• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

流石に市販車仕様は大人しいな…

流石に市販車仕様は大人しいな… フォルクスワーゲン、「ポロ R WRC」を公開

フォルクスワーゲンはドイツ現地時間12月8日、モナコ 世界ラリー選手権(WRC)参戦車両「ポロ R WRC」および参戦体制を発表した。

今回発表されたポロ R WRCの参戦バージョンは、ホワイトをベースとしたカラーリングとなり、ブルーとシルバーグレーのラインおよびレッドブルのスポンサーロゴが入る。また、前後フェンダーやリアウイングの形状はテストカーのものから変更されている。

ドライバーはセバスチャン・オジェと、フォードからの移籍を発表したヤリ-マティ・ラトバラが、ジョイントナンバー1ドライバーとして全13戦に参戦する。サードドライバーにはIRC 2年連続王者のアンドレアス・ミケルセンが加わるが、マシン製作の都合で第4戦(ラリー・ポルトガル)から出場し、年間数戦に出る予定だ。

発表イベントでは、量産車「ポロ R WRC ストリート」も公開。WRCスタイルのバンパーと18インチホイールを装備し、152kW(220HP)、350Nmを発生する2リッター直噴ターボエンジンを搭載する。


VW、WRC参戦の ポロ R WRC をモナコでワールドプレミア

フォルクスワーゲンは12月8日、モナコ公国で、FIA世界ラリー選手権(WRC)への参戦車両である『ポロ R WRC 2013』のワールドプレミアと、参戦体制発表会を開催した。

ポロ R WRC 2013は、市販車をベースに4WDシステムを組み込み、フロントには直列4気筒、1.6リットルの直噴ターボエンジンを搭載する。直径33mmの吸気リストリクターを装着することで、マシン間における性能差を少なくする。最高出力は315hp/6250rpm、最大トルクが425Nm/5000rpm。ECUはボッシュ製を採用した。0-100km/h加速は3.9秒で、最高速度は200km/h(ギヤレシオによる)。

ボディは1820mmの規定ギリギリまで拡幅しており、タイヤを収めるために大型のフェンダーを装着した。サスペンションストロークを確保し、様々な路面でのグリップ力と走破性を高めている。空力付加物も装着可能で、リヤには大型のウイングを装備しており、高速走行時の操縦安定性の向上を図った。サイドウインドなど一部の部品では樹脂素材への置換も可能となっており、車両を軽量化している。

内装はすべて取り払われ、走るために必要な機能のみを残した。メーター類はすべてモニター表示とされ、ステアリング上に様々なスイッチを移植。規定により6速シーケンシャルトランスミッションはマニュアルでの操作となっているため、ドライバーはフロアから伸びたシフトレバーを前後に操作し変速する。ラリーではハンドブレーキを方向転換のために使用するケースが多いため、手に取りやすい位置に延長した。

同社のWRC参戦初年度となる2013年は、セバスチャン・オジエ(フランス)と、ヤリ-マティ・ラトバラ(フィンランド)がシリーズ全13戦にフル出場する。また、若手のアンドレアス・ミケルセン(ノルウェー)も3台目のポロ R WRC 2013にスポット参戦する。

ポロ R WRC 2013は約2年間をかけて開発、近くWRCの出場に必要なホモロゲーションを取得する予定。マシンの開発は「ダカール・ラリー」で3年連続優勝したVWモータースポーツのエンジニアが中心となって手掛け、元F1テクニカルディレクターのウィリー・ランプ氏が指導した。

同社は、2013年のWRC開幕戦ラリー・モンテカルロに向けて、今後開発作業とテストを行う。

VWブランドの研究開発を担当するウルリヒ・ハッケンベルク取締役は「VWにとってWRC参戦は、自分たちの製品と技術を世界中の方々に広く知ってもらう最高の機会となる。ラリーカーのエンジンは、排気量1.6リッターの直噴ターボで、小さなエンジンから大きなパワーを引き出す技術は、VWがTSIエンジンなど、市販エンジンで実践しているものであり、環境性能に優れたエンジンを、市販車ベースの車体に搭載し、世界中の国々、路面で走行するWRCはVWにとって理想に極めて近いモータースポーツだ」と述べた。

レスポンス 編集部



VW ポロR WRC 、公道走行仕様の「ストリート」設定…220psターボ搭載

フォルクスワーゲンが、2013年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)に投入する『ポロR WRC』。この『ポロ』ベースのラリーマシンをモチーフにした、「ストリート」(公道走行可能)仕様が発表された。

これは12月8日、モナコで開催されたフォルクスワーゲンのWRC参戦体制発表の場で披露されたもの。『ポロR WRCストリート』の市販バージョンが初公開されている。

同車はポロの3ドアをベースに、ブルー&シルバーのストライプ、「WRC」のデカールなど、WRC参戦マシンのイメージを反映。専用バンパー、リアスポイラー、ディフューザーなどにより、エアロダイナミクス性能も引き上げられた。

エンジンは現行『ゴルフGTI』用の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」を搭載。最大出力は220ps、最大トルクは35.7kgmを引き出す。これはポロの最強グレード、『ポロGTI』の1.4リットルツインチャージャーよりも、40psもパワフル。0-100km/h加速は6.4秒、最高速は243km/hに到達する。

もちろん、サスペンションは強化。ブルーのキャリパーが特徴のブレーキも、アップグレードされている。室内には、WRCのロゴ入りスポーツシートや、スエード巻きのステアリングホイールなどが装備された。

ポロR WRCストリートは、2013年9月に発売される予定。左ハンドルのみで、限定2500台のリリースだ。ドイツでのベース価格は、3万3900ユーロ(約360万円)と公表されている。

レスポンス 森脇稔


ストリート仕様の仕様が中途半端といえなくも無いのが…
もう少しラリーカーと同じようにしても良かったような気が(苦笑)


この記事は、フォルクスワーゲン、「ポロ R WRC」を公開について書いています。
この記事は、VW、WRC参戦の ポロ R WRC をモナコでワールドプレミアについて書いています。
この記事は、VW ポロR WRC 、公道走行仕様の「ストリート」設定…220psターボ搭載について書いています。

ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | 日記
Posted at 2012/12/14 01:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation