• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

3月12日の段階で1号機はメルトダウンしてたんだそうですね~そうですか~そうですよね~

な~んだ、2ヶ月引っ張ってこんな事ですか(笑)
もうむしろ笑うしかなくね?
震災翌朝、全燃料落下=1号機メルトダウン、東電解析-ベント「遅いか言えず」
 福島第1原発事故で、東京電力は15日、1号機原子炉で3月11日の東日本大震災発生直後に起きたメルトダウン(全炉心溶融)の暫定解析結果を発表した。同日午後3時半ごろに津波で冷却機能を全部喪失したとみた場合、同7時半ごろ「空だき」状態となって燃料の損傷が始まり、急速に溶融し圧力容器底部に落下。翌12日午前6時50分ごろには、ほぼ全燃料が落下したとみられる。
 消防ポンプで真水を注入し始めた12日午前5時50分ごろには、圧力容器下部が損傷。格納容器への水漏れが起きたが、小規模にとどまった。真水の注入は午後2時50分ごろ止まり、直前の同2時半ごろに格納容器の圧力逃がし弁を開く「ベント」ができたが、同3時36分に水素爆発に至った。
 松本純一原子力・立地本部長代理は記者会見で、当時の水位や温度などのデータ収集と作業員への聞き取り調査が進み、解析できたと説明。ベントや海水注入のタイミングが遅かったか現時点で言うことは難しく、今後検証されると述べた。
 炉心最高温度は「空だき」で急上昇し、11日午後9時ごろ、燃料ペレットが溶融する約2800度に達した。
 約9時間の真水注入後、東電は12日午後8時に廃炉につながる海水注入に踏み切った。注水がもっと遅かった場合、圧力容器の底が壊れ、高温の溶融燃料が格納容器まで落ちた可能性があるという。その場合、水蒸気爆発などで大量の放射性物質が外部に放出される深刻な事態もあり得た。(2011/05/15-22:24)



1号がメルトダウン、2号3号もメルトダウンしているかもしれない
ってつまり今までの流れからすると2号3号もメルトダウンしているけどもう少し待っているだけ(改善は望めないんじゃないの?)の状態で下請け孫請けの人たちを死に追いやっているだけなような気が…

もう何もかもぶっちゃけて今何が出来るかを考えるべきなんじゃないでしょうか
国会でどんちゃん騒ぎをして居座ろうとしているカンカンは日本沈没をホントに目論んでいるようにしか私は思えませんよ

なにも騒げって意味じゃないけどもう少し日本の国民は国に対して反応をするべきでしょう、色んな意味で情報統制が徹底しているのか海外の反応の方が正しいようにも感じる今日この頃
こんなんじゃ、企業レベル個人レベルで節電節電~って言っているのが単なる「ムダ」な事じゃないですか
その前に関東堕ちますよ?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/16 22:15:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:43
東電のボーナス、役員報酬100%カット、給与50%。年金引き下げの上、財産全部処分して国有化なら税金投入しても許す。
そこまでする前に税金投入とかしたら、俺何するかわからない。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:55
なには無くとも税金上げる口実が欲しいだけなんでしょ?結局自分たちが出した損益を少しでも薄める為の…

国有化するのはそれはそれでいかがなものかと思うけどな~
結局それだと問題解決にはなってない訳だし
2011年5月16日 23:32
結局、政府も東電も自分たちがかわいいから、都合の悪いコトは発表しないし、保身が安全に優先している感はありますよね。
テレビ等、メディアで見てても「危機感」が伝わってこないのは私だけでしょうか?(多少、枝野さんからだけは感じられますが…)
現場が命懸けで頑張って、私達が一生懸命支援の方法・形を模索しても、当の彼らがそんなんじゃ、復興は遅れるばかりかもしれません。
東電なり政府なりに、真の「漢(オトコ)」が現れるのを期待したいところですが…まぁ、無理でしょうね。

東電は一度、体制を刷新なり、解体すべきなのかも。しがらみのない状態を作らないと、対処が全て後手後手に回っていますからね。
そのための一時的な国有化はアリだと思います。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:44
確かに自分の保身に必死なのは見えみえなのが滲み出ていますからね…
普通だったら(そもそもこの状況下普通ではないですが)緊急放送で編成しなおして地震があった時と同じ様な状況じゃないとおかしいくらいの事態の筈なんですけどね

基本的にそんなのは「ない」でしょうね(汗)

恐らく今の日本にはそれを要求するのは無理でしょう…一時的にって言うのもなし崩しのなるだけでしょうしあまり状況が好転するとは思えませんけどね
2011年5月16日 23:44
こんだけ隠避して暴動が起きない日本ってある意味すごいかもね。

生活の為に車を売って生活費にあてたんだけど、資産処分しないで税金投入とかいったら暴れますよ。

全資産売却して全従業員を解雇して会社が消滅してなお、足りないなら許すけど。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:49
凄いけど全然凄くないような…

そこまでの事は絶対にしない
断言してもいい!
そしてのうのうと役員共は年金貰って優雅に生活するっていうのがどう考えても成り立つように出来ているような気が(汗)
2011年5月17日 0:22
>カンカン
そら『プロ市民』アガリですから…。
カイワレのパフォーマンスが全盛期だったんでは無いですかね。


「理想の結果」が先で、その為の施策/パフォーマンスしか考えていないってコトだと感じていますが。

既に追求されてるみたいですが、日航の件と比較して…のダブスタぶりといい、無能なバ○が最大の敵としか思えていないので。

突っ走っているみたいですけど↓
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51244161.html
#エントリのコメント含めて色々考えてしまう…。特に「五月雨祭」さんの「よーく考えよう♪全体を見ましょうよ♪」も部分に反応しています
#口蹄疫騒動の時点で一端が露見していたとワタシは思ってますが…ってこんなコト書くと不味いのかな…(溜息)>『どう(自分が)分析するか』を問われている…とも思いましたので…
コメントへの返答
2011年5月17日 0:57
まあ、この間も意味もなくきゅうりとか食べてましたからね~お腹すいてたのかな?(笑)

どこまでいってもズブズブな汚泥に全身漬かっているようなもんですから…


中韓の事なんて正直どうでもいいですし、カンカンのこういった思い付きのような行動で国家が左右されるという現状がまず遺憾ともし難いですよ
向こうも向こうでいい迷惑なのかもしれないけどそんなことは知った事ないですから

直さなければいけない事尽くめなので頭のすげ替えをいくらやったところで現状の打開なんてあってないようなもんだろ請けどカンカンよりはマシな人が日本にもいるだろうと信じたい…
2011年5月17日 1:34
日本人は情報に踊らされやすいですからね。
憶測だけで発表すると何が起こるか
分からないって事もあったんだと思います

原子力に関しては知識がある人なんて
限られてるから情報をちょろまかすのは
簡単でしょうね。

それにしても東電解体ってそんなにメリットがあるんですかね?
元々合理性を考えた上で統合した会社をまた解体したら
昔の状態に戻って逆にコストが掛かるんじゃないかと。

政治家の発言て自分の保身と目立つことしか
考えてないように見えますよね。
コメントへの返答
2011年5月17日 7:07
いや、憶測も何も事実をバレバレなかたちで隠しているだけなので(今更になってその日の内に分かっていたとか言い出しているし海外では危険度を理解している)憶測だけでと言うのはチョット違うと思うんですよ
どこぞの総理は原子力に詳しいそうなのでそこんところは大丈夫でしょう(棒読み)

私個人としてはメリットはそんなにないと思います。
と言うか今解体、国有化等をして責任を有耶無耶にした挙句に税金を垂れ流しにしていくだけなような気がするので

日本一のパフォーマーですからね~見るに堪えませんよ

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation