• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

新品でSTI逝ってしまうかw

まあ、リヤアンダースポイラーのお話なんですけどねwww
だって社外品とか汎用品もあんまり安くないんだもん(滝汗)

CTI リアディフューザー
安いには安いけど近くじゃないな…

LEXUS LS600h後期Fスポーツ純正ディフューザー
長いな…

トヨタ純正 リアバンパーアンダーパネル
クラウンの純正なのか~買っても半分位にぶった切りかなw

★スバル GRB GRF WRX STI カーボン ディフューザー
STIの新品定価を考えると安いんだよな~送料とかを考えてくると微妙にもなってくるけど…
結局4万目前だもんなぁ



★ブレンボ対応!!☆SUBARU(スバル) インプレッサ GDB前期純正ホイル
値崩れホントしないよね


スバル純正 鉄ホイール 別倉庫に有
GDBの鉄チンとか出てこないな~


SUBARU 純正OP STi5本スポーク + YOKOHAMA S’drive
SUBARU(スバル) WR Limited 5本スポーク + BRIDGESTONE(ブリヂストン) REGNO GR-XT 4本セット
コレはコレでいいんだけど値段も割りと手ごろ?
そう言えばコレがブレンボのめるとかって言う「噂」聞いたけどオフセットとか考えると無理だよね?


スバル 鍛造 BBS STI 205/55R16 PCD100 レガシィ インプレッサ
やっぱり7Jのは流通量少ないからな…


スバル車 レガシィ インプレッサ フォレスター 205-50/7J+51
なんか昔のアルファとかが履いてそうなデザインだな~


DRAGバルキリー★インプレッサ,レガシィ等[205/50R16]tw16
デザインは面白いんだけど色がな…


WRX STi ゴールド インプレッサ純正アルミ 225/45R16 RE540S G/S
完全にタイヤはオマケだね(汗)

とりあえずタイヤを純正に戻すかな~

来月の工場オフ行ける方ご連絡お待ちしております
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/28 00:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation