• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

さぁ~明日はモーターショー行くとしますか~

なので仕事終ってから洗車して帰宅しましたさぁw雨降るんだもんな…
いいんだもん、ドアバイザーに鳥糞喰らってたから(汗)


一応予定では西から攻めて東を回って帰る予定なんですけどね~
他のメガウェブとかはいいかな…夕方には雨降りそうだし体調を考えると長期戦は避けたいので…



A219 GDB インプレッサ S204 STi 純正リアウイングスポイラー
ちゃんとしたS204の純正なのかな?

GC8インプレッサ用CUSCOキャロッセワンオフボンネットスクープ
久方振りに見たな~コレ

GRB インプレッサ 純正ウイング VOLTEX GTウイング
すげぇ~パワープレイだな~

GVBインプレッサ WRX STi純正リアウイング リヤ スポイラー 大型
コレで中古を買うくらいなら新品か売って毎回言ってるだろうがよw

【送料無料】GC8 インプレッサ エアロ ターボダクト 20
シムスのだっけ?

■米国スバル純正■インプレッサGVGEボルテックスジェネレーター
SPTの正規品でこんなんあるの?

★GJ7 インプレッサ 輸出用 リア バンパー バックフォグ★1766
本当に輸入用なの?バックフォグは確かに国内仕様に設定無いけど

インプレッサ G4 セダン GJ# ルーフフィン カーボン製
↑でSPTのGV系の貼ったけどそれ使えるならそれで十分なんですけどw



送料無料 インプレッサ S202 タイプ リアウイング カーボン 製
高さ的に絶対に車検通らないよな~(ハイマウント的な意味で)

いっその事ボディ同色を止めてカーボン柄のままっていうのもアリかな~って思ってみる(クリアとUVカットの塗装はダブルでやってもらうとして)

送料無料 インプレッサ S203 タイプ リアウイング FRP 製
コレだと少なくとも塗装代が別で掛かると…

送料無料 インプレッサ S203 タイプ リアウイング カーボン 製
コッチでも塗るには塗る訳で


スバル インプレッサ WRX S204 リアウィング トランクスポイラー
スバル インプレッサ WRX S204 リアウィング トランクスポイラー
色ナシに塗るのと

塗装済みインプレッサ WRX S204 リアウィングトランクスポイラー
塗装済みインプレッサ WRX S204 リアウィングトランクスポイラー
塗装の質がどの程度かにもよるんだよな…

インプレッサGD S204 タイプ リアウイング カーボン製
カーボン柄を生かすか?

203か204でいまだに悩んでるんだよな…どうしよう


そうそう、まどマギのパチが出るみたいだけど私はやりませんよ~やりませんからね~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/24 22:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

樹海、霧幻
haharuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 0:03
S203とS204のリアウィング違いって、取り付け部分がフレーム形状かそうで無いかの違いだけかな?

個人的にはS203の方がスパルタンで好きwただ単体では好みだけど、車体全体の見た目のバランス的にどうかってところだね。あとウィングがカーボン地だと他のパーツが純正形状だと浮きそうな気がする^^;

S203で俺ならウィング部分はボディ同色で足の部分をホイールと同色にするかなぁ~。
S204ならボディ色に統一だけど。
コメントへの返答
2013年11月25日 8:19
厳密には翼面の形状も違うんですが、基本的にはそんな感じですね

そうなんですよ…G4のボディスタイルを考えると付けるならS204
っで外装色が濃紺なので極端な話カーボン柄そのままにクリア塗り足しでもアリかな~って感じ
なんだけどカーボンだと経年劣化でダメになった時に外装色に塗りなおしをする事を考えると最初からボディ同色に塗ってしまった方が確実なんですよ…

それはそれで良さそうですね~
2013年11月25日 10:55
羽根着けちゃえ着けちゃえ。
オレも羽根模索中…
コメントへの返答
2013年11月25日 17:09
ってソッチもかいなw

あんまり大きいのだとハイマウントストップランプの照射角に引っ掛かって車検通らないから気をつけてね~
デーラーで車検するっしょ?それともユーザーでいく?
車検対応って謳いながらもアウトってありえるから(参考までにね)
2013年11月26日 0:05
行こうかと思ってたのに仕事の所為でモーターショー行けなくなった自分が通過しますorz
ああそういえば今週末はHRCの感謝デーもあるのにこれまた仕事で行けなくなり首吊りたい。
コメントへの返答
2013年11月28日 0:49
お仕事お疲れ様です…

まだ週末までやってますから御興味があれば~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation