• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

おりょ、XVハイブリッドぶつかってね?



最後まで見たらご覧の有様ですよ(汗)

レクサスとスカイライン以外はダメダメって…

ついでに凄かったので

ボルボすげぇ~



なんにしてもぶつからないようにするのは当然なことなんだけど運転に集中して
「運転中に携帯電話を操作したり」「居眠り運転したり」「モノを読みながらの運転」などをしないで安全運転につとめていただきたいです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/04/30 19:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 20:21
最近、自動ブレーキとか、そんな宣伝ばかりで腹が立つのは私だけ?

できないんなら、運転すんなよ。

と思う今日この頃

コメントへの返答
2015年4月30日 21:36
自動でブレーキを踏んでくれるだけってだけなのにソレを声高らかに言っているからじゃないですか?それを運転支援へ昇華出来るかどうかなんでしょうけど

メーカー側も是が非でもユーザー集めに必死なのも理解してください(汗)

それでも運転するのは人間だからどうしようもない人間でもアルコールを摂取していてもドラッグを摂取していたとしても動かせてしまう「凶器」と言うのも事実ですから…
2015年4月30日 20:48
こんばんは。

XVがぶつかった理由はVer2だからでしょうかね?
レヴォーグは止まれていましたし・・・。
スバルはアイサイトVer2か3が別れ目ですね。

今後は他社も自動ブレーキ搭載車を続々と投入してきますから、マナーの悪い運転に拍車がかかるような気がして怖いです。(-_-;)

そんな私はナイサイトなので慎重な運転に徹底しますね。(笑)
コメントへの返答
2015年4月30日 21:40
こんばんは~
いや、XVはハイブリッドなのでVer.2ですがXVそのものはVer.3ですし、フォレスターもVer.2ですので単純に2だからダメだったと短絡的に考えるのもよくはないと思います。
あくまでも条件によってはNGになることもあるって事です。

それも恐い部分ではありますが、止まりもしない自動ブレーキで突っ込まれる前に恐らくドライバーがブレーキを踏むとは思いますけどね(恐怖心の方が凌駕すると思うので)

いやいや、なにはなくとも安全運転が一番ですよ♪
2015年4月30日 21:25
レヴォーグは止まってたので
満足です(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年4月30日 21:40
レヴォーグは高性能ですからw
2015年4月30日 22:11
地味なのに面白いですねこの動画

止まらない車の殺意がすごいですw
コメントへの返答
2015年5月1日 0:07
昨日書いたヤツの文字通り
「ブレーキはかけるが止めるとは言っていない」って事なんで(苦笑)

全力では当然ないにしても(システム的に認識はしているようなので)止まるようにはとても見えませんからね~
2015年4月30日 22:14
コメント失礼します。

JNCAPでの衝突はショックですが、
アイサイトも万能ではないことを知ってもらう良い機会です。

あくまでも、衝突被害軽減装置なので…
最終的に、ドライバーが責任を持たないといけません。

それにしても、衝突試験で衝突しまくっているのに、CMで「自動ブレーキで安全」と宣伝できますね。
アイサイトと違って、体感試乗もできずに購入させられるのはどうなんでしょう…

コメントへの返答
2015年5月1日 0:10
いらっしゃいませ~
いやいや、システム的になんでも完璧なんて事はとてもじゃないけどムリですからこう言う事もおこりますよ。
youtubeにあったかわからないですが、体験試乗等で対象物にお客さん乗ったままぶつかったなんていうのも話で目にしますから(その際にお客さんが誤ってブレーキを踏んでしまったのであればシステムは正常なので問題ありませんけどね~)

その辺は買う側の考え方次第だと思います。CMを信じて買って実際にぶつからないか試す人もいないでしょうけど…
スバルなんか買わないよって人もいるでしょうから
2015年4月30日 23:01
ホンダの止まる気の無さ感が凄いですね!

フォレスターのウグイスが何とも安心感を醸し出すと言うか・・・(笑)

面白い動画でした!
コメントへの返答
2015年5月1日 0:12
以前書いた記事のもそうなんですが、ホンダは凄い(色んな意味でw)
マツダも良くないんですよね~

あの鳴き声が聞こえる中でのテストって風流ですよねwww

ちゃんと止まるようにブレーキ強化しないとダメですね(論点がずれたw)

なんかブログのネタがなかったもので~
2015年5月1日 10:00
ホンダの止まる気なさ感www
エクストレイルやノートもひどいwww

まあ、シティブレーキサポートの保証速度は各社とも30km/hなんで、このテスト自体が「保証外」を試していますから、ぶつかっても文句はいえないんですがね…
30km/hでもぶつかったホンダやトヨタの酷さはさておき
コメントへの返答
2015年5月2日 0:14
一応対象を認識するってのは機能としては動いてるから正常ではあるとは思いますけど、同じ条件で同じように試験すると残念な結果になりますね
まあ、あれです
試験した日は調子悪かったんですよ
きっと…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation