• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

ドライバーとしては参戦メーカーは多い方がイイだろうけどさ

ドライバーとしては参戦メーカーは多い方がイイだろうけどさ 【パリモーターショー12】ヒュンダイ、WRC 参戦を発表…約10年ぶりの復帰

韓国ヒュンダイモーターは9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12において、WRC(世界ラリー選手権)に参戦すると発表した。

ヒュンダイは1998年、WRCのF2クラスに初参戦。2シーズンを戦った後、2000年に『アクセント』でWRCの最高峰へステップアップした。しかし、期待された結果を残せず、2003年をもってWRCから撤退している。

約10年ぶりのWRC復活となるヒュンダイは、欧州向けのコンパクトカー、『i20』をベースにした『i20 WRC』を開発。現時点ではラリーカーの詳細は公表されていない。

しかし、WRCのレギュレーションに従い、エンジンは排気量1.6リットルのターボ、駆動方式は4WD。シーケンシャルトランスミッションを採用することも、アナウンスされている。

なお現時点では、WRCへの参戦開始時期は明言されていない。ヒュンダイモーターヨーロッパのマーク・ホール氏は、「WRCは地球上で最もドラマチックなスポーツのひとつ。ヒュンダイのエンジニアリング力と耐久性の高さを示す絶好の機会」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔


っで、違約金は払ったんかな?
それ以前にFIAはOK出したんだろうね??勝手に言ってるだけだったら笑うぞ

まあ、ソレでなくとも


        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,





この記事は、【パリモーターショー12】ヒュンダイ、WRC 参戦を発表…約10年ぶりの復帰について書いています。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2012/09/28 05:10:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月28日 7:54
飛ばし記事なのか、そうで無いのなら今後の展開は???
色々な意味で気になりますねぇ…違約金と解約金とか違約金とか…。

MSDと汲んでたトキのグズグズ加減を他のファクトリーも知らないわけではないでしょうから組むところが現われるのか?はたまた自力でやる気なのか?
自力でやるとして…リバースエンジニアリングしかしないような韓国メーカーがレースエンジンをマトモにチューニング出来るのか?

FIAはOK出すかもしれませんよ。お得意の贈賄とハニトラで(爆)
毎年散々言われてるらしいF1もずっと一応開催されてますし、暫定で来年のカレンダーにも入っているとかいうコトですから…。
コメントへの返答
2012年9月28日 22:58
レスポンスの記事をカービューが切り取ったモノだから…間が抜けているのかもしれませんけど詳しいことは全くですね

流石にWRCでラリーをする以上その辺の事情は把握していると思いますよ
ってかそんなことすら知らないでヒュンダイと組んでいるんだとしたら単なるバカですよ

ただ、韓国メーカーだから何も出来ないかって言うのに関してはNOだと思うんですよ
いろんな国から色々技術とかを盗んでいくのがお家芸ですから
活かしきれるかどうか別にして今年のパイクスピークは優勝もしちゃいましたし…

FIAも結局は利益があがればなんでもって考えなのかな~
2012年9月28日 8:05
追記。
Rally-Xのブログによりますと
http://rallyx.net/blog/2012/09/post-1087.html
テクニカルマネージャーとして、ミシェル・ナンダンが決まっているらしいとか。

パリで公開されるのはモックアップだそうですが、となると掲載してくださってる画像はどうなんでしょうね。
フォトショ>>>>>>>>実際のテスト
って気もしますが(爆)
コメントへの返答
2012年9月28日 22:59
つまるところ
「最近のCGは凄いね」っていうのでいいんでしょうかね(笑)
2012年9月28日 23:38
Rally-Xのブログでカテゴリ絞って読んだ限りですと…お書きのような

『FIAも結局は利益があがればなんでもって考えなのかな~』

としか思えなくなってしまうんですよね…。

真贋は不明ですけれど、こういうエントリがあったりしますし↓
http://rallyx.net/blog/2012/06/post-988.html

コチラのエントリ↓
http://rallyx.net/blog/2011/07/8-1.html

敢えて残したいので最後の一文だけ引用しますが

「 ヒュンダイ最後のWRC参戦になった2003年のオーストラリアで、ホテルに泊まれずにサービスで寝泊まりしていたMSDのメカニックの事を思うと、やるならば本気でお願い......と思う、今日この頃です(^^;)。」

これまた傍証でしか知りませんけれど、韓国F1のコトが連想されてしまうのですわ…。
コメントへの返答
2012年9月29日 12:40
ラリーに限らず管理運営していくのに金が掛かるから仕方ないのかもしれないけどそう言うのはイヤですね…

あとはヒュンダイだからと言っても中の人間が韓国人だけな訳じゃないですもんね~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation