• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

まあ、イロイロありますからねぇ~

【IIHS衝突安全】スバル インプレッサ、新スモールオーバーラップで最高評価…トップセーフティピック+に認定

米国IIHS(道路安全保険協会)は11月5日、スバル『インプレッサ』の2014年モデルについて、「スモールオーバーラップ」と呼ばれる新方式の衝突安全テストの結果を公表。最高の安全性を備えた「トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

IIHSのスモールオーバーラップテストは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて、固定バリアに64km/hでぶつけるもの。実際の衝突事故に、より近づけるための追加テストだ。車両のメインフレームよりも外側に大きな衝撃がかかるため、厳しい判定を下されるモデルが多い。

インプレッサの2014年モデルは、乗員保護性能の向上を目的に、車両の構造の一部見直しを施した。そして、IIHSのスモールオーバーラップテストでは、ダミー人形の頭/首、胸、大腿部、脚への傷害レベルが最小限で、GOOD(優)と判定された。

また、ボディの安全構造に対しても、GOOD(優)。IIHSはインプレッサの2014年モデルについて、スモールオーバーラップテスト時、ドライバーの生存空間がしっかり保たれている点を評価している。

この結果、インプレッサの2014年モデルは、スモールオーバーラップテストの総合評価で、最高のGOOD(優)を獲得。IIHSから最高の衝突安全性を備えた「2013トップセーフティピック+」に認定されている。


(レスポンス 森脇稔)



【IIHS衝突安全】スバル インプレッサXV、トップセーフティピック+に指定…スバルで5車種目

米国IIHS(道路安全保険協会)は11月5日、スバル『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)で実施した「スモールオーバーラップ」衝突テストの結果を公表し、同車を最高の安全性を備えた「トップセーフティピック+」に指定した。

IIHSのスモールオーバーラップテストは、フロント部分の運転席側1/4が当たるようにオフセットさせて、固定バリアに64km/hでぶつける。実際の衝突事故に、より近づけるための追加テストとして行う。車両のメインフレームよりも外側に大きな衝撃がかかるため、厳しい判定を下されるモデルが多い。

IIHSがインプレッサXVで実施したスモールオーバーラップテスト結果は、ダミー人形の頭/首、胸、大腿部、脚への傷害レベルが最小限。GOOD(優)と判定された。

また、ボディの安全構造に対する評価も、GOOD(優)IIHSはインプレッサXVについて、スモールオーバーラップテスト時、ドライバーの足元、上半身ともに、ダッシュボードなどの室内側への侵入が少なく、生存空間が充分あると評価している。

この結果、インプレッサXVは、スモールオーバーラップテストの総合評価で、最高のGOOD(優)。そして、IIHSはインプレッサXVを、最高の衝突安全性を備えた「2013トップセーフティピック+」に指定した。IIHSは、「スバル車のトップセーフティピック+は、『フォレスター』、『インプレッサ』、『レガシィ』、『レガシィアウトバック』、『インプレッサXV』の5台」と説明している。


(レスポンス 森脇稔)


スバルのフルラインナップで+を獲得出来るのはいい事だね~




【株価】富士重工が大幅続伸…外資系証券が目標株価引き上げ

全体相場は続伸。

朝方は小動き。円相場の軟化を好感し、輸出関連株を中心に買いが増加。売買は盛り上がりに欠けたが、終日堅調な動き。高値引けとなり、8営業日ぶりの高値を付けた。

平均株価は前日比318円84銭高の1万4588円68銭と大幅続伸。

自動車株は全面高。

ホンダが65円高の4000円と続伸し、5月29日以来およそ半年ぶりの4000円台を回復。

トヨタ自動車は70円高の6320円、日産自動車が9円高の906円と続伸。

富士重工業が69円高の2709円と大幅続伸。大手外資系証券が、高採算車の投入で来期も利益成長が見込めるとして、目標株価を3240円から3330円に引き上げている。


(レスポンス 山口邦夫)


全体的に調子がイイね


東京大学生産技術研究所、ボーイング、三菱重工、川崎重工、富士重工の5社が共同研究開発プロジェクトに新規加入

東京大学生産技術研究所 (東大生研)、ボーイング、三菱重工業、川崎重工業、富士重工業(以下、設立企業)が経済産業省と共に推進する産学官連携による製造技術に関する共同研究開発プロジェクトに、新たに5社の加入が決定した。今回新規加入したのは、DMG森精機、オーエスジー、住友電工ハードメタル、三菱マテリアル、東レの5社で、11月12日に東大生研が実施した記者会見で発表された。

このプロジェクトは、航空宇宙業界に限らず様々な産業を対象にした革新的製造技術を開発することを目標に発足。2012年より、航空機の機体製造技術の共同研究を開始し、すでにチタンの切削技術などで成果を見せている。


多角的に技術革新をするのかな~なんか新しい「モノ」が出来るとイイね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/11/13 01:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation