• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

個人的にはカローラWRCの活躍をもう少し見たかったんだけどな…

個人的にはカローラWRCの活躍をもう少し見たかったんだけどな… 【新聞ウォッチ】トヨタ、18年ぶり世界ラリー選手権に復帰へ

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。


2015年1月27日付

●貿易赤字最大、円安でも輸出伸びず「貿易立国」復権遠く(読売・9面)

●遠回りすいてる道安く、首都圏高速2段階改正、都心渋滞解消へ(読売・9面)

●「自動駐車」システム搭載、トヨタ、高級ミニバン2種改良(毎日・7面)

●五輪スポンサーNTTが第一号、国内最高位(毎日・7面)

●春闘論戦本格スタート、賃上げ「昨年超えを」経団連会長異例の言及(産経・10面)

●トヨタ世界ラリー復帰へ,18年ぶり業績回復背景(産経・22面)

●高速逆走事故、防止スクラム、国交省と高速6社(東京・30面)

●トヨタ、若手の賃金手厚く、工場従業員、年功部分を圧縮(日経・1面)

●原油安、損失1600億円、丸紅、今期純利益48%減(日経・1面)

●米にEV充電100施設、BMWとVW共同整備で合意(日経・6面)

●鴻海、自動車進出の野望、EVへの投資表明、ディーラーと提携(日経・9面)

●日産「ダットサン」販売店、インドで260店に倍増、16年に(日経・12面)

●水素値下げへ量産技術.燃料電池車HV並みコストに,千代田加工川重、20年メド(日経・13面)

●銘柄診断 三菱自昨年来安値に迫る、新興国の販売減速が逆風(日経・17面)


ひとくちコメント

トヨタ自動車が1999年の参戦を最後に撤退していた自動車ラリーの最高峰「世界ラリー選手権(WRC)」に2年後の2017年に復帰するという。

きょうの毎日、産経、東京などがスポーツ面で報じているが、今週30日に東京・江東区の「MEGA WEB」で開く「2015年モータースポーツ活動発表会」で、豊田章男社長が出席して公表する予定という。

毎日の記事によると,参戦車種は「欧州などで販売している小型車の『ヤリス』(日本名:ヴィッツ)で参戦する方針」と伝えている。「ドイツに拠点を置くトヨタのモータースポーツ子会社『トヨタモーター スポーツ有限会社』(TMG)がヤリスをベースに専用マシンを開発し、今年から本格的なテストを実施する。ドライバーも昨年末までに選定を終えており、当面は外国人選手となる計画だ」という。

また、東京はヤリスのほか『86』も検討していると報じている。 トヨタは「予算は青天井」ともいわれたほど巨額の費用がかかるF1参戦を機に99年限りでWRCから撤退しているが、業績も安定したことや毎日によれば、「ラリーはトヨタのDNAの一部」と述べる豊田社長の強い思いからも、18年ぶりの復帰となるようだ。

ただ、モータースポーツの積極参戦についてはトヨタ社内でも「金喰い虫」との批判もあり、その費用を「賃上げ」などの人件費に回すべきだとの声も聞かれる。その点、きょうの日経はその批判を打ち消すような「トヨタ、若手の賃金手厚く」と1面トップで報じており、広報態勢も抜け目がない。


金食い虫なのも事実だろうし
それが販売に直結し難いのもまたそうなんだろうね

まだスバルと三菱が切磋琢磨しているころがある意味一番輝いていたとも言えるから

その前は
トヨタはセリカ
日産はパルサー
スバルはインプレッサ
三菱はランサー

と各社2L、4WDターボをこぞって出していたのにね…




トヨタ 86 にラリーレーサー、「R3」の最終スペック公表…2.0ボクサーは238hp

ドイツに本拠を置くトヨタモータースポーツGmbH(TMG)は2015年1月23日、『GT86 CS-R3』の最終スペックを公表した。

同車は、トヨタ『GT86』(日本名:トヨタ『86』)をベースに開発されたFIA(国際自動車連盟)「R3」レギュレーションを満たすラリーカー。2014年8月には、プロトタイプ車がドイツで開催されたWRC(世界ラリー選手権)第9戦において、デモ走行を披露している。

今回、TMGが発表したのは、GT86 CS-R3の最終スペック。FA20型・直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンは、最大出力が238hpへ、38hp引き上げられた。最大トルクは23.4kgm/6800rpm。

トランスミッションは6速シーケンシャルで、LSDを装備。サスペンションとブレーキも、レギュレーションの範囲内でラリー用に強化される。室内には、FIAの安全基準を満たすロールケージを組み込む。快適装備を省くなどして、軽量化を実施。車両重量は1080kgで、市販車に対して、およそ200kgの軽い。

TMGはGT86 CS-R3を2015年5月から、WRCを含めた国内外のラリー関係者に販売する計画。実戦デビューは7月を予定。ドイツでのベース価格は、キット状態で7万9000ユーロ(約1035万円)と公表されている。


こっちは「R3」カテゴリーだからまた違うんだけどさ

材質変更とか色々されているのは当然なんだけど
ロールケージを入れても200kg減量して馬力とトルクもアップ出来るって考えると快適装備の除去等だけでも軽くできるんだね
キット状態で1000万円って考えると標準車の3倍だから安いなんて事は全く無いけど、専用?の6速シーケンシャルとLSDや安全装備って考えるとコレはコレで妥当な金額なのかもね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2015/01/27 15:12:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

南へ
バーバンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

首都高。
8JCCZFさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation