• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

新型?ああ、単なる年改のことね(汗)

新型?ああ、単なる年改のことね(汗) VW、新型ティグアンをジュネーブショーで発表

 フォルクスワーゲンは、ジュネーブモーターショーで、マイナーチェンジした新型『ティグアン』を発表する。
 
 『ティグアン』は、2007年9月のフランクフルトモーターショーでデビューし、発売されるやドイツのSUV販売ランキングのトップとなり、その地位を今も堅守。さらに、世界中でわずか3年半で、57万2000台以上も販売されている。
 
 今回のジュネーブショーで発表される『ティグアン』は、新しいドライバーアシスト機構や、燃費を最大0.7L/100km改善したエンジンを搭載するほか、兄貴分にあたる“トゥアレグ”に準じた新しいスタイリングを採用する。
 
 搭載するエンジンは、すべて直噴4気筒で、4種類のガソリン(TSI)と3種類のディーゼル(TDI)の計7種類。TSIエンジンのラインアップは、1.4リッターに122psと160ps、2リッターに180psと210ps。一方のTDIエンジンは、2リッターの110ps/140ps/170psを用意する。
 
 駆動方式は、FFと4WDで、FFには1.4 TSIの122ps&160psと2.0 TDIの110ps&140ps、4WDには1.4 TSIの160psと、2.0 TSIの180ps&210ps、2.0TDIの140ps&170psを搭載。トランスミッションは6速MTが基本だが、4WDの一部には7速DSGも用意する。
 
 また、FF全車は、ブレーキエネルギー回生システムとアイドリングストップ機構の“Start/Stop システム”が採用される、ブルーモーションテクノロジー仕様となり、燃料消費量が最大で0.7L/100kmほど削減されている。
 
 エクステリアデザインでは、フロントエンドを一新。ヘッドライトとグリルがひとつのユニットを構成し、“トゥアレグ”のようにグリルには2本のダブルクローム ルーバーを配置。さらに、ボディ同色のバンパーもデザインを変更している。
 
 また、従来モデル同様、オンロード向けと、オフロード向けの2つの仕様を用意し、オンロード向けは18度、オフロード向けは28度のアプローチアングルが与えられるなど、よりキャラクターの違いを明確にしているのも特徴だ。
 
 装備面では、欧州版新型“パサート”で初採用された疲労検知システムや、カメラを使ったメインビーム制御システムのライトアシスト、バイキセノン ヘッドライト、車線維持のレーンアシストなど、ドライバーアシスト機構が新たに追加されている。
 
 また、XDS(電子制御式ディファレンシャルロック)が、『ティグアン』に初採用されたこともトピックだ。
 


基本が6MTだけど4WDの一部にDSGを設定って良いよね~
日本だとありえない仕様だけど…
他の仕様も含めた仕様変更が多いからフルチェンと言ってもいいレベルなのかな?




この記事は、VW、新型ティグアンをジュネーブショーで発表について書いています。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2011/03/01 20:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation