• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

3割増って凄くネ?

10月のスバル米国販売、30%の大幅増…インプレッサ と レガシィ が牽引

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは11月1日、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の2万6119台。前年同月比は30%の大幅増で、11か月連続で前年実績を上回った。

最も勢いがあるのは、新型『インプレッサ』(「WRX」を除く)。10月は3638台を売り上げ、前年同月実績に対して、7.5倍もの伸びを示した。9月に投入された派生車種の『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』も、1735台と好調な立ち上がり。一方、11月末のロサンゼルスモーターショー12で新型が発表される『フォレスター』は、1.4%減の5309台と2か月連続のマイナスだ。

また、2013年モデルとしてマイナーチェンジが施された主力車種、『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、前年同月比14.2%増の1万0153台と、引き続きスバルオブアメリカの最量販車に君臨。『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、1.5%増の3598台と、3か月連続で前年実績を上回る。

スバルの2012年1-10月米国新車販売台数は、前年同期比26%増の27万1582台。新記録となった2011年年間の26万6989台を、年末までの残り2か月を残して早くも超えた。スバルオブアメリカのビル・サイファース副社長は、「我々の商品とディーラーネットワークは強固。2012年年間では32万台超えが期待できる」と語っている。

レスポンス 森脇稔


流石にフォレスターはフルモデルチェンジ前だから落ちるワナ(笑)
それでもコレだもんな~っで、正式発表もされた事だし来年はその辺も伸びるんだろうね



この記事は、10月のスバル米国販売、30%の大幅増…インプレッサ と レガシィ が牽引について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2012/11/06 23:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

小民家。
.ξさん

カメラ不具合
Hyruleさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation