• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

さぁ~日本はどうでるかな?

排ガス不正ソフトの使用禁止前倒しへ…太田国交相

太田昭宏国土交通相は10月6日の閣議後会見で、フォルクスワーゲンの排ガス不正への対応で、2018年度までに導入予定だった不正ソフトの使用禁止措置について「前倒しを検討していく」と述べた。

太田国交相は、「まず個人輸入されたディーゼル車で不正ソフトが組み込まれている車両を特定し、ソフトの書き換え等の対応を検討する」と述べたほか、「欧米の検査方法見直しの検討状況を踏まえ、現在の台上検査だけで適切な検査ができるか、十分検討していきたい」と述べた。

国交相はさらに、フォルクスワーゲン以外のメーカーも含め、国内で販売されたディーゼル車について「実走行時の排出ガスのサンプリング調査を実施することなどを検討したい」と述べた。




VW以外の9社「不正なし」と報告…太田国交相


太田昭宏国土交通相は10月6日の閣議後会見で、フォルクスワーゲンによるディーゼル車の排ガス不正を受けて、ディーゼル車を販売する国内メーカーおよび輸入事業者計9社に報告を求めたところ、「同様の不正ソフトが組み込まれている車両はない」との報告があったことを明らかにした。

フォルクスワーゲンジャパンからは、不正ソフトが組み込まれた車両は、排気量2リットル以下のディーゼルエンジンEA189型を搭載し、2008年以降に製造されたフォルクスワーゲン、同商用車、アウディ、シュゴタ、アセトの計約1100万台で、2リットル以下の他のエンジン搭載車については調査中との報告を受けたことを明らかにした。

太田国交相は「不正ソフトが組み込まれた車両について、技術的な解決方法および対策を検討中で、10月中に日本を含む関係当局に提示予定であるとの報告を受けた」と述べた。



自動運転技術は、ブレーキ制御と車線変更支援...太田国交相

4日に開催された「科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム」での安倍晋三首相の2020年実用化発言で、自動運転に一段と注目が集まっている。

これを受け、太田明宏国土交通相が同省が考える自動運転のイメージを再確認した。

「テレビを見ていても、自動運転技術で免許がなくても乗れるのかとか、お酒飲んだらどうかとか、まったくハンドルも使わないでとかいうことが話し合われていて、(自動運転とは何か)私も事実をお知らせしておいたほうがいいと思った」

太田氏が解説する自動運転は、自動走行を実現するもので、きわめて堅実だ。

「自動運転技術とは、自動的にブレーキ制御を行う、車線変更を行うなど運転を支援する個々の技術をいうと思う。これらの技術を高度化し複合化することで、将来的には完全な自動運転に至るという時間軸がある」

「これらの技術は、2020年代前半に自動合流などの高度な運転支援技術を目標にする。2020年代後半には完全自動運転の試用が予定されている」

内閣府が事務局を務める戦略的イノベーションプログラムの中にも自動運転は「自動走行システム」として位置づけられている。その中でも自動運転のイメージは、しばしば議論されているが、ハンドルに手を触れなくても移動ができる高度なレベルは、まだまだ先のことだ。

そうした高度なレベルの自動運転が技術的に可能になったとしても、そこには自動運転のための莫大なインフラ投資の裏付けが必要だ。さらに、自動運転のための安全基準の策定や国際標準化も進めていかなければならない。まずは、高速道路などの限定的な区間で可能となり、住宅地など自宅近くでの運転では人の手による手動運転が現実的であるとされている。

その前に国土交通省としては、自動運転とともに進めている新たなITS構想であるETC2.0も、来年度にはスタートさせなければならない。

「かなりスパンの長い中で、何ができるかということで(中略)、どのルートをたどれば渋滞を避けていけるかなど、賢く道路を使うということに、まず資するということが何よりもやるべきことだと思う」と、太田氏はそのアピールも忘れなかった。


色々どうなることやら?
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2015/10/07 01:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation