• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

やっぱりアイサイトすげぇ

昨日は朝から後輩の自宅まで行ってから千葉のディーラーに点検に出しているクルマを取りに行きがてらレガシィの試乗をしてきましたよ

前日にわだっちさんと遊んできて朝起きられるかな~って思ったけど意外とどうにかなるもんですね(笑)
むしろ9時に到着予定と最初言っていたのに8時に後輩宅に到着(時間計算以前の問題な気が・・・)
その途中でドアミラーバイザーを消失(汗)


っでそのまま千葉まで戻ってディーラーへ
お店に着いたら9時40分ほど・・・渋滞にもはまらなかったのが逆に予想外
もう少し都内混むと思ったんだけどな~

サクっと伝票の処理をしてもらって試乗に移行
まずDITに試乗したんですが、とりあえず速いね
CVT(リニアトロニック)との相性も良いみたいでATとは当然ながら違ったフィーリングで乗りやすい

MTが無い事が悔やまれるけど、全天候型GTとしてスバルの思い描くレガシィの今後の方向性がこういう形なのだとすると
シンメトリカルAWD+
第3世代水平対向エンジン(FB&FA型)+
リニアトロニック(CVT)+
アイサイト(Ver.2)

って言う4本柱でいくんだろうからね
仕上がりは上々(今の所はアイサイトの設定がDITには無いですがw)


フォレスターとエクシーガのフルチェンもソロソロあるだろうしこの2台もそんな感じになるんじゃないかな?って予想出来ますから

ただ、欲を言えばMTの設定をして欲しいのとMT車にもアイサイトの共着が出来るようにならないだろうか・・・無理なんだろうな(しつこいよw)

電動パーキングブレーキのボタンの位置がエンジンスタートのボタンの下からセンターコンソールに移動してボタンの形状が手の掛け易い形状に変わったので今までのサイドブレーキのレバーのように左手で操作が出来るのは良さげ(ジャガーのXJか何かもこんなんだったかな?ただし、ジャガーのは鍵を抜けば勝手にロックされてギヤを入れればアンロックされるとそんな制御も付いていたかな)

かと言ってポルシェの928や968、アルピーヌA310みたいににサイドブレーキレバーがシートの外側(右ハンなら右側、左ハンなら左側)あるのはそれはそれでどうかと思いますからね~
あれはサイドシルとシートのクリアランスが広いからこそ出来るんだろうし


あと、SIドライブのダイアルが無くなってハンドルのボタンのみになっちゃったんですよね~個人的にはあのBMW風のダイアル嫌いじゃなかったんだけどな(笑)

荷室からのリヤシートを倒すスイッチがレガシィのドアハンドルみたいなのよりフォレスターとかみたいなスイッチの方が良さそうな気がするけどあれの方が良いのか?

やっぱりリヤゲートの内張り側の取っ手が右側にしかなく右利きの人向けって感じなのは日本車だからなのかな


まあ、DITの写真とか全く撮ってないんですけどね(汗)

っで、アイサイト付がアウトバックだったのでFB25のアウトバックに乗り換えてアイサイトの同乗走行

やっぱり怖いものは怖いね
止まるって分かっていてもそのまま突っ込んじゃないか?って不安に駆られます


そんな感じで小一時間ディーラーで車を物色して昼食を何処で食べるか話し合った結果
弾力バーグ カウベル

飯食って解散~
そのまま単独でかしわ沼南まで戻ってSAB、アップガレージと立ち寄って帰宅とあいなりました

流石にバタバタと動き回ったので眠過ぎて帰宅後速攻寝ちゃいましたよ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/31 01:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年5月31日 7:12
止まるっていってたけど止まらなかったじゃねぇか!!
ってゴネる人出てくるんだろうなあ~多分。やだやだ。


もうほとんど車が走って楽しむって時代じゃないよな~と車の進化をみつつ痛感してます。チョット複雑な気持ちですがね
技術自体はほんとスゴイとおもいます。

コメントへの返答
2012年5月31日 23:33
なにも100%止まるとは謳ってないからいいんじゃないか?

いや、あくまでも運転補助だからこういうのはあって損は無いよ
特にうちみたいな人間には…
まあ、うちが欲しい車には恐らく装着されない(出来ない)だろうから割とどうでも良いんだけどね。
2012年5月31日 7:51
車が進化すると人が退化しちゃいそうだよな~なんて最近は思っちゃいます。

カウベル久しぶりに行きたいな~(゜ー,゜*)ジュルルル
コメントへの返答
2012年5月31日 23:34
そこんところに関してはPCだったりなんかもそういうもんじゃないですか?
正直計算だったり漢字だったりが学生時代に比べるまでも無く出てこなくなってしまっているような気がしてならないですよ…元々バカなので仕様と言われればソレまでですがね(爆)

またオフ会しましょうよ
2012年5月31日 8:32
やっぱり愛妻とすげぇ…?
続きが気になるタイトルだ。
しかし、ウッキーさんの愛妻の話が出てこないな…(爆)
コメントへの返答
2012年5月31日 23:35
凄いよ?
続きは無いよ
だって代替するわけじゃないし

う…それは…
どうなんだろうか(汗)
2012年5月31日 13:49
自分もカウベルに反応しちゃいました!
久しぶりにいってみようかな♪
コメントへの返答
2012年5月31日 23:36
ちーぼーさんもですか(笑)
今じゃ遠くなってしまいましたもんね~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation