• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

上がり続けていてもシッカリ動向を見ているんだろうね

VWグループ世界販売、過去最高…1-10月実績

フォルクスワーゲングループは8日、2011年1~10月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数(商用車を除く)は、過去最高の約424万台。前年同期に対して、12.1%増と伸びた。

フォルクスワーゲンの乗用車部門の市場別販売は、欧州が前年同期比9.9%増の144万台。このうち、地元ドイツが9.9%増の49万8400台と牽引する。ロシアは100.4%増の9万1000台と大躍進だ。

また、北米は前年同期比22.2%増の40万4900台をセールス。このうち米国は、新型『パサート』と『ジェッタ』の好調により23.8%増の26万3500台を売り上げた。中国(香港を含む)は、11%増の145万台。南米は前年同期比4.7%増で、とくにアルゼンチンが30%増の12万6700台と伸びた。

10月単月の世界販売は、前年同月比10.4%増の43万0800台。フォルクスワーゲングループのクリスチャン・クリングラー販売担当取締役は、「販売は引き続き好調。しかし、世界市場の動向を注視する必要がある」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔


スズキとゴタゴタしていると思ったら

いすゞ細井社長、VWとの提携交渉「長引いているが話は続いている」

いすゞ自動車の細井行社長は8日の決算会見で独フォルクスワーゲン(VW)との提携交渉について、すでに2年前から話し合いを続けていることを明らかにした上で、「予想外にちょっと長引いている。まだ話は続いている」と述べた。

細井社長は「向こうもでかい会社で、マンとスカニアとの棲み分けとか色んな作業をしているし、そう簡単には決着つかないなと思っていたが、予想外にちょっと長引いている」としながらも、「もともと先方から話があってスタートしており、我々としてすぐに急いでというアイテムは、あまりない」と説明。

さらに「話し合いを始めて2年近くなり、いつまでやっているんだという思いはあるが、別にこのまま半年くらい待ってもいいかなというぐらいの余裕はある」と述べた。

レスポンス 小松哲也


いすゞはいすゞで日本国内では乗用車を撤退してしまっているから今では完全に商用車メーカーですもんね…
117クーペ、ジェミニ、ヴィークロス、ピアッツァ、スバルでも発売していたビッグホーン(爆)
色々あったんですけどね~



この記事は、VWグループ世界販売、過去最高…1-10月実績について書いています。
この記事は、いすゞ細井社長、VWとの提携交渉「長引いているが話は続いている」について書いています。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2011/11/09 23:13:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

私の宝物です✨
スプリンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 23:41
コメント入れようと思って窓開いたときに気づいたんですが、タグの『スズキかと思ったらいすゞだった(笑) 』に吹きました(謎)

コレ、全く知りませんでしたので…。
スズキのケースとの対比はどうしても脳内でしちゃいますが、評価基準が乗用車からすれば少ないような気がしていた商用車ベースの協議でココまで難航していたとは…。

スカニアといえば、日野自動車と提携していたと思いますから、その辺もあって難航しているのかな…と思ったり。

私見で拝見している運送会社のトラックでの海外メーカー採用例…はベンツ(Actros)、ボルボ、スカニアしかないので…>ワタシが見たのは主にトラクターですが

おぼろげな記憶のみ…で書きますが(滝汗)、確か海外メーカーの大型トラックは、導入コストが高くても(実燃費の)ランニングコストで回収できるから…みたいな記事が大昔のカーTop誌に出てた気がするんですが…。
#まぁ、バスですと、導入コストが安いであろう韓国製バスを見たコトもありましたが(ヒュンダイのは見たコトがあります…が記録はしてませんが…)最近は遭遇してないんですがどうなったのか気になるトコロではありますが…>乗用車は撤退してもこっちの部門は残して、メンテナンスはヤマト運輸系の整備工場に委託した…ではなかったか?と記憶してますが、勘違いでしたら申し訳ありませんm(___)m
コメントへの返答
2011年11月10日 21:21
最近ゴタゴタしているのがスズキだったのでそれかな~って思ってたんですが(笑)

記事見ると2年前かららしいんで水面下で動きがあったんでしょうね~

ああ~確かにいすゞなんかも海外のメーカーとの絡みがありますからね。
アクトロスは確かにメジャーかも

そういうもんなんですかね?
ヒュンダイのバスとかはある筈ですね、見たことありますよ(乗りたいとは思いませんけどねw)
そういう風にしているんだ~探してみるかな?

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation