• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

リアブレーキをドラムからディスクに換えたい今日この頃

マウスを買い換えて動きが速すぎてついて行けてないウッkeyです(汗)

来月辺りにはタイヤを買い換えて15インチから16インチになる予定なのですが、やっぱりリアブレーキがドラムブレーキのままでは見栄えが悪い。
(GC6はABSがOP設定だったのですがOPでABSを付けるとリアがディスクになったんですよ。今で言うと1.5RのS/Aパッケージ見たいな感じかな)
って言っても制動力が不満になるほどサーキットを攻めるわけでも無いので必要無いと言えば無いのですが・・・

まあそれ以前にジャッキを買って自宅でミッションオイルとデフオイルを交換しなくてはならなかったりするんですがね。
ブログ一覧 | インプレッサHX-EditionS | クルマ
Posted at 2007/01/10 21:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年1月10日 22:01
制動力で言えばドラムが上!
ブレーキに過酷と評判のサーキットでも
リアはノーマルシューで十分♪

リアは負担が少ないから温度も上がらないしね。
コメントへの返答
2007年1月11日 0:08
それは知っていてもホイールの隙間から覗く錆かけのドラムが寂しくなってきたもんですから
2007年1月10日 22:07
こんばんわ。
私も一時期検討しましたが、
断念しました。
コメントへの返答
2007年1月11日 0:10
やっぱりそうですよね。
でもやるとしたらアレやコレやと必要なものが出てきそうですしね。

リア潰れたGC6(リアがディスク)の部品取り無いかな~置く場所無いけど
2007年1月10日 22:36
こんばんは、初コメ(笑)

同一インチであれば、自己倍力作用だったかな?がある分だけドラムの方が効くのは確かなんですが、ホイールの隙間から覗くキャリパーとローターはやはり魅力的なんですよね~。

NAインプレッサで実際に施工されている方もいるようですが、作業はかなり大変見たいですが。
コメントへの返答
2007年1月11日 0:13
コメントありがとうございます。

そうなんですよね~でもやっぱり魅力的では在るんですよね。
どこかでインプレッサ用のブレーキシュー出してませんかね?(純正でも十分なのでしょうけど)
2007年1月11日 21:17
連投(笑)

インプレッサ用のリアシューは唯一?プロジェクトμからでていますが、年改区分によってブレーキの種類が多いので適合については要確認ですね。

物はかなり効くようで、フロントに2POTを入れてバランスをとっている方もおられるようです。(確か、後期型のC’zスポルトだったと記憶してます)
コメントへの返答
2007年1月12日 0:09
在るんですか。しらなんだ

てっきり、パッドメーカーにシューを持て行ってコレに合う作ってくださいまし

って頼まなきゃ無いのかと思ってましたよ。ありがとうございます。参考にしますね。
2007年1月12日 0:26
こんばんわ~♪

オラも昔そのことについて悩みました!w
でももともとドラムのやつをディスクに
変えると、バランスが悪くなるらしく、
変えないほうがいいときっぱりとDラーの
人に言われたのであきらめました!(笑)
(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2007年1月12日 1:45
そんなことディーラーの事言うんですか。
普通に言えば工賃と部品代が稼げるからやりたいと言えば見積もりを出すかディーラー側が割に合わないか本当に良心的な方だったの3択ですかね。

多分バランスが崩れるのはマスターバックの圧力ぼ割り振り方の違いとかプロポーショニングバルブの仕様が違うとかなのかな~
本気で四輪ディスクにしたければブレーキ関係の部品と言う部品すべてWRXなりに変えないと意味が無いって言われたしな~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation