• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

毎度毎度記事を書いていてアメリカ以外の海外市場の話ってよくよく考えたらレスポンスって書いてないんだね…

スバル、米国とカナダで年度販売台数の新記録を達成

富士重工業は、2012年度小売販売において、米国、カナダでの販売新記録を、さらに米国、カナダ、豪州で2013年3月の小売販売が単月販売新記録を達成したと発表した。

2012年度販売では、米国でこれまでの最高記録である2011年度の28万0100台を大幅に上回る34万8400台で、年度小売販売新記録となった。新型『インプレッサ』が前年度比51.1%増の6万1508台と大きく台数を伸ばしたのをはじめ、新エンジンを採用した『レガシィ』(同4.6%増・4万6338台)および『アウトバック』(同11.8%増・11万8594台)、さらに『フォレスター』(同0.0%増・8万0617台)、『インプレッサWRX』(同17.1%増・1万5288台)、など主要車種がいずれも堅調に推移し、昨年に新規導入した『スバルXV』(1万8132台)、『スバルBRZ』(5932台)が純増となった。

カナダの販売は、これまでの最高記録である2010年度の2万8067台を上回る3万1254台で年度小売販売新記録となった。新型インプレッサ(同29.4%増・8165台)や、昨年に新規導入したスバルXV(3252台)が販売を牽引した。

2013年3月の販売では、米国で前年同期比13.3%増の3万6701台を記録。これまでの過去最高である2012年12月の3万6653台を上回り単月での新記録となった。3月に販売を開始した新型モデルを含むフォレスターに加え、昨年に新規導入したスバルXVが販売を牽引した。

また、カナダは同11.7%増の3117台を販売。これまでの過去最高である2012年10月の3035台を上回り単月での新記録となった。米国と同様に3月に販売を開始した新型モデルを含むフォレスターに加え、昨年に新規導入したスバルXVが販売を押し上げた。

さらに豪州も、同5.4%増の4219台で、4年9か月ぶりの単月記録更新となった。スバルXVが同56.4%増の1567台と販売を伸ばし、記録更新に大きく寄与した。

レスポンス 纐纈敏也@DAYS



スバル、米国とカナダでの2012年度販売台数が過去最高を記録

富士重工は4月8日、米国とカナダにおける2012年度の小売販売において、販売新記録を達成、さらに米国、カナダ、豪州で2013年3月の小売販売が単月販売新記録を達成したと発表した。

同社の発表によると、2012年度の米国での販売は、これまでの最高記録である2011年度の28万100台を大幅に上回る34万8400台で、年度小売販売新記録を達成。新型インプレッサが前年同期比+51.1%の6万1508台と大きく台数を伸ばしたのをはじめ、レガシィ(4万6338台・前年同期比+4.6%)およびアウトバック(11万8594台・同+11.8%)など主要車種がいずれも堅調に推移した。

カナダでの販売は、新型インプレッサ(8165台、同+29.4%)や、昨年に新規導入した、小型SUVカテゴリースバルXV(3252台)が販売を牽引し、過去最高記録である2010年度の2万8067台を上回る3万1254台で、年度小売販売新記録となった。

また、2013年3月の米国での販売台数は、3万6701台(前年同期比+13.3%)となり、単月での新記録を達成するとともに、カナダでは、3117台(同+11.7%)、豪州では4219台(同+5.4%)を記録し、それぞれ単月販売新記録を達成した。




富士重工業のインプレッサ、アメリカでバカ売れ

富士重工業は8日、2012年度の米国新車販売が前年度比24.4%増の34万8400台で、4年連続で過去最高を更新したと発表した。主力車「インプレッサ」の販売が51.1%増の6万1508台と大きく伸びたほか、スポーツ用多目的車(SUV)「アウトバック」(11万8594台)と「フォレスター」(8万617台)も堅調に推移したのが要因。

 カナダ新車販売でも、14.3%増の3万1254台で過去最高を記録した。

 また、3月単月の米国新車販売は、前年同月比13.3%増の3万6701台で、すべての月を通じて過去最高となった。3月にはフォレスターの新型車も発売し、4月以降も新車投入効果で販売増が期待できそうだ。



アメリカ以外でもイギリスとかドイツとか比較的スバルの知名度がソコソコあるはずなんで売れていない訳はないので比較情報が欲しい所ですね~
まあ、そうは言ってもアメリカでは上々って事なんですよね



この記事は、スバル、米国とカナダで年度販売台数の新記録を達成について書いています。
この記事は、スバル、米国とカナダでの2012年度販売台数が過去最高を記録について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/04/09 23:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

おはようございます。
138タワー観光さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation