• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

ホントに多機能だねw

ホントに多機能だねw 【東京オートサロン2016】多機能リアウイングがおもしろい、データシステムのロードスター

今年の東京オートサロンは新型ロードスターが多いですね。まあそれはそうでしょう。昨年登場したばかり、2シーターオープンでいかにもなスポーツカー、走りは気持ちいいしチューニングやドレスアップのベースとしても最適、それに日本カーオブザイヤーだって受賞した。ある意味東京オートサロン会場でもっとも旬な1台というわけです。「R-SPEC」というブランド名でもおなじみのデータシステムも、その流れに逆らわないブース。ディスプレイの中心に白い新型ロードスターが置かれているんですから。

ただ、ちょっと違うのはそのロードスターが単なるチューニングやドレスアップ仕様ではないこと。注目はコレです。えっ、リヤウイング??確かにパッと見は単なるオリジナルデザインのウイング。

だけど後ろから見ると……カメラが付いてる。ハイマウントストップランプも付いている。

実はロードスターはリヤビューカメラを取り付けるのに最適な位置がないんです。一般的にはナンバープレートの上付近に取り付けるのですが、そこだとバンパーの最後部が画像に移らないから後ろの障害物との距離感が分かりにくいのが難点。そこでリアウイングにカメラを内蔵することで、上から見下ろすことでバンパーが映るようになり、よりバックがしやすくなるのですよ。ちなみにハイマウントストップランプは純正のものを移植して上下を逆にして取り付け。1cmほどリヤウイングに埋め込んだことで、点灯時にはしっかりと後続車にアピールできるように機能性を落とさず、存在は目立たないようにデザインしています。

そして、ユーザーにとってうれしいことがもうひとつ。

このロードスター、よく見るとアンテナが付いていないんです。ちなみにノーマルだとトランクリッドの脇からラジコンのようなロッド式アンテナが生えているんですけどね。アンテナはどこに行ったんだ!!

実は、リアウイングにアンテナを内蔵してしまったのですよ。これは素晴らしいアイデア。

このリアウイング自体は発売予定だそうですが、残念ながらアンテナまで内蔵したタイプは参考出品で発売は未定。でも欲しいですよねコレ。

ひとつだけ間違いないのは、新型ロードスターオーナーなら必ず実物を見ておきたいってこと。そしてブースのスタッフに「これ売りましょうよ!」と囁いておきましょう。

そこほかこのロードスターは、オリジナルのフロントハーフスポイラーやブルーが鮮やかなウルトラスエード製のオリジナルインテリアキットでコーディネート済。リヤビューカメラの映像をルームミラーに内蔵したディスプレイ内に映す「バックミラーモニター」なども装着しています。

そうそう、データシステムといえばスイッチの切り替えで走行中でも純正ナビの操作ができたりテレビが映るようにできる「テレビ&ナビキット」が定番アイテム。スイッチを純正風のデザインにしてスマートに取り付けできるタイプが展示されています。後付感がないのがいですね。各メーカー用をラインナップしているそうですよ。 (工藤貴宏)


これだけ全部載せって言うのは興味深いね~
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/01/15 22:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

0815
どどまいやさん

社会復帰です!
sino07さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation