• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

スバルグローバルプラットフォームと共にどういうデザインになっていくのか

スバルグローバルプラットフォームと共にどういうデザインになっていくのか スバルのデザイン戦略…二律背反をいかにまとめるか

スバルは新デザインフィロソフィー「DYNAMIC×SOLID」を発表。これまでのヘリテージは重要視しながらも先を見据えデザインを進めていくという。

そう話すのは、スバル商品企画本部デザイン部部長の石井守氏だ。「我々の先輩が築いてきたことは間違っていない。それをどう進化させるかだ」という。

また石井氏は、「これまでのスバルはプロダクトアウト的な、スバルはこうだと(自分たちの目線のみで)打ち出していたが、近年はお客さまが感じ入ることをまず考え、それに対してスバルはこうだと検討し、出すようにしている。そのタイミングでDYNAMIC×SOLIDに行き着いた」と話す。

DYNAMICやSOLIDというワードは他メーカーでもよく使われる。一体何が違うのか。「我々は飛行機のメーカーだったので空力性能や、低重心感などを突き詰めてデザイン要素を決めていく。そして、機能を外してはだめだと思っている」と述べる。その一例として石井氏は、サイドウインドウグラフィックを挙げる。「いまの時代、他社はどんどん小さくなっている。我々も時代進化分は反映させないと古いクルマに見えてしまうのでデザインしているが、それは微々たるものだ」。そして、「クルマ全体で補完しながら、窓ガラスの視界の性能や、居住性や荷室性などを外さずにデザインをしている」と説明。

石井氏は「他社は外しているデザインもあるがうらやましいとは思わない。お客さま視点では、外してはだめ。その二律背反だと思う。そこをいかにまとめていくかが我々と他社の違いだ」とした。

更にもうひとつ大きな違いを挙げる。「ダイナミックというと動物的なモチーフを使うことが多いが、我々はマシン、機械を作っていると思っている」と石井氏。「例えば我々は(スバルグローバルプラットフォームなどで)鉄を極めている。0.7mmの鉄板は通常であればたわむが、それをねじるととても硬くなる。そのねじる要素、その無機質なものをいかに強靭に見せるデザインするか。そこをいま突き詰めて考えている」と語った。


まずは5代目インプレッサ系からって事かな
来年にはXV系とかフォレスターも控えているんだろうし
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/03/12 22:07:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation