• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

なに1つ解決していないのに持ち直したからって良くはないでしょう?

スバル吉永社長、中国市場「思ったより早く回復の兆しが」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1月15日の新春会見で、中国市場について「思ったよりも早く回復の兆しが現れている」と述べた。というのも、昨年12月のスバル車の販売が4857台と前年比20%増、前々年比5%減と予想を上回る数字だったからだ。

そのため、2013年の中国の販売計画を一昨年の実績5万7200台を上回る5万8000台に設定したものの、「6万台を狙いたい」と吉永社長は強気の姿勢を見せていた。その根拠となっているのがディーラー支援による体制強化と、『フォレスター』『XV』の販売拡大、そして『BRZ』の投入だ。どれも世界的に引っ張りだこになっている車種で、中国市場の回復が早まれば、それだけ計画に上積みできるというわけだ。

一方、中国での現地生産は全く進捗がない状況で、今考えると、それが負担にならず、かえってよかったのかもしれない。その分、販売に力を注げるからだ。12月の数字がよかったのも、さまざまな形で販売店の支援をおこなってきたことが大きいのだ。

「やはり販売あっての生産なので、いかに販売を増やしていくかが重要だと思う。まず現地での販売を増やし、それで現地から車が足りないので何とかしてくれと言われたら、現地生産を考えていく。それがいいのではないかと思う」と吉永社長は話す。

リスクがいろいろとある国では、着実に一歩一歩進んでいく。これが、富士重工にとって重要なのかもしれない。

レスポンス 山田清志


そんな簡単にどうにかなる問題じゃないでしょうよ
現地生産しても粗悪なモノを生産されては困るんですけど…


この記事は、スバル吉永社長、中国市場「思ったより早く回復の兆しが」について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/01/17 23:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation