• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

今日はめがね屋に行くかな…

結局昨日もめがね屋にも行かずじまいでした(汗)
ってかめがねの度が合わないとこうも体調を崩すもんだね~
一日中頭痛と吐気に遣られてましたよ
単純に夏風邪か?



STIの今のフロントリップみたいな感じかな?
GC8/GF8インプレッサWRX-STIなどエアロフロントカーボンリップ
カクカクした感じはキライじゃないけど後期バンパーには個人的にはイマイチ
GC8/GF8インプレッサセダン/ワゴン後期用エアロフロントハーフ

定価を考えたら安いけど高いよ
☆即決!希少!インプレッサGC8 GF8 STI フードブレスグリル☆

前置化するならこのタイプかな~
☆送料無料☆インプレッサ GD/GC8 FRP ボンネットエアダクト
送料無料 インプレッサ GC8/GF8 カーボン ボンネットエアダクト

ダブルスポイラーでコレだもんな…
純正 GC8 インプレッサ トランク 大型ウィング ダブルウィング

もしかして不人気?全然売れてないけど(苦笑)
☆即決!レア!インプレッサGC8トライアル社外可変ウイング☆

3万円かぁ
mac*M スポーツ/インプレッサ*GC8/リヤディフューサー

送料無料で台湾製かぁ~悪くないな
☆送料無料☆インプレッサ GC8用 ボルテックスジェネレーター

羽根外してこういうの付けようかな(笑)
【塗装トランクスポイラー注文制】インプレッサGC#/GF#/GFA型 後

それだったら軽量トランクにしたいよね(爆)
SEIBON トランク OEM インプレッサ GC6/8 2DR 98-01

バリスかなんかってこんなんだっけ?
GC8インプレッサ用社外ボンネット


うちのGCのはこの辺にしておいて
KOBのGRFになんかあるかな~って思ったけど
両面テープ止めだけど意外とシッカリ固定できるからコレはオススメ
スバル インプレッサ GR8 WRX STIエアロ リアウイングスポイラー

今回のGRをどういう方向性でもっていくか分からなかったからカーボンを今回はチョイスしたけどミラー(メッキと言うか)のもあるけどどっちがお好み?
Diablo製 ブラックカーボンピラーシリーズ インプレッサGH・GR

メーカーではSTIのリアアンダースポイラーとの共着不可って言っているけどどう?
■新品送料無【インプレッサ・GR】エキゾーストフィニッシャー

外装色考えるとあんまりこの辺のカーボン化は興味なしかな?
インプレッサ STI WRX GR# 5Dr用 リアフィニッシャー カーボン

全体のまとめ方によってどっちがイイか分かれるところかな
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF リアサイドカウル
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF リア ボトムライン FRP製

ここまでチャージの商品をゴリ押しするとチャージの回し者かって言われそうだね(爆)
charge インプレッサ WRX STI GRB GRF ルーフフィン カーボン製

比較的リヤ周辺を重点的に探して見たけど

あとはアッジオの商品
GDB/GRBリジットバーforセンター  税込¥15,540
GRBリジットバーforストラット  税込¥24,675
ハブ冷却パネル  税込¥19,740
ブレーキマスターシリンダー遮熱板  税込¥15,540

C-SERのならこんなんもあるよ~

Super round Position
今回はこんなんは要らないかな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/10 01:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 3:50
いっとけ。メガネも度は大切だからね。
今オークリー基準にしてるから仕事用の安いやつも度を統一したよ。でも若干の違いは否めない、メーカーによって同じ用にしても見え方かわるか?

やっぱ金かかるけど要予備と君をみて痛感した
コメントへの返答
2012年8月10日 8:14
ですよね~

うん、うちも安物をって考えたけどそれでも中国製とかのは分かる範囲では使いたくないから妥協はしないZE(笑)

今度はレイバンとかを運転用に用意するかな~ショットガン片手に(爆)
2012年8月10日 6:32
さすがにいろいろ探すの上手いですね

GDBの解体車なんかあれば教えてくださいね~

CかD型で・・

コメントへの返答
2012年8月10日 8:15
そ、そう?
解体車ですね~
それだったらナッターさんのトコからだったら宝泉とかなんか転がってないですかね??
http://www16.plala.or.jp/housentire/hjk.html
あとはピンポイントでコレが欲しいって言う部品があれば探しますので!!
2012年8月10日 9:07
メガネが合わないと…
一時は間に合っても
気づかない間に…
体調に影響しますもんね~

やっぱり
眼は身体の唯一の視覚器
…ですもんね…

クルマに例えて何んですが…

良いパーツを使うかどうかで
違ってきますもんね~(^_^;)

眼は大切ですから…!!

コメントへの返答
2012年8月10日 16:25
ホント今回それを痛感しました(泣)
結局2日間寝込んでしまいましたから…

クルマに例えると…一番地面と接しているタイヤとかですかね?
2012年8月10日 12:24
メガネ、何それ美味しいの?

とか言ってみるw

メガネ屋行く暇があったら、ウチのキャリパー交換手伝って下さいよ~
コメントへの返答
2012年8月10日 16:26
めがねは美味しくないですね~(笑)

頑張ってください~熱中症にならない程度に
2012年8月10日 12:30
エキゾーストフィニッシャーは既に着いてるんだけど、なんか足りないんだよなぁ。チャージのやつは良さげだね♪
あとはウェストスポイラーみたいなやつはいずれ買うか…
コメントへの返答
2012年8月10日 16:28
あっ、そうだったっけ(汗)

STIのリヤアンダーディフューザーって値段が高いから横を固めた方が安価に印象が変えられるからイイかな~って思って
もっとイカツイのが欲しければS-クラフトのとかかな?(あのリヤスポのところ)
2012年8月10日 18:50
ピンポイントで欲しいのあります!

携帯にメールしますね~

コメントへの返答
2012年8月10日 19:08
かしこまり!
そしたら返信はみんカラのメッセの方がイイかな?ブログに書いて敵が増えても良くないですから(笑)
2012年8月10日 19:45
ショットガン(笑)

是非ともやってほしい、ガチで
コメントへの返答
2012年8月10日 19:47
ゴメン言ったけどレイバンは欲しいデザインが無かった(汗)
2012年8月12日 19:42
レイバンの金ぶち(大門団長みたいなヤツw)を掛けて、朝夕の日射しをしのいでるワタクシがいます(笑) 
コメントへの返答
2012年8月12日 23:18
いいじゃないですか~じゃあショットガン片手に箱乗りでGFの運転を(笑)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation