• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

もう9で始まる3桁の数字がなくなってきたんじゃねw

もう9で始まる3桁の数字がなくなってきたんじゃねw ポルシェの2014年ルマンレーサー、車名は「919ハイブリッド」に決定…4気筒エンジン搭載

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)の最高峰、「LMP1」クラスに投入する新型マシン。その車名が決定した。

これは12月14日、ポルシェがドイツ・ヴァイザッハで開催した年末恒例のモータースポーツイベント、「ポルシェ・ナイト・オブ・チャンピオンズ」で明らかにしたもの。2014年の新型LMP1マシンの車名を、『919ハイブリッド』と発表している。

この車名は、現行ポルシェの市販車の頂点に位置するプラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』と関連づけたネーミング。また、1970年のルマン24時間耐久レースを制した栄光のマシン、ポルシェ『917』の後継車の意味合いも持つ。

919ハイブリッドのパワートレインの特徴は、エンジンが直噴4気筒ガソリンという点。2013年のルマンとWECを制したアウディは、V型6気筒ターボディーゼルエンジン。トヨタの『TS030ハイブリッド』は、エンジンは自然吸気の3.4リットルV型8気筒ガソリン。

これらと比較すると、ポルシェ919ハイブリッドの4気筒ガソリンエンジンは、2014年に大きく変わるレギュレーションに対応し、一気にダウンサイジングを進めるものとなる。

なお、919ハイブリッドには、高効率の高性能ハイブリッドシステムを採用。直噴4気筒ガソリンエンジンと2つのエネルギー回生システムで構成される。回生されたエネルギーはバッテリーに蓄えられ、これをドライバーの操作によって引き出す。パワフルな電気モーターが、前輪への駆動力をアシストする。


(レスポンス 森脇稔)




ポルシェ、LMP1レースカーに4気筒HV搭載

ポルシェはルマン24時間などのプロトタイプ・カテゴリー(LMP1)に参戦するニューマシンの詳細を明らかにした。新型LMP1マシンは、直列4気筒エンジンにふたつのエネルギー回生システムを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。

 スポーツカー世界耐久選手権(WEC)のレギュレーションでは、マニュファクチュアラーに対し、トップカテゴリーであるル・マン・プロトタイプ(LMP1)にハイブリッド車で参戦するよう規定している。これに対してポルシェは、回生したエネルギーをバッテリーに蓄えドライバーの操作によって望むようにプラスαの出力を発揮できるKERSを採用。マシンはすでに2013年度の開発テストを終え、2014年にふたたび再開される予定だ。

 ドライバーは、マーク・ウェーバー、(37)、ティモ・ベルンハルト(32)、ロマン・デュマ(35)およびニール・ジャニ(30)の4名。チームはこれまでユーロスピードウェイ・ラウジッツ(ドイツ)に加え、マニクール(フランス)、モンツァ(イタリア)およびポール・リカール(フランス)、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ(ポルトガル)などの各サーキットで新しいLMP1マシンのテストを敢行している。

 なおポルシェは、このような高効率ドライブの開発は、ポルシェの将来の生産車開発にもプラスの影響を与えると述べている。



ポルシェのルマンレーサー、2013年の開発テストを終了…マーク・ウェバー選手が初参加

ポルシェのドイツ本社は12月11日、2014年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)に投入する新型LMP1マシンについて、「2013年の開発テストを終えた」と発表した。

今季の最終テストは、ポルトガルのポルティマン近郊のアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで実施。レッドブルレーシングのF1ドライバー、マーク・ウェバー選手が、新型LMP1マシンを初めてテストした。

これは、レッドブルレーシングが、マーク・ウェバー選手との契約が残っているにも関わらず、特別に許可したもの。2014年1月1日以降、マーク・ウェバー選手はポルシェのワークスチームに、ワークスドライバーとして正式参加することが決定している。

なお、ポルシェの新型LMP1マシンには、高効率の高性能ハイブリッドシステムを搭載。システムは、直噴4気筒ガソリンエンジンと2つのエネルギー回生システムがで構成される。回生されたエネルギーはバッテリーに蓄えられ、これをドライバーの操作によって引き出す。パワフルな電気モーターが、前輪への駆動力をアシストする仕組み。

ポルトガルでの最終テストでは、主にサスペンションと、パートナーのミシュランとの協力によるタイヤテストを行った。マーク・ウェバー選手は、「この魅力的なプロジェクトの初日は、強烈な体験。レッドブルレーシングがこれほど早くこのプロジェクトに参加できるチャンスを与えてくれたことに感謝したい。チームに短時間で溶け込み、LMP1レーシングカーの開発に貢献できる」とコメントしている。


(レスポンス 森脇稔)



興味の対象としては4気筒エンジンって言うのが直列なのか水平対向なのかってところかな~
直噴ガソリンエンジンとHVの組み合わせって考えた時に自社開発するんだろうけど6気筒のダウンサイジング版で市販仕様の6気筒ベースで水平対向なのか?それともコレ用の専用直列4気筒直噴ガソリンエンジンを用意するのかな??
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2013/12/16 21:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation