• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

富士重工はスライドドアの普通車設定しないからなぁ~どうなんだろ

富士重工はスライドドアの普通車設定しないからなぁ~どうなんだろ 富士重工、ジュネーブで「SUBARU VIZIV2 CONCEPT」を公開

富士重工は3月4日、スイスで開催中の2014年ジュネーブ国際モーターショーにおいて、「SUBARU VIZIV2 CONCEPT」を世界初公開した。

「SUBARU VIZIV2 CONCEPT」は、スバルブランドの提供する価値である「安心と愉しさ」の一つの方向性を示した次世代クロスオーバーコンセプト。モデル名は、VIZIV(Vision for Innovation=革新のための未来像)を語源とする造語。

エクステリアは、塊感のあるボディに、ダイナミックなモチーフのサイドと内側から張り出したような力強いフェンダーを組み合わせ、躍動感あふれるイメージに仕上がっている。フロントはヘキサゴングリルから始まる立体的な塊感を表現、ヘキサゴンシェイプはリアにも反復され、ワイドに表現されたリアコンビネーションランプと力強いフェンダーで安定感のあるスタンスを表現している。

パワーユニットには、1.6リッター水平対向直噴ターボ"DIT"エンジンと高トルク対応リニアトロニックに、フロント:1モーター、リア:2モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用。駆動システムには、スバルの次世代AWD技術「リア独立モーター駆動タイプシンメトリカルAWD」を搭載する。



【ジュネーブモーターショー14】スバル、ヴィジヴ 2 コンセプト 初公開…PHVクロスオーバーが進化

スバル(富士重工)は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、『ヴィジヴ 2 コンセプト』を初公開した。

同車は、2013年春のジュネーブモーターショー13での『ヴィジヴ コンセプト』、2013年秋の東京モーターショー13での『ヴィジヴ エボリューション コンセプト』に続いて、スバルブランドの提供する価値、「安心と愉しさ」のひとつの方向性を提示した次世代クロスオーバーコンセプトカー。

ボディはヴィジヴ コンセプトの2ドアに対し、ヴィジヴ 2 コンセプトでは、より機能的な4ドアを採用。それでいて、スポーティなキャビンは受け継ぐ。スバルによると、スタイリッシュなボディながらも、ロングツーリングでも大人4名が快適にドライブを楽しめるユーティリティを確保しているという。

外観のデザインは、デザインテーマの「躍動感」「塊感」をより強く表現しながら、スバル車に共通するモチーフを継承。インテリアは、剛性を感じるボディ骨格をデザインの一部に取り入れ、ダイナミックで愉しい走りを想起させるインテリアに仕立てられた。

パワートレインは、直噴1.6リットル水平対向4気筒ターボ「DIT」エンジンと、高トルク対応リニアトロニックに、フロント1、リア2モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用。前輪はエンジン+1モーター、後輪は2モーターのみの駆動による3モーター式ハイブリッド車でありながら、シンメトリカルAWDレイアウトによる左右対称、低重心を実現。スバルによると、重いバッテリーはキャビン下に配置することで、走行性能や安全性能をいっそう高めているという。

さらに、スバルの次世代AWD技術のひとつ、「リア独立モーター駆動タイプシンメトリカルAWD」を搭載。スバルは、「4輪マネジメントという開発思想に基づき、AWD技術を磨きあげてきたスバルのノウハウを発展させ、走行環境、路面状況に応じて4輪を緻密に制御するスバルAWDシステムの新しい提案」と説明している。


(レスポンス 森脇稔)




スバル、ヴィジヴ2コンセプトを披露

富士重工業は3月4日、ジュネーブショーで“スバル・ヴィジヴ2コンセプト”を世界初披露した。ヴィジヴ2コンセプトは、ハイブリッドパワートレインを採用する次世代クロスオーバーコンセプト。

 前回のコンセプトカー“ヴィジヴ”が2ドアであったのに対し、今回のモデルは4ドアを採用し、より実用性を高めている。ボディサイズは全長4435mm×全幅1920mm×全高1530mmで、ホイールベースは2730mm。

 パワートレインは、1.6リッター水平対向直噴ターボ“DIT”に、計3つのモーター(フロントに1つ、リアに2つ)とリチウムイオン電池を組み合わせたハイブリッドを採用する。




市販車には反映されないんかな~
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2014/03/11 22:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

社会復帰です!
sino07さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation