• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

アタマイタイデス(汗)

まあ、風邪気味なのでそんなもんですよね。

それでなくても色々あって頭が痛いのもあるのですがね…
なんでこうもトップに立つ人間は理解力が乏しいかね
下の状況も理解しない


理解をする気もないのに知ったふうな事を言う


気にくわないと逆ギレをする


勝手な行動をするものを理不尽な処遇に置く


昨日の記事でながみさんが書いてくださったように常識なんてものは個々の考えたか次第



   /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


はぁ







アタマイタイな
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/30 19:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 23:07
うわぁ…なんかデジャブな展開…(溜息)

エントリに書かれている「理解力」をワタシは「洞察力」と脳内変換して解釈していますが…。

木を見て森を見ず…な人物がトップだと現場の苦労は倍…どころか乗数的に過大になってしまう…と思ったりしましたね…。

ワタシが百瀬晋六氏に惚れた…のは逆説的ですがやはりこの部分なんだろうと思ったり。
最近だとFCXクラリティ…の藤本氏ですかね。旧BBSで触れたはずと思いますが探してないですが(汁)

トップの一番の仕事…って、極論ですが、後ろを気にしないで現場が全力を出せるようにバックアップする、もしくは木に入れ込みすぎた現場を森を見れるようにアシストする…みたいな度量の深さ…が必要だろうと思うんですがねぇ…。

改めて見直してみて…「百瀬語録」の奥深さを感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2011年3月30日 23:25
申し訳無いっす(汗)

そうとも取れるかもしれませんね
物事を判断し決断する力を持っていないと結局は事を仕損じると言う事ですから
誰とは言いませんけどね

戦場で傍観者を決め込む事で終戦を迎える事は出来ないでしょうからね
かと言って最前線にいるからと言って戦況を把握出来るかと言われると全体の把握はし難いでしょうし

ある意味「出来る人はそれが出来る」
って事なんでしょうね

「出来る」って言う事そのものにも判断基準ありきなんでしょうけど(それを言い出したら完全にループなのである意味終らないのですが)
2011年3月31日 0:05
>戦場で傍観者を決め込む事で終戦を迎える事は出来ないでしょうからね

このエントリを拝見してワタシの中で浮かんだのは「Birth of Blues」さんのこのエントリ↓
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50907087.html
だったりします。

私見として書かれていますが

>あのさ。官僚って喩えると卓越した知識を裏付けとした大工の棟梁や数学者みたいな訳でしょ?
>その大工の棟梁の傍に100人の素人代議士が張り付いて、マニュアル片手に棟上げまで指図する訳?

の言と脳内リンクしたんですよ。

「スペシャリスト」も「ゼネラリスト」もそれぞれ必要なんだろうと思うんです。

そしてそれぞれが突き詰めると奥が深い…ワケで、中途半端に他分野に手を出しても「生兵法はなんとやら」になっちゃう…んだろうな…なんてワタシは思ったんですよね…。

>「出来る」~
意味深い言葉かなぁ…なんて思ったり。
少なくとも、シゴト…としてメシを食う世界であれば、どこかで何らかのカタチで「結果」を出さないといけない/出てしまう…ってコトになるでしょうから…。

なんか、中途半端にまとまってないままのコメントで申し訳ないんですが(汁)色々考えてしまいますね…。
コメントへの返答
2011年3月31日 0:17
何もかも完璧な人間なんているなんて夢のような事ははなっから期待はしていません
当然ながら不得意な事があったとしてもそれをとやかく言うような低俗的な物言いには聞く耳を持つ必要もないと思います。

ただ、自らなにも指示を出しもしないのに行動を制限するような言動、高圧的なその場の気分でその場しのぎの発言しかしないような人間にはだれも付いて着やしません
なんか日本の状勢もそうなんですが、仕事でもそんな感じなので苛立ちを隠しきれずこんな事ばかり書いているのはあまりいい事ではないとは思うんですけどね…
それでなくともこのブログが会社にバレバレなので(爆)

確かに結果ありきで「出来る」事が重要ですけども、事柄によっては「出来なかった」としてもそれに行き着くまでの工程をシッカリ見てくれる所も少なからずあるとは思うんですよ。
仕事等では結果ありきになってしまうので成功=OKで失敗=NGとなってしまいますからね。

いえいえ、コチラもこんなまとまりのないブログにコメントいただきありがとうございます。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation