• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

S207はニュルが終ったら出るって事かな?

STIコンプリートカーの本質を凝縮した一台[写真蔵]

ニュルブルクリンク24時間レースに向けてスバルテクニカインターナショナル(STI)は1月30日、富士スピードウェイにて参戦車両『スバル WRX STI』のレースカーをシェイクダウンした。

日本からは、吉田寿博選手と佐々木孝太選手が参戦し、欧州からさらに2名が加わる予定。2011年ならびに2012年にSP3Tクラスでトップを獲得したNBRチャレンジチームは、今年3連覇を目指している。

車両は、アンダースポイラーの大型化やボンネットダクト形状の変更、リヤタイヤハウス回りのオーバーフェンダー造形変更などを行い、主に高速コーナーでのタイムアップを目指している。

全長4580mmx全幅1855mmx全高1400mmの車両重量は1200kg。搭載するEJ20型エンジンは最高出力340psと最大トルク47kgf-mを達成。スバル独自のシンメトリカルAWDシステムをレースカーにも採用している。

さらに、25周年を記念するSTIは特別仕様車のコンプリートカーを2013年に発売する予定。

レスポンス 太宰吉崇



スバル富士重、2013年のFIA国際ラリー選手権に参戦

富士重工業と同車のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2013年のFIA国際ラリー活動の詳細を発表した。

プロダクション世界ラリー選手権(PWRC)については、スバル車で参戦するドライバーへの活動支援として、2011年から行っていた「SUBARUチャレンジアワード」を、本年より新たにスタートするFIA世界ラリー選手権2(WRC2)でも継続する。各イベントでスバル車のグループN(N4)車両として上位2位までのドライバーを表彰し、ドライバー支援を図る。本年はアワードの対象を全13戦とし、WRC2シリーズ登録しているドライバーのほかスポット参戦するドライバーも対象とする。

FIA選手権であるヨーロッパラリー選手権については、ドライバーの出場支援を行う。ドライバーには、新井敏弘選手、アンドレアス・アイグナー選手(オーストリア)を予定。また、ヨーロッパを中心に放映するスポーツ専門チャンネル「EUROSPORT」とマーケティングサポート契約をし、スバル車で出場するチームの写真や動画などの提供・配信により、メディア露出を図る。

レスポンス 村尾純司@DAYS



STI、大阪オートメッセ2013にレース車両「SUBARU WRX STI NBRチャレンジ」などを出展

スバルテクニカインターナショナル(STI)は、2月9日(土)~11日(月・祝)にインテックス大阪国際展示場にて開催されるカスタムカーショー「大阪オートメッセ2013」に出展することを発表した。

STIの出展内容は、自動車雑誌のカートップ、ベストカー、XaCAR(ザッカー)の三誌合同ブースでの車両展示やトークショー、SUBARUブースでの物販など。

STIが三誌合同ブースに展示する車両は、2012年ニュルブルクリンク24時間レース出場車両の「SUBARU WRX STI NBRチャレンジ」とコンセプトカーの「WRX STI RAコンセプト」の2台。また、同ブース内ステージで実施される「クルマ大好き養成塾」では、STIモータースポーツプロジェクト室長の辰己英治氏がトークショーに参加。ニュルブルクリンク24時間レース挑戦に関するトークなどが予定されている。

三誌合同ブースに隣接したSUBARUブースでは、上記のほか東京オートサロンに出展した「SUBARU BRZ GT300」を富士重工業が出展する「XV SPORT CONCEPT」、「FORESTER SPORT CONCEPT」、「BRZ Premium Sport Package」とともに展示。物販コーナーでは、数量限定による恒例のSWRT(SUBARU WORLD RALLY TEAM)福袋、WRC DVDとミニカーを組み合わせた福袋、会場限定のソフトビニールミニカー(4種類)などを即売する。また、今季の新作ウェア(STIライトブルゾン、STIジャージ、リバーシブルネックウォーマー)なども販売されるようだ。



年内に新型のSTIが発表されるのであればGV/GR系が最後になるのかもしれないからねぇ~



この記事は、STIコンプリートカーの本質を凝縮した一台[写真蔵]について書いています。
この記事は、スバル富士重、2013年のFIA国際ラリー選手権に参戦について書いています。
この記事は、STI、大阪オートメッセ2013にレース車両「SUBARU WRX STI NBRチャレンジ」などを出展について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/02/08 22:47:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation