなんて言い出しやがるんだかね~
ミンスの連中はさっさと亡命でもなんでもいいから日本から出て行けよ




この記事は、はやぶさから地球外物質を採集---1500個について書いています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/16 22:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 22:40
朝、車でこのニュースを聞いて胸が熱くなったぽ。
日本の技術は世界一ぃぃぃいいいいいいい!!!!
コメントへの返答
2010年11月16日 22:43
日本の技術は世界一ぃぃぃいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!
2010年11月16日 23:01
1位じゃなきゃダメに決まってるじゃないですか!
コメントへの返答
2010年11月16日 23:41
そんな当然な事すら分からないんですか!!!
2010年11月16日 23:26
はやぶさexclamationexclamationexclamationexclamation
お見事exclamationexclamationexclamationexclamationexclamation


今回の功績は凄いですね~~exclamationexclamation

当初は採取が…
出来なかったかもしれないと言っていたのが…

約1500個ほどの
史上貴重な資料・試料が見つかったとの事exclamationexclamationexclamation


宇宙先進国の国々さえ
出来てないことを
そういう国々より小っちゃ日本がやったんですからexclamation


ところで~どこぞの大臣の話ですが…

1位じゃあなきゃだめなんですか

2位じゃあだめなんですか

………………………exclamation

たしかに内容によっては
2位3位4位5位でもいいものもありますが…

事業仕分けにしても
当初は…徹底的に最善を成そうと
いわば最善1位の策をやろうとの意気込みではじめたはず…


1位を目指すからこそ結果的には2~3位にもなれるというもの…。

どこぞの大臣…
たしかに1位じゃなきゃだめなことと
2~3位、4~5位でも良い事がごちゃごちゃになってるようで…


事業仕分けにしても
当初は
最善策1位を目指したはず。
気を抜かずにしっかりと…やって欲しいものですねexclamation

はやぶさ…も
トラブルや故障がなかったら
もっと良い成果が出せたかもしれませんが
常に持てる最善策をあきらめずに進めたからこそ
トラブルが数々あっても結果これだけの成果が出せたんですもんね~exclamation


あっぱれ~はやぶさexclamation


ガンバれ政府exclamation
コメントへの返答
2010年11月16日 23:57
ホントお見事でした!!

皆信じて待ってましたからね…何も見付からなかったとしてもとも思っていた部分もあったでしょうけどこれだけの功績が残せてなによりです


おこなう意味すら感じられない仕分けなんかをあたかも意味有り気にやってのけている方々の給与の5%でも10%でも減額したらどれだけの人たちが幸せになるか…

天下りとかを良しとするつもりは毛頭ないけどあんなネタの為に時間の浪費を延々とやっているようにしか感じられないんですが


開発者の皆様が裏の裏の裏の裏までかきまくった事でなんとかミッションコンプリート出来た訳で

むしろ政府にはなにもしないで貰いたいかも…これ以上なにかするごとに悪い方向にはしかいきやしない
2010年11月17日 21:09
レスポンスがネタに挙げるなんて正直意外…でしたねぇ。

偉業については様々に語られておりますが…リアルタイムには知らないのですが、ネット上で様々な職人さんたちが称えたまとめ動画をアップしてくださってまして涙腺崩壊したんですよね…ワタシの中ではニコ動ですが、「はやぶさ」って曲…歌詞に泣いた(T_T)↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187442
#最後の…「ただいま」でマジ泣きしましたから…

しかも、後継機のはやぶさ2の予算…当初から大幅縮減されて…事業仕分けで一時は3000万円に…なんて逆風もありましたが、無事帰還したらソッコーで手のひらを返した…という印象をワタシは持ってますね。

スパコンに関しては「京」は先日4位にランク付けされましたが↓
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1115&f=business_1115_104.shtml
狙って2位なんてのは最先端技術を争う中では不可能に近いと思います。いちお、開発の主流が市販CPUを大量に使うスカラー型になっているのに特別製CPUを使うベクトル型では無駄が多い的な指摘だったような記憶がありますが、ちょうど今日のニュースですが、地球シミュレータが8年前のスパコンですが気象分野で世界一になったそうです↓
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101117-OYT1T00908.htm?from=main4

また「京」に関しては全文が見れませんが…こういうニュースがありまして↓
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6702&NewsItemID=20101109NKM0196&type=2
積極的に民生利用を促す方向で予算縮減された中でも独自のシフトを始めたようです。

単純にかける金額ではなく、かける金額の意味を理解できるか…が仕分けには必要なんだと思いましたね。

事業仕分けのもう一人の顔と言えるのではないかとワタシは思いますが、枝野議員…「政治主導なんてうかつなこと言った…」だそうで↓
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101114-OYT1T00509.htm

ワタシはあえて事業仕分けをやる…のであれば、会計検査院の権限を拡張してやるべきだったと思ってます。産経ですがこういう記事がありますが↓
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101030/plc1010300934007-n1.htm
実際昔ちびっと絡んだことありますけど、ホント、突っ込まれる側の役所の方はピリピリしてますから。

正直、目先の分かり易さだけを重視して、本質を置き去りにしている…様にしか見えないのですよね。
友人がこういうエントリを挙げてるのですが↓
http://daiichi-tire.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-d4a6.html
「国家百年の計」を示すのが政治家の役割だと思うのですけれどね…。

今年の事業仕分けなんて「自作自演」になってボロボロだと思いますし。
コメントへの返答
2010年11月17日 22:14
ええ、うちもみんカラの方でも盛り上がっているからな~って思っていたけどまさかネ

ニコ動とかでは異様なまでの盛り上がりでしたからね~

いっぱいリンク先を貼ってくださっているので時間のある時に1個ずつ見ておきますね(汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation