• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

『自動車の運転姿勢を考える』

『自動車の運転姿勢を考える』 チョット真面目な事を書いてみる
通勤以外でもクルマを運転する機会が多いのでチョット考え直してみる
色んな人がいて色んな体型の人がいて色んなクルマがあるんですから皆が同じ姿勢で運転が出来る訳ないんですが…
少なくともそうであったとしてもある程度は運転するのに適した姿勢ってのがある筈なんですよ
←はブリッドのガイアスⅡなんですが、深い意味はないですw

皆さんはどんな風にクルマに乗っているでしょうか
けだる~い感じで乗ってたりしませんか、寝そべって運転とかしてませんか?

路面の変化や周りからいろんな情報が入ってくるのにソレに合わせてクルマの操作が出来なくては事故の元です。

楽な姿勢で運転する≠運転に適した姿勢
と言う事です

根本的に「シートベルトをしていない」とか「運転中に携帯電話を操作している」とかって言うのは論外ですが
ハンドルに手を突っ込んで運転しているとか(そんなんでハンドル切れるのかよ?)
ハンドルを抱き込むように握って運転していたり(肘が完全に曲がってしまってハンドル回せる?)
とか
シートベルトが締まってイヤだからカー用品店とかで売っているような商品でダルダルに出来るような物を付けていたり…


日産
正しい運転姿勢とシートベルトで快適ドライブ!

ホンダ
運転姿勢編

トヨタ
Vol.4 「スポーツも運転も姿勢が肝心。」

クリッカー
正しい運転姿勢に重要なポイント5つ

東京海上日動
安全運転は正しい運転姿勢から

だいたいどこも書いてある事は同じですね

①まずシートに腰をシッカリ置く

②腰が密着した状態でブレーキを踏み切った状態で膝が少し曲がるくらいでフットレストに足をついて安定させられるくらいの位置にシートを動かす

③シートの座面の位置が決まったらその状態でハンドルを握った時に少し肘が曲がる程度になる位置に背もたれを調整する
※シートリフターやテレスコがある場合はソレを使って最適な位置にあわせる

④ミラーを調整して、シートベルトを肩に掛かかるようにし(首や顎に掛からないようにし)
腰ベルトを腰骨のできるだけ低い位置に来るようにする


事故ってのは起こしたくて起こすものでは無い筈です
ですが、それでも事故は起こる

そんな時に出来るだけダメージを低減する為にはどうしなければならないか…それを考えなおしてみてはいかがでしょうか

なにも急ハンドルをきるとかそういう事ではなくハンドル操作で回避出来る程度であれば出来るだけ無理なくハンドル操作が出来る姿勢
万が一衝突をしてしまいそうになった時に急ブレーキを踏める姿勢(そもそも急ブレーキを踏めないって言うのもあるとは思いますが)


自動運転や運転支援システムがいかに優秀でも最終的に操作をするのはドライバーですから(自動運転も今後どうなるか分かりませんけどね)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/06/18 23:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月18日 23:59
手すりに左肘ついて、右手でハンドルのちょっぺんを握って運転してます(笑)


いい加減、背もたれにも圧力センサー付けるべきだと思うのですが

一定時間、圧が抜けたらエンジン止まるように
コメントへの返答
2014年6月19日 0:05
BRZで肘をドアにってなかなか難しくないですか?
いや、単純にうちが短足でシートを前に出してるからかもしれないけど…

圧力センサーか~確かにそうかもしれませんね
まあ、エンジン止まるのはやりすぎというか事故るからハザード炊きながらスローダウンするとか?位じゃないと
2014年6月19日 0:07
肘ついて・・・・は冗談ですよー(笑)


ちゃんと、両手でハンドル握ってます~
コメントへの返答
2014年6月19日 0:25
で、ですよね…
バックするとき肘付いて後ろ見ようと思って見難いから諦めてドア開けるけど2ドアでドアが長くて焦ると言う罠(汗)
2014年6月19日 9:03
最近車に限らず、スマホを片手に運転している輩が多すぎて、怖すぎます。
子供にも信号が青だからといって横断歩道を渡ったりしてはダメだ、運転しているドライバーがちゃんとこっちみて止まることを確認して渡るように話したばかりです。

便利さと引き換えに死ななくてもいい命を奪ってしまう理由としてよそ見してたなんてシャレにもなりませんね。ながら歩きも、ながら運転も「ちょっとくらい」から大きな事故になってると思います。

姿勢というのは精神的にもマナーとしてちゃんと予見しながら運転できるよう、常に情報収集できる体制(身も心も)でいるということを心掛けたいものです。
コメントへの返答
2014年6月19日 22:11
歩き〇〇とか言うような類はダメでしょうね
歩きながらですら満足に周囲の状況を把握出来ないようなモノをクルマや自転車に乗りながら出来るわけが無いですから

心構えをして操作をするって言うのはなにをするにしても大事でしょうからね

便利であるが故に凶器にもなると言う事を再認識しないといけないですね
2014年6月19日 9:41
シートに圧力センサー…
圧が一定時間、かかったらマッサージしてくれる機能の方がうれしいww

でも、運転する姿勢ですか…
私は足回りが近すぎるって怒られるんですよね。
上半身は正しい姿勢だと思っておりますがw

そういえばウッkeyさんの運転姿勢ってきれいですよね♪
コメントへの返答
2014年6月19日 22:12
マッサージして欲しければ帰って奥様にのって貰ってくださいw

人それぞれだからま~さんと奥様の体型も違うんだから同じにするのは無理だよ~

そんな事は無いよ~
2014年6月20日 0:49
初めまして!エッチデーデーと申します。
私は比較的背もたれは起こし気味で着座位置は高めですね。
ただそのせいも有るのかどんなに調整しても微妙にしっくりこないんですよね。
iなんで調整箇所が少ないからなんですかねー。

あと自分にはシート自体がちょっと柔らかい。特に一番大事な尻の部分が。
こちらの要因の方が大きいんですかね。

未だに毎回座る度に慣れませんなー。

前のクルマに21年乗ってたんでそれが染みついているんでしょうなぁ。(笑)
コメントへの返答
2014年6月20日 21:56
いらっしゃいませ~

iでも基本的にはシートは変わらないので(革シートを選ぶと電動になったと思いますけど)
あくまでも純正シートではいろんな人に「ある程度」合わせられる程度のシートなのでちゃんと身体に合ったものとなると社外品であったものを探した方がいいと思います
私は前のクルマの頃からフルバケばかりだったので今回はブリッドのガイアスに落ち着きましたが

いいシートが見付かるといいんですがね
2014年6月20日 4:13
ば、、ばかな、、真面目なこと書いてるだと、、、?


冗談はさておき

前の車に比べてシートポジションとかよく考えるようになりました←サーキットがきっかけかな?
特にシート変えるときにですが。少しでもうまく正確にって考えていまの姿勢になってるつもりですが、まだまだですわー。でも以前はわりかしシート目一杯下げぎみで手を伸ばしぎみな姿勢だったとおもうので、、(--;)です
コメントへの返答
2014年6月20日 21:58
ダメ?

まあ、目的があればって所もあるだろうね~

イロイロ教訓を得ながらなら良いんじゃね?

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation