• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

当然3連覇して欲しいけどVWが黙ってないからな~

当然3連覇して欲しいけどVWが黙ってないからな~ ニュル24時間で三連覇を目指すSTI、シェイクダウン完了

スバルテクニカインターナショナル(STI)は1月30日、2013年ニュルブルクリンク24時間レースに向けて参戦仕様『スバル WRX STI 4ドア』のシェイクダウンを富士スピードウェイで行った。

シェイクダウンには、STIモータースポーツプロジェクトのNBRチャレンジチームと共に、WRX STI NBR チャレンジ号をドライブする吉田寿博選手と佐々木孝太選手が参加。ドイツで5月17から20日まで行われるレースには、欧州からドライバーを二名を加える予定だ。

2年連続SP3Tクラス優勝を果たした車両製作のノウハウをベースにした車両は、アンダースポイラーの大型化やボンネットダクト形状の変更、リヤタイヤハウス回りのオーバーフェンダー造形変更などを行い、主に高速コーナーでのタイムアップを目指している。

今年、NBRチャレンジチームの監督を勤める小澤正弘氏は、「ミス無く、レースではなるべく良い選択をして行きたい」と述べた。

レスポンス 太宰吉崇


STI、ニュル24時間を2連覇してもう一歩先へ

スバルテクニカインターナショナル(STI)は1月30日、2013年ニュルブルクリンク24時間レースで参戦するスバル WRX STI 4ドア レースカーのシェイクダウンを富士スピードウェイで行った。本年のレースは5月19日にスタートして、20日にフィニッシュだ。

今回のシェイクダウンでは、WRX STI NBR チャレンジ号を操作したのは、吉田寿博選手と佐々木孝太選手。実レースには、欧州からドライバーが2名加わる予定だ。

ドライバーのリーダーを勤めるベテランの吉田寿博選手は、「またこの挑戦がやってきました。スバル STIは長くニュルブルクリンクの24時間レースを挑戦して頂きました。私も継続して乗せて頂いて、色々な挑戦をしてきました。やはり長く続けてきまして、すごい技術につながって、さらに人間の成長につながっているかと思っています」と語った。

さらに、「スバルの吉永社長が言うとおり、”皆ここで止まってはダメだよ、もう一歩行きなさい、一歩足を踏み出しなさい”、ということで、私もこの年でもう一歩踏み出したら、もう一回何か良い結果があるかもしれない。それが、三連覇ではないかと思っています」とした。

レスポンス 太宰吉崇

期待したい半面、昨年の内容を考えるとマシントラブルとか以外でもVWには何処から攻め込まれるか分からない感じがあるんですよね~
今年で3代目インプレッサでのレースが最後になるかどうかは分からないけど世界にスバルの名を轟かせるには格好の舞台ですから


この記事は、ニュル24時間で三連覇を目指すSTI、シェイクダウン完了について書いています。
この記事は、STI、ニュル24時間を2連覇してもう一歩先へについて書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/02/02 00:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの団子3兄弟、じゃなかった ...
シュールさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

クロスカブ
avot-kunさん

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

大阪・関西万博へ(備忘録)
福田屋さん

レーサーズ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 7:53
VWシロッコめっちゃ早いドライバー1人居たしね。
安定感ある良いドライバー2人入ると大分危ないよね><

ところで1.6ターボの話はどこ行った?

コメントへの返答
2013年2月4日 11:25
VWは全体的に安定していた気がするんですけどね~他のVW総合で見ると比較的上位にいたし…
確かにそんなんなったらヤバげですね

さぁ?ベストカーの記事だと次期STIにはFA16のターボが載るとかどうとかって書いてはあるけど…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation