• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

絶対日本仕様には導入しないだろうな~

絶対日本仕様には導入しないだろうな~ 写真だけ見てもなんの車種なのか分からないですよね(笑)
システム的には現行レガシィの6MTみたいにワイヤーで操作する様な感じになるのかな?
流石にあの写真の感じでロッドを介してとかって事も無いだろうし~

【ジュネーブモーターショー11】スバル トレジア、欧州デビュー…ディーゼル&6速MTも

トヨタと共同開発中の小型FRスポーツカーの技術的ハイライト、『BOXER Sports Car Architecture(ボクサー・スポーツ・カー・アーキテクチャ)』が注目を集めたスバルブース。市販車では、『トレジア』が欧州デビューを飾った。

欧州仕様のトレジアは、見た目は日本向けと共通。違いはエンジン。1.5リットルのガソリンが用意されない代わりに、1.4リットルのターボディーゼルが設定されるのだ。

このディーゼルは、トヨタ自動車から供給を受けるユニットで、最大出力90ps、最大トルク20.9kgmを発生。欧州複合モード燃費は23.25km/リットル、CO2排出量は113g/kmと環境性能は高い。

また、日本仕様のトランスミッションはCVTだが、欧州ではガソリン、ディーゼルともに6速MTが基本。ディーゼルの上級グレードでは、「M-MT」(マルチモード・マニュアル・トランスミッション)と呼ばれるパドルシフト付き6速2ペダルMTが選択できる。

ディーゼルの最上級グレードでは、ヒーター付きのレザーシートがオプション設定されるのも特徴。ちなみにトヨタ自動車は、『ラクティス』を欧州市場へ『ヴァーソS』のネーミングで投入しており、日本だけでなく欧州でも、トヨタとスバルのOEM関係が成立したことになる。

レスポンス 森脇稔


ディーゼルターボ&6MTとか絶対に導入は無いんだろうな~
低速トルクがソコソコあるのであれば6MTで小気味良く操作するのには良いのかな

スバル米国販売、インプレッサは4割増…2月実績

スバルオブアメリカは1日、2月の新車セールスの結果を公表した。総販売台数は2万1683台で、前年同月比は19.8%増。6か月連続で前年実績を上回った。

乗用車系では09年5月に新型を投入した『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)が、前年同月比28.5%増の7951台をセールス。引き続き、スバルの米国販売の牽引役を果たす。

『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、3242台を売り上げ、前年同月比は24%増と6か月連続で増加。2011年モデルを投入した『インプレッサ』も、3933台を販売し、前年同月比は40.3%の大幅増。6か月続けてのプラスとなった。

ライトトラック(SUVなど)系では、『フォレスター』が6334台をセールス。前年同月比は0.3%増と、6か月連続で増加した。中型SUVの『トライベッカ』も、27.4%増の223台と、2か月ぶりに前年実績を下回る。

スバルオブアメリカのティム・コルベック副社長は、「2011年は1月、2月とかつてない好調なスタートを切った。新車購入補助の反動減だった昨年8月を除けば、12か月連続で前年実績を上回る結果だ」とコメントしている。


レスポンス 森脇稔

期待を裏切らないトライベッカの売れなさ加減(笑)
それでも負けずに生産、販売を続けてくれる事に頭が下がりますよ

このインプレッサって言うのにはSTIのGR/GV系も含まれているのかな??


この記事は、【ジュネーブモーターショー11】スバル トレジア、欧州デビュー…ディーゼル&6速MTもについて書いています。
この記事は、スバル米国販売、インプレッサは4割増…2月実績について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2011/03/07 20:41:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 20:47
秋田スバルで逆輸入してもらうしか・・・(爆
コメントへの返答
2011年3月7日 20:58
ちょ、流石にそれは無茶が(汗)
2011年3月8日 8:10
写真見た瞬間…、トヨタのヴォルツやんw(゚o゚)w と思いました!

ところで現行レガシィのMTがロットじゃなくワイヤーって?
そんなんで大丈夫なの?(゚゚)
ガラスのミッション再来?w
コメントへの返答
2011年3月12日 21:20
似てる?のか??

そうだよ?
いや
ダメだったら採用しないでしょうよ(苦笑)
ガラス製だったのはGC/GFの初期までですよ(爆)
その後は強化ガラス位には強度が増してますから
2011年3月8日 20:50
トレジアって本家のラクティスより、評判がよいみたいですね。

小さいサイズのミニバンが気になってるので、ディーラー行ってみてきます。

6MT、日本仕様ぢゃ無理でしょうね、欲しいけどw
コメントへの返答
2011年3月12日 21:21
そうなんですか~
それは凄いな

思いのほか走るみたいだから見に行ってみてください

そうですよね(汗)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation