• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

エンジン・オブ・ザ・イヤー受賞したね~

エンジン・オブ・ザ・イヤー受賞したね~ ポルシェ、2.7リッター水平対向6気筒エンジンが「エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード」を獲得

ポルシェAGは、2.7リットル水平対向6気筒エンジンが、「エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード」の2.5~3.0リッターエンジンクラスに選出されたことを発表した。

エンジン・オブ・ザ・イヤーは、イギリスの出版社「UKPIメディア&イベンツ社」が主催。世界各国から集まった87人のモータージャーナリストにより構成される選考委員会が、市販自動車用のエンジンのうち優れたものを毎年選出する。

2.7リットル水平対向6気筒エンジンは、ポルシェ『ボクスター』および『ケイマン』に搭載。PDK(ポルシェ・ドッペルクップルング)仕様のケイマンでは、最高出力275psと燃料消費量(NEDC)7.7リッター/100km(CO2排出量180g/km)を両立させている。

英国の専門雑誌「エンジン・テクノロジー・インターナショナル」のディーン・スラブニッチ氏は「ポルシェテクノロジーの中核をなすこのエンジンは、パフォーマンスとスポーティな血統に加え、驚くほどの燃費効率を兼ね備えている」とコメントした。

ポルシェの水平対向エンジンが、アワードを獲得するのは4回目。2007年に911ターボのエンジンが3~4リッターエンジンのカテゴリーで受賞。2008年には、480psの3.6リッターターボエンジンが、排気量無制限クラスでも1位を獲得。2009年は、911カレラSの3.8リッター水平対向6気筒エンジンが「ベスト・ニュー・エンジン」に選出された。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


独ポルシェ、水平対向6気筒エンジンが「エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード」を獲得

独ポルシェAGは6月10日、同社の水平対向6気筒エンジンが、「エンジン・テクノロジー・インターナショナル」誌の「エンジン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた事を発表した。

今回のアワードでは、2.5~3.0リッターエンジンクラスにおいて、同社のボクスターとケイマンに搭載されている2.7リッターエンジンが同賞を受賞した。

英国の専門雑誌「エンジン・テクノロジー・インターナショナル」のディーン・スラブニッチ氏は、「素晴らしい車のための素晴らしいエンジン。ポルシェテクノロジーの中核をなすこのエンジンは、パフォーマンスとスポーティな血統に加え、驚くほどの燃費効率を兼ね備えています」とコメントしている。さらに審査委員会は、ポルシェの最小排気量の水平対向エンジンが備えるフレキシビリティ、レスポンス、パフォーマンス、および回転の滑らかさも賞賛したようだ。

同誌から優秀なエンジンに対して贈られるこのアワードは今年で15年目を迎え、ポルシェの水平対向エンジンの受賞は、今回で4回目となる。2007年に911ターボのエンジンが3~4リッターエンジンのカテゴリーで最優秀エンジンに選出されたほか、2008年には480PSの3.6リッターターボエンジンが排気量無制限のクラスで1位を獲得した。また、2009年には、911カレラSの3.8リッター水平対向6気筒エンジンが「ベスト・ニュー・エンジン」に選出されている。

「エンジン・オブ・ザ・イヤー」の選考は、35ヶ国から選ばれた87名の著名なモータージャーナリストがさまざまなカテゴリーのエンジンを評価して行い、エンジン出力、燃費、走行特性、快適性に加え、革新的なテクノロジーの採用なども審査の対象になっている。



フェルディナンド・ポルシェ博士賞、商用車メーカー・スカニアの開発エンジニアが受賞

ポルシェAGは、ウィーン工科大学およびポルシェ ホールディングとともに、スウェーデンの商用車メーカー「スカニア」で開発エンジニアを務めるDr.マグナス・マックアルデナーに対し、フェルディナンド・ポルシェ博士賞を授与したと発表した。

今回の表彰は、マックアルデナー氏が商用車向けに開発した、効率的で環境にも優しいエグゾースト技術を高く評価したことによるもの。

ポルシェAGのマティアス・ミューラー社長は「彼の新技術は、燃料消費量と汚染物質の排出の抑制を実現している。彼のおかげでヨーロッパの自動車業界は世界的競争力を堅持できるようになった」と高く評価した。

フェルディナンド・ポルシェ博士賞の表彰は、今年で18回目。賞金5万ユーロ(約650万円)が贈呈されるこの賞は、自動車技術の研究結果に対して贈られる賞のひとつで、1977年にフェルディナンド・ポルシェ博士の娘であるルイーズ・ピエヒによって創設されたもの。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)



直噴化した2.7Lの水平対向6気筒エンジンが受賞ですね~09年以来なんだね

ポルシェ博士のそんなのあったんだ…知らなかったか
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2013/06/11 22:29:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation