
あってるよね?
【ジュネーブモーターショー13】ポルシェ 911 GT3 新型…自然吸気フラット6は475ps
ポルシェは3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13のプレビューイベントにおいて、新型『911 GT3』を初公開した。
同車は新型『911』シリーズの中で、自然吸気エンジン搭載のトップグレードに位置付けられるモデル。新型は5世代目となり、ポルシェ911のデビュー50周年を祝うタイミングで登場した。
新型911 GT3のハイライトは、さらに強化されたエンジン。3.8リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、新型『911カレラS』用がベース。ただし、クランクシャフトをはじめ、チタニウム製コネクティングロッドやピストンなど、ほとんどのパーツを専用設計する。
この結果、最大出力475ps/8250rpmを獲得。9000rpmまで許容する高回転型エンジンとした。パワーウェイトレシオは3.0kg/ps。
トランスミッションは、新型911 GT3のために専用開発された7速デュアルクラッチの「PDK」。駆動方式はRR。新型911 GT3は、0-100km/hを3.5秒で駆け抜け、最高速は315km/hに到達する。ポルシェによると、ドイツ・ニュルブルクリンクでのラップタイムは、7分30秒を切るという。
また新型911 GT3には、ポルシェの市販車としては初めて、アクティブリアホイールステアリングを採用し、ハンドリング性能を高めた。歴代911 GT3同様、サスペンションやブレーキを強化し、本格サーキット走行にも対応。エアロダイナミクス性能を引き上げる専用エアロパーツも装備されている。
レスポンス 森脇稔
ポルシェ、新型911 GT3の受注を開始
ポルシェ・ジャパンは3月5日、ジュネーブショーでデビューした新型911 GT3の予約受注を、3月12日に開始すると発表した。新型GT3は、315km/hの最高速度を誇り、ニュルブルクリンク北コースを7分30秒以内でラップする性能を持つという。
GT3は、ポルシェ911シリーズのなかでも特に、サーキット性能が追求されたスポーツモデルだ。エンジンは911カレラS同様、3.8リッターの水平対向6気筒 NAを搭載するが、最高出力は475psにまで高められている。メーカーによれば、911カレラSのエンジンをベースとしているものの、共用している部品はごくわずかという。0-100km/h加速は3.5秒と公表される。
トランスミッションは、GT3シリーズでははじめてポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)が採用された。マニュアルは設定されていない。またポルシェとしてアクティブリアホイールステアリングを採用した点も新しい。このシステムはリアホイールを車速に応じてフロントホイールと逆または同じ方向に動かすことで、俊敏性と安定性を向上させるというもの。いわゆる電子制御式の4WSだ。
このほか車体のフロントセクションとリアセクションを専用設計としたほか、911カレラに比べて44mm拡大されたリアトレッドにより、軽量化や走行安定性が高められている。また外観上は、大型の固定式リアウイングが大きな識別ポイントとなる。
911 GT3の価格は、1859万円。
ポルシェ、ニュー「911 GT3」の予約受注を開始
ポルシェ・ジャパンは3月5日、ジュネーブモーターショーのプレスデイにおいてワールドプレミアを果たすニュー911 GT3の予約受注を、3月12日(火)より開始すると発表した。価格は1859万円。
ニュー911 GT3は、現行911カレラのボディをベースにした2シーターだが、フロントセクションとリアセクションは専用設計となり、リアアクスルは911カレラと比べてトレッドが44mm拡大されている。
新開発のオールアルミニウム製サスペンションは、先代モデルと同じく車高、トー、およびキャンバーを調節することが可能。ホイールには、センターロックシステムを備える新20インチ鍛造ホイールが装着される。
ニュー911 GT3のパワートレインは475PS(350kW)/8,250rpmを発生する3.8リッター水平対向6気筒エンジンにポルシェ・ドッペルクップルング 7速PDKを組み合わせた後輪駆動となる。また、ニュー911 GT3は、ポルシェとして初めてアクティブリアホイールステアリングを採用するほか、電子制御リアディファレンシャルとダイナミックエンジンマウントを採用する。
またポルシェ・ジャパンでは2014年モデルのボクスター、ボクスターSおよびカイエン、カイエンS、カイエンSハイブリッド、カイエンGTS、カイエンターボ、カイエンターボSの受注を3月12日(火)より開始する。2014年モデルの価格については、下記の通り。
2014年モデル ボクスターおよびカイエンモデルレンジ新価格
2013年3月5日現在
車種 トランスミッション ハンドル 価格
ボクスター 6速MT 左/右 ¥5,960,000
ボクスター 7速PDK 左/右 ¥6,430,000
ボクスターS 6速MT 左/右 ¥7,400,000
ボクスターS 7速PDK 左/右 ¥7,870,000
カイエン 6速MT 右 ¥7,740,000
カイエン 8速Tip-S 右 ¥8,210,000
カイエンS 8速Tip-S 左/右 ¥10,650,000
カイエンSハイブリッド 8速Tip-S 左/右 ¥11,300,000
カイエンGTS 8速Tip-S 左/右 ¥12,680,000
カイエンターボ 8速Tip-S 左/右 ¥16,130,000
カイエンターボS 8速Tip-S 左/右 ¥19,770,000
ポルシェ ジャパン、新型911 GT3 の予約受注を開始…価格は1859万円
ポルシェ ジャパンは、3月5日に開幕するジュネーブモーターショーで世界初公開する新型『911 GT3』の予約受注を、3月12日より開始すると発表した。
新型GT3は、475psを発生する3.8リッター水平対向6気筒エンジンとPDKを搭載。静止状態から3.5秒で100km/hを超え、12秒以内に200km/h、最高速度は315km/hに達する。
また、精確さと横Gに対するダイナミクスを高めるため、ポルシェとして初めてアクティブリアホイールステアリングを採用。同システムは、リアホイールを車速に応じてフロントホイールと逆または同じ方向に動かすことで、俊敏性と安定性を向上させる。
価格は1859万円。
またポルシェ ジャパンは、2014年モデルの『ボクスター』『カイエン』シリーズの受注を3月12日より開始する。
価格はボクスターが596万円から787万円、カイエンが774万円から1977万円。
レスポンス 纐纈敏也@DAYS

確か直噴化したType997の後期から違ったんだっけ
それを考えると古きよきユニットも環境問題だったり限界性能って考えるともうダメだったんだろうか
個人的にはGT3用のユニットは964系の空冷ベースのクランクケースを使い続けて欲しかったな~
この記事は、
【ジュネーブモーターショー13】ポルシェ 911 GT3 新型…自然吸気フラット6は475psについて書いています。
この記事は、
ポルシェ、新型911 GT3の受注を開始について書いています。
この記事は、
ポルシェ、ニュー「911 GT3」の予約受注を開始について書いています。
この記事は、
ポルシェ ジャパン、新型911 GT3 の予約受注を開始…価格は1859万円について書いています。
ブログ一覧 |
ポルシェ | 日記
Posted at
2013/03/05 22:48:45