• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月10日

むしろもっと早い段階で導入しても良かったんじゃね?

むしろもっと早い段階で導入しても良かったんじゃね? スバル、運転支援システム「アイサイト」を欧州市場へ初導入

富士重工業は、2014年中に欧州で販売を開始するスバル新型『アウトバック』に、スバルの欧州仕様車として初めて、運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」を搭載すると発表した。

アイサイトは、世界で初めてステレオカメラのみで、歩行者、自転車をも対象としたプリクラッシュセーフティ機能や全車速追従クルーズコントロール機能を実現した運転支援システム。2008年5月の日本での発売以来、ユーザーからの高い評価を得てきた。

2014年6月からは、日本と北米で新型アイサイトとなるバージョン3を順次導入。ステレオカメラを全面的に一新し、視野角、視認距離を約40%拡大することで、予防安全・運転負荷軽減機能を進化させた。

同社では、日本、豪州、北米に続くEyeSightの欧州導入により、海外市場におけるアイサイト展開を拡大していく。



スバル、EyeSightを欧州で初展開

緊急時の自動ブレーキなどを備えたスバル独自の運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」が新たに欧州市場で展開されることになった。富士重工業は7日、同装置を備えた新型「アウトバック」を年内に欧州で発売すると発表した。

スバルはステレオカメラを一新し、視野角と視認距離を約40%拡大させたEyeSightの最新モデルを今年6月にリリースし、日本と北米で順次展開してきた。欧州向け車両への採用は今回が初。EyeSightのグローバル展開はますます加速しそうだ。




富士重工業、スバル運転支援システム「EyeSight」を欧州市場へ初展開

富士重工業は、2014年中に欧州で販売を開始するスバル新型アウトバックに、スバルの欧州仕様車として初めて、独自の運転支援システムEyeSightを搭載することを発表した。

EyeSightは、世界で初めてステレオカメラのみで、歩行者、自転車を対象としたプリクラッシュセーフティ機能や全車速追従クルーズコントロール機能を実現したシステム。米国でIIHS(道路安全保険協会)の2014年安全評価の前面衝突予防性能試験において最高評価「Superior」を獲得するとともに、日本では国土交通省とNASVAが実施する予防安全性能アセスメントにおいて最高評価であるJNCAP「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されるなど、第三者機関からも優れた評価を得ている。

スバルは、日本、豪州、北米に続く欧州でのEyeSight導入により、海外市場におけるEyeSight展開を拡大していくという。



Ver.3になってより進化したんだし今後の展開が増えると良いんですけどね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2014/11/10 11:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年11月10日 12:12
欧州対応ってことは、アウトバーンで全車速追従クルコン働くようにしたってことですかね?(^ω^)
コメントへの返答
2014年11月10日 21:14
流石に全車速は無いんじゃないかな?制御は当然出来ても安全性の観点から
140くらいでリミットにしてとか
2014年11月10日 12:31
ウチの『あいさいと』は
ナビ席で罵声を浴びせまくる
最強の『あいさいと』ですT▽T

今度、遊んでくれませう〜T^T
コメントへの返答
2014年11月10日 21:16
良いじゃないですか~
愛妻なんでしょw

喜んで~イイですよ
2014年11月10日 12:51
生産態勢は大丈夫なんですかねぇ...(;^_^A
コメントへの返答
2014年11月10日 21:17
当然台数は増えますけどソレを考慮しての処置はなされるでしょうから大丈夫でしょう…流石にそんな無能では無いと思いますよ
2014年11月10日 22:03
愛妻なら良かったのですがwww
あのお方が言うように、悪魔と契約した身なので(笑)

遊びたい遊びたい〜(≧∇≦)
ってか早くても年明けになってしまいますが…T^T
コメントへの返答
2014年11月10日 23:54
なにその
結婚は墓場だ
みないなくだり
まあ、気長におまちしてますよ

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation