• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

屋根が飛ぶ程度と解釈するべきなのか?屋根が飛ぶ程の被害ととるべきか…

屋根が飛ぶ程度と解釈するべきなのか?屋根が飛ぶ程の被害ととるべきか… 富士重、米国製造拠点の竜巻被害…生産設備に大きな被害はなし

富士重工業は、11月17日に米国中西部で発生したトルネードによる、米国生産拠点「スバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ」(SIA)の被害について、生産設備に大きなダメージはないと発表した。

同社の発表によると、一部建物の屋根が飛ばされる被害があったものの、生産設備に大きな被害はなかった模様。

また、現時点で人的被害の情報はなく、出荷待ち在庫車両への被害も軽微だという。

操業状況については、18日1直目、2直目の操業を停止。19日1直目は生産設備の稼働確認作業を行い、今後の操業については、状況に応じて決定していく。


(レスポンス 纐纈敏也@DAYS)


出荷待ちに被害ってどの程度なんだろうか?
元々アメリカって竜巻多いしね・・・
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/11/20 22:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トルネード被害は何とか通常通りに戻った ... From [ 脱カタツムリ宣言!! グッジョブG4-S ] 2013年11月21日 23:39
一応コレで最後になるのかな?報告としては 富士重、米国工場が19日から通常通りのペースで生産再開 富士重工業は、トルネード被害を受けた米国生産拠点が
群馬でトルネード?と思ったらアメリカだ ... From [ 脱カタツムリ宣言!! グッジョブG4-S ] 2013年11月21日 23:40
富士重、トルネードにより米国生産拠点が一部被害 富士重工業は、11月17日午後(現地時間)に米国中西部で発生したトルネードによる米国インディアナ州の生産拠点
ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 0:43
被害ないならよかったですけど、
途中まで読んでて

もったいない・・・

って思いました・・。
コメントへの返答
2013年11月21日 11:40
元々アメリカって竜巻とか多いですから…ある程度の備えはあるんでしょうし

天災には適いませんから

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation