• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

良くも悪くもイメージ先行で踏襲するところ踏襲してて良いんじゃないかな?

良くも悪くもイメージ先行で踏襲するところ踏襲してて良いんじゃないかな? VW ザ・ビートル、カスタム第1号は「RS」風

フォルクスワーゲンが、4月の上海モーターショーでワールドプレミアしたばかりの『ザ・ビートル』。米国では、同車に早くもカスタマイズ車が登場した。

といっても、ザ・ビートルの米国発売は今秋。世界中を探しても、まだ販売されていないモデルだ。ザ・ビートルのカスタマイズ第1号車は、フォルクスワーゲン&アウディのカスタマイズを手がける「VW votex」が、フォルクスワーゲンの全面協力を得て、プロトタイプ車をベースにカスタマイズを施した1台である。

テーマは、「ビートルRSプロジェクト」。そのスタイリングモチーフは、ポルシェ『911』シリーズの自然吸気エンジンを積む最強グレード、『911GT3RS』に求められた。オレンジの20インチアルミホイールやボディサイドの「ビートルRS」のデカールが、911GT3RSを連想させる。タイヤは245/35ZR20サイズだ。

足回りはブレンボ製ブレーキ、H&R製スプリングなどで強化。専用のエグゾーストシステムも奢られた。VW votexによると、今後はステージ2として、ターボチャージャーの追加や、911GT3RS風の大型リアウイングの装着などのチューニングメニューを計画しているという。

オリジナルの『ビートル』、そして『ニュービートル』は、米国ではカスタマイズの素材として人気が高かった。ザ・ビートルも発売前にして、現地では早くもカスタマイズ派の注目を集めている。

レスポンス 森脇稔


VW ザ・ビートル に黒いターボ…米国導入記念車

フォルクスワーゲンが、4月の上海モーターショーで初公開した『ザ・ビートル』。米国では、その導入記念モデルが販売されることになった。

これは同社の米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカが13日に発表したもの。ザ・ビートルの米国発売は今秋だが、その導入記念車として、「ブラックターボ ローンチエディション」が設定される。

この記念車は、その名の通り、専用のブラックパールのボディカラーを採用。赤いキャリパーが目を引く大容量ブレーキ、リアスポイラー、18インチアルミホイール、スポーツシート、アルミペダルなどが特別装備された。

エンジンは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」を搭載。最大出力200ps、最大トルク28.6kgmを引き出す。トランスミッションはDSGを組み合わせる。

ブラックターボ ローンチエディションは、米国市場へ限定600台を投入。現地価格は2万4950ドル(約200万円)からだ。同社は、特設ウェブサイトで先行予約を受け付けるとしている。

レスポンス 森脇稔


RSの方は発売しないと言うか現状ではコンセプト的な扱いなんだろうからゆくゆくは限定発売するんじゃないかな?
ブラックターボの方は記念車両って事だけどこれベースでまんまRSが出来ちゃいそうな気がするのは気のせい?(笑)

先代に当たるニュービートルにも世界限定でRSiってグレードを設定した位ですからね~
期待していいのかな?
ウィキの参照
2001年に発売された限定車で、世界限定250台、日本ではそのうち45台が販売された。これは前後バンパーの大型化、前後フェンダーの大型化、大型リアスポイラー、18インチタイヤの装着などでノーマルとは大きく異なる外観(全幅が110mm程拡大している)のボディに、225馬力を発生する3.2LのBFH型V型6気筒SOHCエンジンを搭載、これを4モーションと呼ぶ四輪駆動と6速MTによって走らせる、ニュービートルファミリーの異端児的存在のモデルである。内装では前2席はレカロ社製フルバケットシートを装備し、スイッチやレバーの素材にはアルミやカーボンを多用。窓開閉は電動ではなく手巻き式、イグニッションキーもセンターコンソール上に移設するなど、雰囲気を重視している。
RSiの日本での販売価格は895万円という高額で、日本で売られたフォルクスワーゲン車の最高金額を易々と更新した(のちにトゥアレグW12スポーツがこれを追い越した)。


この記事は、VW ザ・ビートル、カスタム第1号は「RS」風について書いています。
この記事は、VW ザ・ビートル に黒いターボ…米国導入記念車について書いています。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2011/06/14 21:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:32
カッコイイ・・・・。
でも、高いですね。(汗)

お金持ちだったら、他の車よりこのRS風ビートルを買っちゃいそうですw
コメントへの返答
2011年6月14日 23:50
まあ、外車だから値段はねぇ~
しかも特別仕様ともなると(汗)

RS風って言っても意外とシッカリ仕上げてくるからな(笑)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation