• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

色々調子が宜しいようで

色々調子が宜しいようで 富士重工業、第3四半期業績発表、営業利益32.9%増

富士重工業は、2015年3月期第3四半期累計期間業績を発表した。

発表によると、スバル車の全世界合計の販売台数は前年同期比11.8%増の664千台となった。国内販売は、レヴォーグやWRXなどの新型車は順調に進捗しているものの、消費税増税の影響などにより、軽自動車、登録車ともに前年を下回り、同14.5%減の106千台。一方、海外販売はフォレスターが引き続き好調であったことに加え、レガシィやWRXなど新型車が好調に推移し、海外合計では同18.8%増の558千台となった。その結果、連結売上高は、販売台数の増加や為替変動等により、同20.6%増の2兆607億円となった。

連結損益は、営業利益が前年同期比32.9%増となる3,102億円、経常利益は同30.2%増の2,884億円、当期純利益は同4.9%増の1,904億円となった。

なお、全世界販売台数、海外販売台数、連結売上高、各利益段階のいずれも第3四半期累計期間として過去最高となった。

通期連結業績見通しについては、連結売上高2兆8,500億円、営業利益4,100億円、経常利益3,920億円、当期純利益2,530億円と、前回計画に対して想定為替レートなどを見直し上方修正した。



富士重の第3四半期決算…世界販売台数・売上・利益ともに過去最高を記録

富士重工業は2月4日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

それによると、売上高は2兆0607億円(前年同期比+20.6%)、営業利益は3102億円(+32.9%)、経常利益は2884億円(+30.2%)、当期純利益は1904億円(+4.9%)だった。

スバル車の国内販売は、『レヴォーグ』や『WRX』などの新型車は順調に進捗しているものの、消費税増税の影響などにより、軽自動車、登録車ともに前年を下回り、前年同期比14.5%減の10万6000台となった。一方、海外販売は『フォレスター』が引き続き好調だったことに加え、『レガシィ』やWRXなど新型車が好調に推移し、海外合計では同18.8%増の55万8000台となった。その結果、全世界合計の販売台数は同11.8%増の66万4000台となった。

連結売上高は、販売台数の増加と為替変動等により大幅に増加。連結損益も、諸経費や試験研究費の増加を、販売台数の増加や為替変動、原価低減の進捗等によりカバーし、増益。全世界販売台数、海外販売台数、連結売上高、各利益段階のいずれも第3四半期累計期間として過去最高となった。

通期連結業績見通しは、前回計画に対して想定為替レートなどを見直し、情報修正。連結売上高2兆8500億円(+700億円)、営業利益4100億円(+280億円)、経常利益3920億円(+220億円)、当期純利益2530億円(+120億円)とした。全世界販売台数、海外販売台数、連結売上高、各利益段階のいずれも過去最高となる見通し。




富士重 高橋専務「15年の米国市場は1670万台あたり」

富士重工業の高橋充専務執行役員は2月4日の決算発表会見で、2015年の米国新車市場について「1650万から1670万台あたりに落ち着くのではないか」との見通しを示した。

14年の米国市場は、前年を6%上回る1652万台と8年ぶりの高水準となった。高橋専務は15年についても、前年から横ばいないし1%程度の伸びと高いレベルを見込んだ。米国は今年半ばにも利上げが見込まれているが、高橋専務は金融引き締め局面になっても1670万台レベルの想定は変わらないとした。

また、原油安についても「スバルの得意とするのはSUV系なので燃費コンシャスではないが、(原油安は)ビジネスとして悪くない環境」とし、現状の原油価格も同社の米国市場での好調持続に寄与するとの見方を表明した。





富士重、通期連結営業利益を4100億円に上方修正

富士重工業(スバル)は2月4日、2015年3月期の4-12月決算を発表し、通期予想を上方修正した。連結営業利益は従来比280億円多い4100億円(前期比26%増)とし、3期連続で最高を更新する。

通期の連結世界販売は日本やロシアなどで下方修正し、全体では約3000台少ない90万6100台(10%増)とした。だが、前提為替レートを1ドル108円と従来比で4円円安に見直したことで利益増に寄与する。純利益は120億円増額の2530億円(22%増)と修正した。営業利益同様に最高を更新する。

会見した高橋充専務執行役員は業績について「北米では販売好調を持続している。原価低減も順調に進捗」と評価した。4-12月期の営業利益は3102億円(前年同期比33%増)と同期での最高となった。



富士重高橋専務、業績上方修正も「安心しているという認識ではない」

富士重工業は2月4日、主力の米国市場での販売増加や為替が想定よりも円安で推移していることなどを理由に、2015年3月期の連結営業利益予想を従来の3820億円から4100億円の上方修正した。前期に対しては26%の増益を見込む。

富士重が中期経営計画で掲げている2016年度の営業利益目標1兆円に初年度から大きく近づく格好となるが、同日都内で会見した高橋充取締役専務執行役員CFOは「計画を見直すとか、安心しているという認識ではない」と語る。

というのも「確かに絶対値でいうと1兆円に対して1年で4100億円というのは進んでいるが、中期経営計画で掲げている1兆円は前提為替レートが1ドル95円」だからだ。今期の営業利益予想の前提となる為替レートは同108円。前期に対して8円の円安となっており、他の通貨とも合わせて為替変動だけで今期の営業利益を940億円もかさ上げする計算になる。

このため高橋専務は「為替で押し上がった分を差し引くと、1兆円というラインは決して過達している状況ではなくて、むしろもう少し頑張らなくてはいけないというぐらいの水準だと思っている。あくまでも我々は為替が同95円レベルで1兆円の利益を出していこうという意味で数字を出している」と強調した。


この「SUV」の流れにエクシーガとかレヴォーグものっかるのかな?
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2015/02/04 21:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

プロジェクトX
kurajiさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation