• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

さぁ~こい、早く始めろ~

さぁ~こい、早く始めろ~ 新ナンバープレート表示基準 4月1日に施行

国土交通省は、クルマやオートバイのナンバープレート表示義務を明確化し、新基準を2016年4月1日より施行する。ナンバープレートの被覆など基準に適合しない車両は「番号標表示義務違反」の対象となり、罰せられる。

これまでも「番号標表示義務違反」はあり、違反した場合、交通違反の点数は2点。罰則は程度により異なるがナンバープレートの判読が困難の場合で50万円以下の罰金などと定められていた。

ただし問題だったのはナンバープレートの判読が困難かどうかの判断で、従来は「番号を見やすいように表示しなければならない」と基準があいまいだった。新基準では取り付け角度やフレーム許容サイズ、ボルトカバーなどが数値で明確に定められた。

新基準施行後は、たとえばナンバープレートカバーの装着は無色透明のものも含め、全面的に禁止となる。またオートバイでナンバープレートを折り曲げ、見えづらくしている車両も違反となる。

なお、新ナンバープレート表示基準は、初めて登録・検査・使用の届け出がある自動車の場合、ナンバープレートの装着角度と4輪車の場合のフレーム寸法に限り、2021年3月31日までの猶予期間が定められる。これは主に、すでに販売中の新車やアクセサリー用品に関して、自動車メーカーおよび販売会社が商品開発の変更を行えるようにするための猶予期間であり、すでに所有している車両は適用外となる。


むしろいまだに禁止になってないのがおかしいのでは

これで1件につき50万円以下の罰金か~いいね~じゃんじゃんやってくれよ
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/02/09 21:32:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

むしろいまだに禁止になってないのがおか ... From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2016年2月9日 21:38
ナンバープレートへのカバー装着などを明確に禁止…4月1日施行 国土交通省は、道路運送車両法施行規則の一部改正する省令
ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年2月9日 21:44
こんばんは。

国産はともかく輸入車の一部はプレートの部分のラインが日本のプレートに対応してないから角度大丈夫なの?
だからといって日本の市場に対応してラインを変えてくるとは思えない。
きっと対外圧力に負けて輸入車の一部はOKとかいう玉虫色の制度になりそうな予感も……。
コメントへの返答
2016年2月9日 22:04
こんばんは~
たぶん、その辺は代理店サイドで認可をとったものを取り付けしてそれに日本のナンバープレートを装着する感じになるんじゃないでしょうか?
まあ、今までの歴史を考えれば海外メーカーに屈して条文が変わっていたりしますからね
2016年2月9日 21:47
わざわざ突き出してまでナンバー傾けてるのがやっと居なくなると思うと嬉しいですねw
コメントへの返答
2016年2月9日 22:06
そういうのがカッコイイって思っているんでしょうからしょうがない
さっさと駆逐されればいいのに思いますけどね
法を犯しているオレカッケ~って人は続けるのかもだけど
2016年2月9日 22:01
ナンバープレートカバーがNGになるよーって聞いてから何年だ?ってくらいに今更ですよね。
取り締まり解禁の日はきっと未だにカバー付けて走っている獲物がたくさんいるだろうからガンガン捕獲して欲しいですね♪
コメントへの返答
2016年2月9日 22:08
NGというふうに法的には今までなかったんですよ。ダメですよ~ってだけで

パーキングエリアとかの入り口とかNシステムで釣ってバイパスとかでやったら入れ食いで刈り取れるのかしら
2016年2月11日 17:14
バイクの場合特にスーパースポーツ系のおバカさんがリアフェンダー内にナンバープレート仕込んでるのいますのでこれもガンガン捕ってくだされと言いたいですな。
そもそも自分は元の美しさを損ねるようなカスタムは好かんので(フェンダーレスも頂けないです)
コメントへの返答
2016年2月11日 21:30
ああ~確かにそういうのもいますね

まあ、外装とかに関しては趣味の部分もありますのでなんとも言い難いですが…法的にアウトなのはなにやってもアウトですからねw

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation