• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

いや~トランクの要らない荷物とかもおろさないとな…

帰り掛けにガソリン満タンにしたんですがね~

総走行距離120836km
走行距離425.1km
給油量51.34L
燃費8.2800934943513829372808726139462km/L

気温が下がってきたからかな?
それともブツを組んだのでアクセル開度が少なくても同じだけ動くようになったのかな??

まだ、電圧計とかファンコンとか組んでないのがあるからな(汗)
ってかサブウーファーもソロソロ載せときたいな~


ブログ一覧 | WRX TypeRA STiVersionⅥ燃費 | 日記
Posted at 2010/11/22 00:03:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 0:41
電圧計やファンコンは是非ウチのに(笑)
え?
お呼びでない…?
失礼しました~w
コメントへの返答
2010年11月22日 1:01
あげませにょ~
高くしておきますよ(笑)
2010年11月22日 8:13
箱組んじゃう?サブウーハー。選ぶときは声掛けてくれれば一緒に試聴するよ~
コメントへの返答
2010年11月22日 8:20
家に前のGCの時のサブウーファーとかあるのですよ(笑)
無いよりはマシってレベルだしトランクとかに大物を置きたくないんですよね…

地味にサブウーファーとかって重量と場所とるじゃない?
2010年11月22日 9:20
そんなウッkeyさんには
『TS-WX610A』
がお勧め(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 9:24
昨日11Aの取り付けをしていたんですが…
しかも配線挿し間違えて最初音でなくてあせてみたり(滝汗)

いや、ですから~家にあるのですよ~
2010年11月22日 9:40
家にあるのはウチの子に着けて、
ウッkeyさんはWX610を新規に♪
ゆっめが広~がるラゲッジル~ム♪
※↑さすがのウッkeyさんも元ネタは知らんだろうw
コメントへの返答
2010年11月23日 11:11
いや、むしろワゴンなんだしWX610の方がいいんでないですか?
うちの場合リヤシートが倒せる仕様でも無いし板っぱ入っているからせっかく鳴らすならシート下か後席の真ん中に置かないと意味なさげなので

ホントわかんない…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation