• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

本格的にレギュラーガソリン入手困難になってきてますね

通勤でクルマを使っていますが、ボチボチ電車通勤に切り替えたほうが良いのかな(汗)
コスモの製油所が大変な事になっている為、ガソリンの供給が困難な状況に
極力、自動車での移動を控えて公共交通機関を使っていかないとダメですかね…

月曜日は全国的に雨の予報ですので製油所で燃えた物質だったり福島の原発での漏れている?物質があるのであれば控えた方が良さそうですね
傘や雨合羽などで直接受ける事のないように皆さんも気をつけてくださいね。


早く余震もおさまって欲しいものです…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/12 21:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 21:22
ウチの近所のGSも帰宅した時には既に閉まってました(>_<)
コメントへの返答
2011年3月12日 21:34
ありゃりゃ、でも通勤では基本的に使わないからある意味安心?
2011年3月12日 21:25
コスモの爆発はLPガスで、一応有害物質は心配ありません。
重油類は大丈夫だそうです。
今ガソリンがないのはタンクローリーが動ける道がないからだそうです。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:35
あっ、そうなんだ
それは安心安心
確かにタンクローリーが走れないようだとどうにもならないもんね…
確かに千葉の方は液状化現象や水道管破裂とかで大変な事になっていたから
2011年3月12日 21:26
ウチのバイト先では既に一人15L規制です>レギュラー
明日はハイオクや軽油もそうなります。
月曜日にガソリンスタンドにタンクが来れば良いのですが…。
ウチは念のため、今日、フル満タンにしてきました。
コメントへの返答
2011年3月12日 21:36
ありゃりゃ

無理だろ~

その方が良いだろうね
2011年3月12日 22:13
ウチの近所もレギュラー品切れでした。でもハイオク指定のEJ20なので一安心。
エンジンさえ掛かれば停電でも少しは電化製品使えますからね。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:55
それどころかガソスタが完全クローズされていてハイオクの給油すらできない(汗)

こっちは日常生活には今の所困っていないのでむしろガソリンが無い方が辛い…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation