• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

10年か~長い事隠してたんだね・・・

10年か~長い事隠してたんだね・・・ VWグループのディーゼル不正、原点は2005年

一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正にクリアする違法ソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。不正に手を染めた時期が公表された。

これは12月10日、フォルクスワーゲングループがドイツで開催した記者会見の場で明らかにしたもの。同社は、問題発覚後、進めてきた内部調査の結果を開示し、監査役会のハンス・ディーター・ペッチュ会長は、「不正が始まったのは2005年から」と発表している。

同社によると、不正は2005年に始まった。EA189型と呼ばれる2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「TDI」搭載車を2005年、米国市場に投入することを決定。このエンジン搭載車の開発の決定が、不正の原点という。

この「2.0TDI」搭載車は2008年、米国市場で発売。フォルクスワーゲングループによると、限られた時間と予算内で、米国の排ガス規制(NOX)に適合させるのは困難と判断し、違法なソフトウェアに頼ったという。

フォルクスワーゲンは、世界最大の新車市場、中国での販売が好調。しかし、米国市場においては、販売が伸び悩んでいた。2008年のTDI搭載車の投入で、販売を回復させようという焦りが、不正に手を染めた一因と見られる。



VWグループのディーゼル不正、組織的な関与を認める

一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。同社が初めて、この問題について組織的な関与を認めた。

これは12月10日、フォルクスワーゲングループが開催した記者会見で明らかにしたもの。同社の監査役会のハンス・ディーター・ペッチュ会長は、「個々の従業員の不正行為とルール違反を容認する考え方が、社内の一部にあった」と述べ、組織的な関与を認めている。

今回の問題では、フォルクスワーゲングループの一部ディーゼル車に、違法なソフトウェア、「ディフィートデバイス(無効化機能)」を装着。このソフトウェアは、車両がダイナモ上で排出ガス検査を受けていることを、ステアリングホイールや車輪の状態などから察知。排出ガス検査の時だけ、排出ガス浄化機能をフル稼働させて、検査をクリアしていた。

一方、通常の走行状態では、顧客が望む燃費性能や動力性能を実現するために、ソフトウェアの無効化機能が作動。排出ガス浄化機能が無効化されるために、排出ガス基準を大きく上回る有害物質を放出していた。

この問題では、欧州(EU28か国)でおよそ850万台がリコール(回収・無償修理)の対象に。大規模な不正行為であることから、当初から組織的な関与が疑われていた。





VWグループの焦りがココまでの事をやらせたのかね…
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2015/12/11 23:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 0:21
いったん嘘をつくと後戻りできない的な感じかな(-_-;)
燃費や環境性能なんて、ブレークスルーがない限りはストイックに努力を重ねるしかないはずだし。
コメントへの返答
2015年12月13日 22:13
嘘をつき続けないといけないですからね・・・
正直打開策がなかったが故の結果がコレですからね~
2015年12月12日 0:34
結局、前会長の数値目標への執着が、現場への圧力になってこういう事態を招いただけなのだと思います…東芝と同じ構図ですね。
とすると次に危ないのは日産かな、と…
コメントへの返答
2015年12月13日 22:16
どうしたって目標値がある以上はどこかで壁にぶち当たるのは仕方がないことなのですがね…
日産ですか~どうなんだろう

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation