• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

クラス最軽量でハイパワー!!

クラス最軽量でハイパワー!! 富士重、建設機械用エンジンを新開発…高出力でクラス最軽量

富士重工業は、ランマー(土の締め固めに利用される建設機械)専用エンジン『ER12』を開発し、2011年2月から順次発売する。新開発エンジンは11月23日から中国・上海市で開催される国際建機展「bauma China」で発表する。

新開発エンジンは、建設機械の中でも特に高耐久、高出力、搭載性の良さが要求されるランマー用に特化して開発した。60~80kg級ランマーを幅広くカバーできる。総排気量120cc、2.6kWの高出力ながら、クラス最軽量となる重量9.9kg、クラス最小となる縦横幅寸法で、高出力でありながら軽量・コンパクト化を実現した。

また、重心を左右バランスに配置し、ランマー用エンジンで重視される搭載しやすい設計とした。

始動時や運転時にオイル量を監視する「オイルセンサー機能」や、転倒時の「エンジン停止機能」、アイドリング放置時の「エンジン(自動)停止機能」を標準装備する。

一体クランクケース構造やダスト侵入を抑えた新型樹脂エアクリーナーの採用、オイル無補給運転時間の延長など、メンテナンス性や経済性にも配慮した。

同社は今回開発したランマー専用エンジン投入で、建機用エンジンの商品を強化、多様なニーズに対応できるグローバルな総合汎用エンジンメーカーを目指す。

レスポンス 編集部



ランマーって言われてもどんなんだかピンとこんのですよ(汗)




この記事は、富士重、建設機械用エンジンを新開発…高出力でクラス最軽量について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2010/11/23 10:02:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 10:10
手で持つ転圧機だよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 10:59
いや、解説の中に(土の締め固めに利用される建設機械)って書いてあったので理解は出来ましたけど
2010年11月23日 11:26
こんなのw→http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x144601544
ぴょんぴょん跳ねてどんどんいくんですよw
なかなか苛酷な環境で使用される機械ですw
コメントへの返答
2010年11月23日 11:44
ってかヤフオク~

確かに過酷だ(汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation