• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

このランキングじゃ5位って下って意味じゃん…

スバルが5位にランクイン…2011年度ブランド別新車登録

日本自動車販売協会連合会がまとめた2011年度(2011年4月~12年3月)のブランド別新車販売台数(軽除く)によるとトヨタ、ホンダ、マツダ、ダイハツを除いて前年を上回った。

トヨタは前年同月比1.8%減の135万0113台と140万台を割り込んだものの、シェアは44.1%と4割を大きく上回った。

東日本大震災による部品不足の影響が深刻だったホンダは同4.3%減で3位、逆に国内生産の復旧が早かった日産は同9.7%増となり、2位で明暗を分けた。

スバルは新型インプレッサなどが好調に推移して5位となった。

1位:トヨタ 135万0113台(1.8%減)
2位:日産 50万3277台(9.7%増)
3位:ホンダ 43万4990台(4.3%減)
4位:マツダ 15万6348台(1.5%減)
5位:スバル 8万3128台(14.4%増)
6位:スズキ 8万0241台(26.3%増)
7位:三菱自動車 6万0444台(1.9%増)
8位:いすゞ 4万9171台(12.9%増)
9位:レクサス 4万4006台(38.6%増)
10位:日野 3万6912台(23.0%増)
11位:三菱ふそう 3万0282台(20.2%増)
12位:UDトラックス 8991台(7.9%増)
13位:ダイハツ 3111台(37.2%減)

レスポンス 編集部


コレっていすゞと日野とふそうとUDは除外して考えた方が無難なんじゃないの?
それでも下にスズキ、三菱、レクサス、ダイハツがいると…
でもレクサスとダイハツは一括りでいいんじゃね?って思ったらスバルも今ではその中に入るじゃんって考えたら悲しくなってきた(汗)

にしてもダイハツのアイドリングストップって唐突だし雑だね~乗っていてイライラしてくるよ(笑)
値段を考えたらコレでもあるだけ優秀なのかもしれないけど自分で買うならついてないのを買うかな?


この記事は、スバルが5位にランクイン…2011年度ブランド別新車登録について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2012/04/05 21:24:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation