• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

ノズルの差し込み方が良くないのか?メーカーの相性が悪いのか??

昨日のオフ会前にガソリンを満タンにして千葉を出たんですけどね
いつも入れるコスモじゃなくて通りがけでシェルで入れたんですよ(前回満タンにならなかったGS)

でいつも通り給油口にさせるだけ差し込んでガソリンが「カチッ」と止まるまで入れてエンジンかけて燃費の記録用のメモをしてメーターに目をやると・・・



やっぱり満タンにならない(汗)



コスモで入れたときと埼玉のシェルで入れたときには満タンになっている事を考えると、ノズルを奥まで差し込みすぎているとかなのかな~

どこのスタンドでも同じ様に奥まで入れた状態で入れているからソコは徹底しようかな?
っで、入れるときの入れる向きとかも見てみようかな


総走行距離24623km
走行距離472.0km
給油量46.64L
燃費10.120068610634648370497427101201km/L

MFD上での記録
AVG.A11.2km/L
520km(走行可能)
アイドリング時間1時間50分
削減量1.258L

AVG.B 12.3km/L
520km(走行可能)
アイドリング時間22時間04分
削減量15.473L


また次もシェルで入れて満タンにできるようにリベンジしてみようかな?
ブログ一覧 | G4 2.0i アイサイト 燃費 | 日記
Posted at 2014/12/09 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 0:30
メーカー何社あるか知らないけど
ノズル年式(センサー感度)とかそこのGSの燃料排出出力次第(出力高いと勢いでエアが燃料押し上げてセンサーが反応)で変わるよ。あとGSの地面の傾き(道路側に切り下げ)も関係するし。
セルフだと自動停止で終了になってるんだっけ?

ちなみに最悪なのは旧MINI(--)
燃料タンクノズル差すとパイプ無しで直にタンクで、センサーが反応しなくてガソリンダダ漏れw(昔勤務時代の話)

コメントへの返答
2014年12月10日 0:48
恐らくうちの近所のシェル(湯浅)のはダメっぽい(汗)
多分前者かな~
道は割りと平坦な場所ではあるから
いや、カチっていってからも入れられるけど自分ルールで1回なったら終了ってしてるだけっす

お、おう(苦笑)
まあ、あのクルマはしゃあないっす
2014年12月10日 12:52
おひさですm(__)m

〉近所のシェル(湯浅)
松警の脇?(笑)

私もむか~し、GSでバイト(フルサービス)してましたが、車種によっては「カチッ」となってからも相当入るヤツもあれば、全然センサー反応しなくてダダ漏れになるヤツもありましたよ(^^;
タンク形状とか、エア抜け具合等々とそのノズルの相性ってやっぱりあるみたい。

なので・・・「ルール」には反しますが、満タンにしたいなら「カチッ」となってから、給油口覗きながらソロソロと入れてくしかないでしょうねぇ。
コメントへの返答
2014年12月10日 22:02
ご無沙汰です~
YES~そうです~

やっぱり個体差ありますもんね・・・
そうするしかないか、チョット浅く差し込んで今度同じ場所で入れてみますね
2014年12月11日 3:30
あ、浅く差して入れると危険ですよ。
ドバ~ッって、吹き戻してくる可能性あります。
カチッとなったら10秒くらいおいてゴボゴボ言うのがきえてまたチョロチョロ入れていくのがいいと思います。
コメントへの返答
2014年12月11日 12:15
難しいですね~
それなら潔くあのガソスタ以外で入れようかな…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation