• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

幻のグループSカー「222D」公開

幻のグループSカー「222D」公開 トヨタ モータスポーツの聖地・綱島で、幻の「222D」公開!

横浜のショッピングモール「トレッサ横浜」にて、3月5日(土)、6日(日)に8周年イベント「オートモールフェスタ」が開催されます。

ここは現在のトヨタテクノクラフト(TRD)が最初に工場を置いた場所で、昔「綱島ワークス」と呼ばれるトヨタのモータースポーツ開発拠点でした。

トヨタテクノクラフトはこのイベントに協力し、普段は公開していない「TRDステーション」の公開およびレーシングカーのエンジン始動を行います。エンジン始動はTS-010やLF-Aが予定されています。

特にTS-010は、GAZOO RACING FESTIVALなどサーキットイベントでしかエンジン音を聞く機会はほぼありません。

また、ラリーカーの展示が充実しており、WRCに参戦した歴代マシンが勢揃いします。

特に注目なのは、開催されなかったカテゴリー・グループSに参戦を予定した幻の試作車「222D」の展示。

222Dは80年代中盤のグループBより高範囲なチューニングが可能(になる予定であった)なグループSへの参戦を目指し、初代MR2(AW11型)をベースにエンジンをターボ化、更に4WDしました。

試作された台数が15台とも11台とも云われる激レアマシンですが、死亡事故が頻発したグループB(とグループS)の消失に伴い、舞台に登場する事すらなく終わった幻のマシンです。

普段は入れないトヨタテクノクラフトの敷地にも入ることの出来る貴重なイベントですので、ぜひトレッサ横浜およびTRDステーション出掛けてはいかがでしょう。

会場:トレッサ横浜およびTRDステーション(トヨタテクノクラフト横浜本社)実施日:3月5日(土)、6日(日)公開時間:10時~12時、13時~16時(12~13時は休憩)

<主な展示車両>・’70 トヨタ7ターボ

・’70 トヨタ7(NA)

・TS010(CASIOカラー)

・TS010(日本電装カラー)

・’02 ESSO Urtrafloスープラ(全日本GT選手権)

・’06 OPEN INTERFACE TOM’S SC430(スーパーGT)

・TA64 セリカツインカムターボ(WRC)

・222D(Gr.S試作車)

・ST165 セリカGT-FOUR(WRC)

・ST185 セリカGT-FOUR(WRC)

・ST205 セリカGT-FOUR(WRC)

・カローラWRC

・ハイメディック(高規格救急車)

・14R-60(2014年発売のトヨタ86コンプリートカー)

<エンジン始動パフォーマンス実施予定>

・車両:TS‐010、LF―A・時間:各日 11:00、14:00、15:00(3回/日)

※展示内容は車両の状況等により変更となる場合があります。

<イベントホームページ>

トレッサ横浜 オートモールフェスタ


いいな~こういうのみたいな
セリカのラリーカーも各種揃っているみたいだし
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/03/04 22:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

南へ
バーバンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年3月4日 23:13
コレは良いですね〜♪( ´▽`)

ラリーファンにはたまらない(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年3月4日 23:47
これだけそろっているのはそうそう無いからね~
222Dだけでも価値があるとは思うけどね
2016年3月5日 0:40
初代MR2ベースのグループSカーでしたっけ…?

個人的にはTA64 セリカツインカムターボの方が気になる…トヨタがスポンサーしてた番組「知られざる世界」でサファリチャレンジでWRC(というかサファリラリー?)を動画で見たんですよねー。書籍で日産の510ブルのハナシは見てたんですけど、コレは幼心にインパクトあったなー。

それと気になったのがハイメディック。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
初代は知らなかった…日産とふそうから高規格救急車のフォロワーが出た気がしますが今はどうなってるのかなー…。
コメントへの返答
2016年3月5日 0:49
そうですそうです
↑本文にもありますけどAWベースのモンスターでした
おお、そうでしたか

ハイメディックも力入っているんですよ
日産のエルグランドベースとかのも救急車としては配備していると思うんですが、救護関係の仕事の人に言わせるとハイメディックが一番安定していいって言う人もいるくらいですから。
2016年3月5日 13:18
やばい…この書き込み、このタイミングで見るんじゃなかった(汗)
頭の中で、セリカがクルクル回ってる(^^;;

あ…行きたい(^^;;

どうやって嫁をかわそうか…(汗)
コメントへの返答
2016年3月5日 21:49
割と近くなんでしょうか?見に行った方がイイですよ~
せっかくの機会ですから
2016年3月5日 22:43
高規格救急車って他にも結構あるそうでビックリ。
http://hirakatar.hiho.jp/contents4/kyukyusya/koukikaku.html
コッチだとほぼトヨタ、たまにエルグランド顔…ですが、やはりシェア大きいのは「はたらくクルマ」として色々完成度が高いからなのでしょうね。

あまりお世話になりたくは無いですが(^-^;中はちょっと見てみたい気もする。
コメントへの返答
2016年3月5日 23:04
まあ、そうですよね
トヨタならテクノクラフト、日産ならオーテックって感じでやってるのかな?あとは他の業者って感じでしょうから

確かにお世話にはなりたくはないですよね…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation