• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2015おつかれさまでした

ニュルブルクリンク24時間耐久レース2015おつかれさまでした ニュルブルクリンク24時間レース2015 新型アウディR8 LMSが制覇 スバルWRX STIは3年振りにクラス優勝

2015年5月15日~17日に開催されたニュルブルクリンク24時間レースは30台にものぼるGT3マシンを始め、合計151台のマシンが出場した。4月に行なわれた4時間耐久レースで、ニッサンGT-R GT3が高速ジャンピングスポットで空中に舞い上がり、コースアウトして観客が死亡する大事故を受け、今回のニュルブルクリンクの超高速バックストレート部には250km/hの制限速度が採用された。

今回のレースでは総合優勝を争うSP9GT3クラスにアウディは新型R8 LMSを4台のカスタマーレーシングとして投入した。しかしこれまでの常連のBMW Z4 T3、メルセデスSLS ANG GT3と予選から激戦を展開した。なおポルシェはワークスの支援を受けたファルケン・ポルシェが現行型911 GT3Rで参戦している。

イギリス勢ではベントレー・コンチネンタルGT3がSP9クラスにワークスチームとして参加し、アストンマーチンは同じくSP9クラスにヴァンテージGT3、SP10クラスにヴァンテージV8 GT4、SP8クラスにヴァンテージV8などを送り込んでいる。

日本からは、ニッサンがGT-R GT3が2台出場。1台はニスモのGTアカデミーチーム、もう1台はGT3レースに参戦しているシュルツチームだ。トヨタGAZOOレーシングからはレクサスLFA コードX(SPプロ・クラス)が出場。このSPプロ・クラスは、LFAとポルシェの先行プロトタイプ2台の合計3台のクラスだ。LFA コードXの中身は先行開発用とされている。

トヨタGAZOOレーシングは、SP3Tクラスに新たにレクサスRCが出場している。2.0Lターボクラスでの参戦であることから分かるように、RCは新開発の2.0Lターボを搭載した先行量産開発モデルなのだ。もちろんSP3TクラスにはスバルWRX STIも出場している。今回は強敵となっていたセミワークスのアウディTTSチームは不在だ。

5月16日、曇天のもとでスタートしたレースは、序盤から、BMW、アウディ、メルセデスの激しい戦いが繰り広げられ、トップの座も頻繁に入れ替わった。この激戦はレース終盤まで繰り広げられ、トップの入れ替わりはなんと35回に及び、ニュルブルクリンク24時間レースの新たな記録が残されることになった。それほど各車の性能は均衡しており、レースの半ばを過ぎてもトップグループは同一周回での戦いとなった。



セミワークスのTTSがいなかったから優勝出来たとは言われたくはないけど…優勝したもん勝ちですよね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2015/05/20 08:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファタウリAT03仕様デカール ...
RA272さん

今日から…益々!値上がりが加速する ...
S4アンクルさん

洗車道具あげます!
のうえさんさん

10月1日からキイハンターの再放映が
パパンダさん

今年もあと3ヶ月となりました〜😅 ...
コッペパパさん

9月28日、ハッピー、横浜元町へ行く
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation