• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

米国専用で日本仕様に無いものもあるだろうからコレはいいことなのかな~

スバル、米工場に4億ドル投資…インプレッサ 現地生産へ

スバル(富士重工)の米国生産子会社、SIA(スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ)は5月8日、米国インディアナ工場におよそ4億ドル(約395億円)を投資し、生産能力を増強すると発表した。

インディアナ工場では現在、『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』、北米専用SUVの『トライベッカ』の3車種を生産中。

今回の投資によって、スバルはインディアナ工場の製造ラインを拡張。2016年から、『インプレッサ』の現地生産を開始する。インプレッサは現在、スバルの群馬県矢島工場のみで組み立てられている。

インディアナ工場では2012年度、27万1583台を生産。工場の拡張工事が完了すれば、同工場の年産能力は10万台追加される予定。同時に900名の雇用も創出する。

SIAのトム・イースターデイ上級副社長は、「従業員はSIAでインプレッサを組み立てることに興奮している。今後も高い生産クオリティを維持していく」とコメントしている。

レスポンス 森脇稔



富士重工吉永社長、今年度の米国販売目標「十分に達成できる」

富士重工業の吉永泰之社長は5月8日、2013年3月期決算会見で、米国での販売状況について「4月も非常に好調だった。この勢いを大事にしていけば、目標を十分達成できる」とうれしそうに話した。

なかでも新型『フォレスター』が好調で、4月の販売台数が9366台と吉永社長も驚いているほど。しかも、『レガシー』や『アウトバック』など既存車種の販売も落ちていないという。

「通常だと、新しい車を出すと、お客様はその車に殺到して、既存の車の販売が落ちていくのですが、それが落ちていないんです」と吉永社長。したがって、今年度は『レガシー』や『アウトバック』の販売を維持しながら、そのうえに『XV』と『フォレスター』が乗る格好になり、北米の販売目標42万台を十分クリアできるというわけだ。また、米国のディーラー関係者からも「この計画は必ずいける」とお墨付きをもらっている。

吉永社長は来週米国に渡り、ディーラー大会に出席する。そこで直に米国工場SIAへの投資や商品などの話をして、さらに米国での販売を盛り上げるそうだ。株価も2000円を突破しそうな勢いとなっている。

レスポンス 山田清志



富士重工吉永社長、米国は2年前倒しで中計達成へ

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は5月8日の決算発表会見の席上、主力の米国販売が好調に推移しており、中期計画最終年度である2015年度の目標を「2年前倒しで達成できそうだ」との見通しを示した。

同社は今年度(14年3月期)の連結世界販売を前年度比4%増の75万2000台と、12年度に続いて過去最高とする計画を打ち出した。このうちのほぼ半数を占める米国では8%増の38万5000台としている。中期計画では15年度に米国での販売を38万台と見込んでいるが、今年度の計画ベースですでにこれを上回った。

吉永社長は今年度の米国販売について「投入したばかりの新型フォレスターが年間を通じて寄与するのに加え、他のモデルも好調。現地ディーラーも(計画達成は)行けるとの感触だ」と述べ、達成への手ごたえを表明した。米国販売の好調持続を受けて吉永社長は同日、インディアナ州の米国工場の生産能力を現状の年27万台から16年末までに40万台に増強する計画も明らかにした。

レスポンス 池原照雄



現地生産もして日本から持っていく手間とかが減る分もそうだけど他にも米国内での仕事も増えるだろうからその分も含めて販売に結びつけばより一層の販売台数拡大が望めれば一番なんだろうけどそこまで容易じゃないだろうしねw

ちなみに

レガシィであって
レガシーじゃねぇって
散々言ってんだろうが!!!!


この記事は、スバル、米工場に4億ドル投資…インプレッサ 現地生産へについて書いています。
この記事は、富士重工吉永社長、今年度の米国販売目標「十分に達成できる」について書いています。
この記事は、富士重工吉永社長、米国は2年前倒しで中計達成へについて書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/05/10 23:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年5月11日 10:18
お邪魔します。

富士重工業は業績良いですね!トヨタと提携した効果もあるんでしょうかね。

自動車関係サイトの記者が、今だにレガシーと誤記するとは、呆れます。校正もしてないんでしょうね。
コメントへの返答
2013年5月11日 21:45
いらっしゃいませ~
どうですかね…トヨタから得るものをあるでしょうけど、軽自動車を捨てていったと言う事とBRZ(86を含む)を得たと考えればもうすこし長期的に様子を見たほうがいいのかもしれませんけどね(日本国内に限ってはですが)

割と多いですよ(汗)
レガシーとかインプレッサーとか水平対抗とか…
2013年5月11日 20:31
名称の違いは広報などがしっかり指摘しないとダメですよね~
コメントへの返答
2013年5月11日 21:48
レスポンスもいい加減って事ですよね…
メーカーは流石にこんな所まで見てられませんから仕方ないというか

一般の方の記事とかでもそういうの多いですから(汗)
うちは出来るだけそういうのを無いようには努めていますし、ミスがあれば指摘していただけると幸いです~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation