• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

2016年のスバルはここから始まる

2016年のスバルはここから始まる スバル 2016年もニュルとスーパーGTへの参戦を決定

富士重工業と同社のモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)は、2016年のモータースポーツ活動についての概要を発表した。

2016年シーズンは、「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」、「SUPER GTシリーズ」、「グローバルラリークロス選手権」の3つのカテゴリーに参戦する。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参戦は、2008年から9年連続。2011年、2012年、2015年にクラス優勝を果たしたSP3Tクラス(排気量2.0L以下のターボ車クラス)に出場し、2年連続4度目のクラス優勝を目指す。

2016年の参戦車両は「WRX STI」で、軽量化をはじめ、空力性能やダウンフォースの向上、レギュレーション変更に合わせたエンジンセッティング、新タイヤの投入(今年からダンロップからファルケンに変更)など改良が施されている。

ドライバーは2015年に引き続き、山内英輝選手(日本)、マルセル・ラッセー選手(ドイツ)、カルロ・ヴァン・ダム選手(オランダ)、ティム・シュリック選手(ドイツ)の4名体制。総監督はSTIの辰己英治氏が務める。

SUPER GTシリーズは、「SUBARU BRZ GT300」でGT300クラスに参戦。2016年の参戦車両は、2015年仕様車をベースに、コーナーリング性能とブレーキ性能を強化するために、フロントタイヤサイズを300/680R18から330/710R18へと変更。また、さらなる軽量化や空力性能の向上、エンジン性能の向上などが施されている。

チーム総監督はSTIの辰己英治氏、ドライバーは井口卓人選手と山内英輝選手を継続起用する。

アメリカで人気のグローバルラリークロス選手権には、スバルラリーチームUSAに技術支援するというかたちでサポート。サーキットレース、オフロードレース、ラリーの要素を併せ持つこの競技でもニュルやSUPER GTで培ったノウハウを注ぎ込み、2016年シーズンは、信頼性向上に重点を置いたエンジン開発や車体の軽量化、剛性の強化、慣性モーメントの最適化などの技術支援を行っていく。




富士重工業、2016年の生産・販売計画を発表、初めての100万台超えを計画

富士重工業は、2016年の生産・販売計画を発表。生産、販売いずれも、初めての100万台超えとした。

国内生産では、4年連続で過去最高となる71万8000台を計画。海外生産では、生産能力の増強により、29万6000台を計画。合計では、5年連続で過去最高、初めての100万台超えとなる101万4000台の生産を計画した。

国内販売は、前年と同レベルの16万2000台、海外販売は、過去最高となる87万1000台を計画。合計では、5年連続で過去最高、初めての100万台超えとなる103万3000台の販売を計画した。



スバル、世界生産・販売ともに初の100万台超えを計画…2016年

富士重工業は1月18日、2016年(1-12月)の生産・販売(小売)計画を発表した。生産は前年比8%増の101万4000台、販売は同6%増の103万3000台。生産・販売とも5年連続で過去最高、同社初の100万台超えを目指す。

生産は、国内が4年連続で過去最高となる71万8000台(同1%増)。海外は生産能力の増強が寄与し、3年連続で過去最高となる29万6000台(同29%増)の生産を計画する。

販売は、国内が前年同レベルの16万2000台。海外は好調な米国、カナダなど主要市場での台数増加により、5年連続で過去最高となる87万1000台(同7%増)の販売を計画する。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/01/19 01:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 9:46
2016年のウッkeyさんのカタツムリ飼育計画はここから始まる !
…ってな事には…?^^;

んにしても富士重工ずっと右肩上がりですよね。
国内(街中)でもレガ以外のスバル車を普通によく見かけるようになりましたし。
国内に関しては数字以上に売れてるんじゃないかな?
なんて勝手に思っておりますが。
※それ位、よく見かけるって意味です
コメントへの返答
2016年1月19日 10:08
飼育する予定は今のところ無いんだけどな~
メーカー保証が全部切れたら考えるかな

国内はむしろ微妙な気がするけどね
海外がイケイケなのですよ
2016年1月19日 10:33
昨年度グダグダだったスーパーGTは奮起してもらいたいね。
毎年思うが辰巳さんはNBRに専念してR&Dスポーツに自由にさせたたほうがいいのじゃないかなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2016年1月19日 11:45
そういう意味ではクスコの頃は良かったというべきなんでしょうかね…

色々思惑はあるんでしょうけど

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation