• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

見られるのはシャシだけ?ガワは??

見られるのはシャシだけ?ガワは?? スバル、人とくるまのテクノロジー展に出展

 富士重工業は、5月18日(水)から20日(金)に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される『人とくるまのテクノロジー展2011』に、スバルのコア技術・水平対向(ボクサー)エンジンを使用した『BOXER Sports Car Architecture(ボクサー スポーツカー アーキテクチャ)』や、先進運転支援システム『EyeSight(アイサイト)』を出展する。
 
 『BOXER Sports Car Architecture』は、ボクサーエンジンを中心に、FRスポーツ車の性能を最大限に引き出すために新たに開発した技術。低重心で、軽量・コンパクトな水平対向エンジンの特徴を活かし、FRスポーツ車に最適化したシャシーレイアウトとすることで、スバルの新しい走りの愉しさを実現するための技術コンセプトだ。
 
 『EyeSight(ver.2)』は、スバル独自のステレオカメラを用いた先進運転支援システムで、プリクラッシュブレーキや全車速追従機能付クルーズコントロールなどの運転支援機能によって、快適なドライブを実現。会場では、この技術をVTRなどを使って紹介する。
 


【人とくるまのテクノロジー11】スバル、FRスポーツのシャシーコンセプトを展示

富士重工業は、5月18日~20日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2011」に、水平対向(ボクサー)エンジンを使用した「ボクサー・スポーツカー・アーキテクチャ」や、先進運転支援システム「アイサイトver.2」を出展する。

ボクサー・スポーツカー・アーキテクチャは、スバルのコア技術である水平対向(ボクサー)エンジンを中心に、FRスポーツ車の性能を最大限に引き出すために新たに開発した技術。低重心で軽量・コンパクトな水平対向エンジンの特長を活かし、FRスポーツ車に最適化したシャシーレイアウトとした。

富士重がトヨタと共同開発しているFRスポーツは、このボクサー・スポーツカー・アーキテクチャが採用される見通し。

また、先進運転支援システムのアイサイトver.2は、スバル独自のステレオカメラを用いた先進運転支援システムで「プリクラッシュブレーキ」や「全車速追従機能付クルーズコントロール」などの運転支援機能によって、安全かつ快適なドライブの実現に寄与する。

会場では技術内容についてVTRなどで紹介する。

レスポンス 編集部


いや、骨だけ出されても…

もういい加減出してくださいよ~トヨタさん(爆)
インプレッサは新型で大きくなるみたいだから(そうでもないのか?)頃合としては言われているFRスポーツのクルマのサイズ的には良くなってくるのかもしれないけど…




この記事は、スバル、人とくるまのテクノロジー展に出展について書いています。
この記事は、【人とくるまのテクノロジー11】スバル、FRスポーツのシャシーコンセプトを展示について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2011/05/12 21:42:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 22:24
ナンカ新型インプ見慣れてきた…w
…お尻の感じが…悪くないカモw
コメントへの返答
2011年5月12日 22:44
それってセダンのほう?それともハッチ??
まあ、うちは興味ないのでどうでもいいんですけどね~(爆)
2011年5月13日 0:53
シャーシとエンジン周りだけですか~exclamation&question


それがメインなんでしょうけど……
コメントへの返答
2011年5月16日 0:59
どうなんでしょうか?
確かにメインではあるんですが、いつまで経っても出てきやしないクルマのなんて正直私はどうでもいいんですけどね(笑)
2011年5月13日 7:15
ハッチの方です(笑)
いや、正確に言えば
『初代インプ系のデザイン(機能や性能や規格を含める)』
は、もう出てこないだろうと諦めがついた瞬間に
まぁ、嫌いじゃないカモな…って(^^;
昔、スカイラインに持ってた感覚に近いかも?(^^;
コメントへの返答
2011年5月16日 1:00
ああ~
そういう意味でね~

スカイラインの方がいいでしょ(爆)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation