• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

フォグランプのLED化ってファッションランプとしては良いかも知れないけど、名前の通り「霧」の際には意味無さそうだけどその辺はどうなんざんしょ?

チョコチョコLED化してますけど(ウインカーはリレーの絡みもあるし、ブレーキはABSとかその辺があるので交換しません)やっぱりヘッドライトはそのままでも良いけどフォグのショボさが…

ただ、調べてみるとH16(PSX24W?)とかって変な規格なので汎用のキットなんて在っても高いんだろうな~って思ったけど
JAFIRST フォグ専用HIDフルキット SUBARU BRZ H16(PSX24W) 4300k スタンダード35W 高性能交流式デジタルバラスト一年保証

JAFIRST Premium HID SUBARU BRZ フォグランプ H16 (PSX24) 4300k 35W 超低電圧起動6層基盤 高性能HID

↑あえて4300Kのを貼りましたけど6000K以上のもありますけどね~

っで、BRZとか86用のフォグが互換性があるって言うのは便利だよね

それだったら純正OPのマルチコーティングにした方がイイかな?って思ってみたり
LEDデイタイムランプ付フォグランプの方がネタにはなるんですが、うちの趣味じゃない(笑)



CATZ LED FOG TYPE1 for トヨタ86/スバルBRZキット
コレで2万切っていれば考えなくもないけど…

ベロフ(BELLOF) [品番:BMA819] ビビッドイエロー 3100k トヨタ86・スバルBRZ専用 H.I.Dフォグランプキット
いっその事ココまで逝ってしまうとか????????



あ~みなみけ見てたらドーナツ食べたくなってきた(笑)
ミスドに行ってポンデリングでも買ってくるかな~
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト | 日記
Posted at 2013/01/22 13:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 14:06
個人的にはSTiフロントリップをつけてもらって~
タワーバーをブッコんでもらって~
フロントグリルをメッシュのにしてもらって~
シャークフィンアンテナつけてもらって~
エアロスプラッシュ行ってもらって~
ってのを期待しています…
もちろんウッkey財団のポケットマネーで♪

で、現行STiの羽はいつごろ??(ワクワク)
コメントへの返答
2013年1月22日 14:28
STIのリップって消耗品の印象しかないからイヤなんだよな~ムダに車高下がるし(笑)
タワーバーは入れるよ、年内には~

グリルは…どうするかな?
シャークフィンは絶対にイヤ。あんなの付けない
スプラッシュは純正だとサイドがスプラッシュボード(ようは泥除け)しか設定が無いから純正以外で良さげなのが出たら考える

羽は…ま~坊さんじゃあ買ってよ(笑)
2013年1月22日 14:17
はじめまして〜

うちは冬は吹雪、夏は濃霧の地方に住んでますが、予算なくてとりあえずファッションフォグとしてLED付けてます。
ご想像通り運転席からはフォグの恩恵はまっっったくないです(^_^;)
外から見ると一応よく光ってますが。

HIDに交換するにしてもOPのハロゲンフォグに変えてからじゃないとケースが溶けてしまうみたいですよ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年1月22日 14:31
はじめまして~

おお、やはりそうなんですか(汗)
実用性を要求するならソコソコの光量を確保出来るちゃんとしたものにしないとダメですよね…
そうなんですよ、純正のショボイ樹脂製のフォグはあくまでも「あのバルブ」用のランプなのでそれ以外には対応していないって言われればそれまでなんですが、ショボショボです
なので純正OPのレンズを入れるか、社外品でトヨタ系と言うかBRZと互換があるものであればGP/GJにも付くみたいなのでそれを流用するって言うどちらかですからね。
2013年1月22日 14:37
んじゃ、以前持ってたGC用の羽でw

あとはウッkeyさんの代名詞!
大型ダクトいかないと!

(俺の中で勝手に)夢が広がるなぁ~ww
コメントへの返答
2013年1月22日 14:58
GCの純正はyuiさんのGCに装着済み
トライアルのはそのまま売りに出したので無いです

ダクトはな~
2013年1月22日 18:38
フォグにそこまで考えたことなかったな~、ハロゲンで満足ってるんで(^_^;)
見にくいならいっそラリーカーばりにボンネットにつけちゃう?


↑の方のコメントでNAなのにダクトってことでGC6時代の君が頭にうかんだ~。結構インパクトあったと思ってたよ
コメントへの返答
2013年1月22日 18:43
灯火類は飾りではなく実用性が第一ですから
その上で実装してカッコイイかってトコロですから
ボンネットにライトポッドかぁ~

まあ、ま~坊さんはその頃のうちのGC6を知らないんだけどね(笑)
2013年1月23日 18:42
ご無沙汰です(^O^)/

LEDは発熱が少ないので、吹雪の時は間違い無く使い物にならないと思いますよ。

私はレガとヴィヴィ共に、ハロゲンのハイワッテージを使っています。

それに白すぎると吹雪の時目が回ります(体験済み)
コメントへの返答
2013年1月23日 23:41
どうもです~

やっぱりそうですよね(汗)
HIDでも発熱量がハロゲンほど無いので吹雪とかになるとダメでしょうからね…

一応入れるとしたら黄色しか眼中に無いので大丈夫ですよ~
黄色を入れるかマルチコーティングで黄色くするのでw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation