• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

トヨタ車って如何せんいつマイチェンしたかわかんないんだよな…そしてカテゴリーをどこにするか悩む~

スバル、トレジア を改良…新開発エンジンなどで11%の燃費向上

富士重工業は、スバル『トレジア』を改良し、5月30日より販売を開始する。今回の改良では、燃費性能の向上、内外装のリフレッシュを図り商品力を強化した。

新型トレジアは、新開発の1.3リットルエンジンを搭載。アトキンソンサイクル方式を採用し、燃焼効率を高めることなどで11%の燃費向上を果たした。また、バルブタイミングの最適化及び新開発のエキゾーストマニホールドの採用により、出力も向上させ、キビキビとした走りと優れた燃費性能を両立させた。

1.3リットル車と1.5リットル車(2WD車)はアイドリングストップを標準採用するなど、2015年度燃費基準+10%を達成し、エコカー減税の対象として自動車取得税80%、重量税75%減税となる。

インテリアは、フロントドアガラスにスーパーUVカット+IRカット機能付ガラスを採用し、肌への負担を和らげるとともに、夏場の室内温度上昇を抑え、エアコン効率を高めるなど、室内空間の快適性を向上。またセンターパネルを質感の高いピアノブラック調に変更し、メーターフードからダッシュボード周りを統一感のあるデザインに変更するなど落ち着いた上質なインテリアを実現した。

エクステリアには、スバル統一モチーフであるヘキサゴングリルとハニカムメッシュデザインの新造形フロントグリルを採用。安全面では、緊急ブレーキシグナルを全車標準装備とし、予防安全を強化した。

価格は162万8000円から213万1000円。



スバル、トレジアを改良

富士重工業は12日、スバル・トレジアを改良し、30日に発売すると発表した。トレジアはトヨタ自動車からOEM供給を受けて販売するラクティス・ベースのコンパクトカー。今回ベース車のマイナーチェンジに伴い、トレジアにも同様の改良が施された。

 改良の目玉は、新開発1.3リッターエンジンの採用だ。ハイブリッド車などにも採用されるアトキンソンサイクル方式やバルブタイミングの最適化、新開発エキゾーストマニホールドにより約11%の燃費向上を実現。1.3リッター車と1.5リッター車(2WD車)はアイドリングストップを標準採用し、平成27年度燃費基準+10%を達成している。

 このほか新デザインのフロントグリルやスーパーUVカット+IRカット機能付きフロントドアガラス、ピアノブラック調センターパネルの採用により、デザイン性や機能性の向上を図った。

 価格は162万8000円から213万1000円。




富士重工業、「スバルトレジア」を改良、より低燃費でキビキビとした走りに

富士重工業は、「スバルトレジア」を改良し、2014年5月30日に発売すると発表した。

今回の改良では、経済性、インテリアに焦点を当て、燃費性能の向上、内外装のリフレッシュを図り商品力を強化した。

新開発の1.3Lエンジンはアトキンソンサイクル方式を採用し、燃焼効率を高めることなどで11%の燃費向上を達成。また、バルブタイミングの最適化及び新開発のエキゾーストマニホールドの採用により、出力も向上させ、キビキビとした走りと優れた燃費性能を両立させた。

1.3L車と1.5L車(2WD車)はアイドリングストップを標準採用するなど、平成27年度燃費基準+10%を達成し、エコカー減税の対象となった。

インテリアは、フロントドアガラスにスーパーUVカット+IRカット機能付ガラスを採用。またセンターパネルを質感の高いピアノブラック調に変更し、メーターフードからダッシュボード周りを統一感のあるデザインに変更するなど上質なインテリアを実現した。エクステリアには、スバル統一モチーフであるヘキサゴングリルとハニカムメッシュデザインの新造形フロントグリルを採用した。安全面では、緊急ブレーキシグナルを全車標準装備とした。

価格は162万8000円~213万1000円(税込み)となっている。



ここからトヨタのラクティス~
でも正直ヴィッツを下さいwww

トヨタ、ラクティスをマイナーチェンジ

トヨタ自動車は12日、コンパクトカー"ラクティス"をマイナーチェンジし、同日販売を開始した。今回の改良では内外装の意匠を変更したほか、新開発の1.3リッターエンジンの採用により燃費性能を向上させた。

 エクステリアは新たにプロジェクター式ヘッドライトやLEDクリアランスランプ、めっき加飾を施したフロントグリルを採用したほか、リアコンビネーションランプの形状を新しくした。

 内装は、センタークラスターにブラックメタリック塗装を施し、上質さを演出し、さらにメーターフードやセンタークラスターのシボ加工のデザインを変更することで落ちつき感を高めた。また全車のフロントドアガラスにスーパーUVカット・IRカット機能付きガラスを採用した。

 1.3リッター車についてはハイブリッド車に採用されていたアトキンソンサイクルのほか、クールドEGRやVVT-iE(電動連続可変バルブタイミング機構)などを採用した新開発の高熱効率・低燃費エンジンを搭載し、燃費性能を向上。アイドリングストップ機能付き車では21.8㎞/L(JC08モード)の低燃費を実現した。

 価格は、161万5091円~204万1000円。




トヨタ、ラクティスをマイナーチェンジ

トヨタは、マイナーチェンジしたラクティスを、5月12日に発売した。

今回のマイナーチェンジでは、内外装がスタイリッシュかつ上質なデザインに変更された他、新開発の1.3L高熱効率・低燃費エンジンを採用。プロジェクター式ヘッドランプやLEDクリアランスランプを採用したエクステリアは、リヤコンビネーションランプの形状を変更。フロントグリルにメッキ加飾を施し、精悍な印象を付与している。インテリアは、センタークラスターにブラックメタリック塗装を施し、上質さを表現。メーターフードやセンタークラスターのシボ加工のデザインを変更し、落ち着きのある室内空間を演出している。

さらに、新設定のG“PRIME STYLE”では質感を高めるため、専用のシート表皮を設定。ステアリングやシフトノブにはシルバーステッチが施されている。また、アイドリングストップ機能付車には、燃費や航続可能距離など各種情報が表示されるTFTマルチインフォメーションディスプレイを採用している。

価格は161万5091円~253万1000円(税込み)となっている。 



トヨタ ラクティス、マイナーチェンジ…新開発1.3リットルエンジン搭載

トヨタ自動車は、『ラクティス』をマイナーチェンジし、5月12日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、内外装の意匠を変更し、スタイリッシュかつ上質なデザインとしたほか、新開発の1.3リットル高熱効率・低燃費エンジン採用により、高い燃費性能を実現している。

エクステリアは、プロジェクター式ヘッドランプやLEDクリアランスランプを採用したほか、リヤコンビネーションランプの形状を変更。さらにフロントグリルにめっき加飾を施すことで、精悍な印象を付与。「S」では新デザインのホイールを採用し、スタイリッシュなイメージを強調している。また、外板色は新色ブロンズマイカメタリックを含む全9色を設定した。

インテリアは、センタークラスターにブラックメタリック塗装を施し、上質さを表現するとともに、メーターフードやセンタークラスターのシボ加工のデザインを変更し、落ち着きある室内空間を演出。今回新設定の「G プライムスタイル」ではさらに質感を高めるため、専用のシート表皮を設定したほか、ステアリングやシフトノブにシルバーステッチを施すなどの改良を加えた。

また、アイドリングストップ機能付モデルにはTFTマルチインフォメーションディスプレイを採用。燃費や航続可能距離といった各種情報のほか、燃費ランキングなどを表示することでドライバーのエコドライブを支援。さらに、全車のフロントドアガラスにスーパーUVカット・IRカット機能付ガラスを採用するなど、快適性も向上させた。

1.3リットル車はハイブリッド車に採用されていたアトキンソンサイクルのほか、クールドEGRやVVT-iEなどを採用した新開発の高熱効率・低燃費エンジンを搭載し、燃費性能を向上。エコカー減税の対象となった。さらにアイドリングストップ機能付車は、21.8km/リットル(JC08モード)の低燃費を実現している。

価格は161万5091円から190万5709円。


こういう記事まとめていて思うんだけど
トレジア
その①162万8000円から213万1000円
その②162万8000円から213万1000円
その③162万8000円~213万1000円(税込み)
って書いてあるんですよ

なのにね
ラクティス
その①161万5091円~204万1000円
その②161万5091円~253万1000円(税込み)
その③161万5091円から190万5709円
ナゼ全部金額が上だけバラバラ???消費税とかそういう問題じゃないでしょ
編集元が違うとかなんだろうけど…
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2014/05/12 22:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

南へ
バーバンさん

プリプリ。
.ξさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

当選!
SONIC33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 8:13
ひっそりタイプユーロ消滅しちゃったね(TT)

実家の個体が希少車になりました(笑)
良いクルマなんだけどねぇ…。
コメントへの返答
2014年5月13日 8:43
え、まじっすか(汗)
あとで見てみよう…

確かにアレは稀少でしたね
クルマそのものは良いんですが、やっぱりヴィッツとかの影に隠れて印象そのものが薄くなるクルマですから…スバルサイドもOEMだから反応はイマイチでしょうし

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation